管理人:Hemojiをフォローする
イベント

征服エリア/Area of Conquest

イベント
スポンサーリンク

同格の相手と戦って最強になろう!

  • イベントに参加するには、チーム レベルが 30 以上であること、ゲームに登録してから 14 日以上経過していること、イベント開始前にギルドが作成されていることが条件となります。 
  • 未使用のリソース (アクション ポイントは除く) は、イベント終了後すぐにヒーロー アップグレード チェストと交換されます:1000 Superior Coins / 4 Speed Boosters / 1 Health Potion = 2 Hero Upgrade Chestsと交換されます。
名称効果
スーペリアコインキャッスルのレベルアップに使用
(このアイテムを集めることが目的)
スピードブースターアクションポイントを10回復
HPポーションチームの体力を即座に回復
アクションポイント1マス進む、1戦闘に1消費する
12分に1自動回復する。最大20まで所持可能

各クエスト

クエスト  コスト747,00
57
22
3
35,550
595
1ログイン回数41,10011
2VIPポイント9,0009,30025835,550
3エメラルド使用180,00049,6003211
4エネルギー消費15,0004,0001
5アウトランド宝箱1004,0001
6スーペリアコイン20,000595
7征服エリア勝利回数153,3501
8集落占領時間350分3,3501
クエスト  コスト29,400
21
3
5
35,550
16,650
1ログイン回数41,10011
2VIPポイント9,00010,10035,550
3エメラルド使用100,0007,0002111
4エネルギー消費15,0004,0001
5アウトランド宝箱1204,0001
6アドベンチャー参加73,200
7征服エリア勝利回数6018,750
8集落占領時間350分17,900
クエスト  コスト33,200
21
3
5
35,550
1ログイン回数41,10011
2VIPポイント9,00010,10035,550
3エメラルド使用100,0007,0002111
4エネルギー消費15,0004,0001
5アウトランド宝箱1204,0001
6アドベンチャー参加73,200
7征服エリア勝利回数601,8501
8集落占領時間350分1,9501
クエスト  コスト36,000
21
3
5
35,550
1ログイン回数73,90011
2VIPポイント9,00010,10035,550
3エメラルド使用100,0007,0002111
4エネルギー消費15,0004,0001
5アウトランド宝箱1204,0001
6アドベンチャー参加73,200
7征服エリア勝利回数1201,8501
8集落占領時間200分1,9501
クエスト  コスト36,000
21
3
5
35,550
1ログイン回数73,90011
2VIPポイント9,00010,10035,550
3エメラルド使用100,0007,0002111
4エネルギー消費15,0004,0001
5アウトランド宝箱1204,0001
6アドベンチャー参加73,200
7アーティファクト1201,8501
8タワー宝箱2001,9501
無料・90・90・無料*3種*8日=96箱4,320エメ
200・200・無料*8回=24箱3,200エメ
合計=120箱7,520エメ
アウトランド

クエスト詳細

征服エリアのルール

マップ

1左から現在の順位(1~4)、自チームのキャッスルのレベル、占領している集落、
このマップで手に入れたコイン総数
2自チームのHPが回復する時間(24時間に1回)
3自身が占領している集落
4HPポーションとスピードブースターの数
城の周りのマスにいると、自チームのHPが回復する。またチームの編成を行える。
集落集落のマスに止まり続けていると、コインが獲得できる
集落の報酬は1分当たり1、2、4、8、32
宝箱50コインが入っている。獲得すると自分とギルドメンバー全員に50コインが手に入る
  • とにかく、すぐに動きだすことが重要
  • 高い報酬(4と8と32)の集落を占領する。(居座り続ける)
  • 集落は報酬が異なる。低い報酬のところは価値無し。(睡眠中用かも?
  • 集落の報酬は1分当たり1、2、4、8、32がある。(集落にカーソルを合わせると表示)
  • 中央のマップに行くほど、集落の報酬は高くなる。
  • 戦闘で負ける(全滅する)と城に戻される
  • 城は占領できない
  • 城の周りでしかパーティを編成できない。
  • 城の周りは、パーティのHPを即時に回復する。
  • 仲間が占領している集落は、他の仲間は占領できない。
  • HPは自動回復するが、半分回復するのに約7時間ほどかかる。
  • 勝利・防衛報酬に100コイン貰える。(勝利は割合)
集落10分間30分間1時間
1103060
22060120
440120240
880240480
323209601,920
時間当たりのコインの獲得数
集落集落数合計数割合1個当たり
112129%0.7%
281611%1.4%
483223%2.9%
864834%5.7%
3213223%23%
合計35140

基本的な攻略

  1. 32ポイントのマスを死守する
  2. 宝箱のコインバグ
  3. インゲームしていない弱いプレイヤーへのリスキル
  4. 敵プレイヤーとの談合

上位への道

イベントバンドル

ボックス内訳


1

3

1,000

200

250/500

250/500

250/500

50

50

3

5

20万

10

10

5

1

1

750

30

200

200

200

50

20

1

1

15万

5

1

500

500

500

500

ギャラリー

パッチノート

  • 2025/10/10
    1. アクションポイントの上限を12から20に引き上げ
      アクションポイントの回復時間を6分から12分に延長。完全回復には4時間かかる
    2. スピードブースターの変更。 アクションポイントの回復時間を短縮する代わりに、アクションポイントを10即時に回復するようになりました。
    3. 占領した集落をめぐる戦闘に勝利すると、追加のスーペリアコイン(100)を獲得
    4. 宝箱から得られるコインが50から100に増加
      宝箱の出現が、1日26回から6回に減少
    5. キャッスルに入れたコインが、酒場のログに記録されるようになった
    6. 味方の戦闘ログも記録されるようになった
    7. シーズン報酬の変更
    8. クエストの変更
  • 2025/09/10
  • 2025/08/10
    1. MAP内の宝箱のデザインが変更
  • 2025/07/10
    1. Midtownを占領したら周辺の視界が見えるようになる
  • 2025/06/10
  • 2025/05/19
  • 2025/04/09
    1. ランキング報酬の黄金の糸の数の増加
    2. シーズン報酬の変更
    3. 城のレベルアップに必要なコインの減少
  • 2025/03/09
    1. ランキング報酬の「模様」が、「模様の宝箱」へ変更
    2. シーズン報酬の変更
    3. 城のレベルアップに必要なコインの減少
  • 2025/02/05
  • 2025/01/16
  • 2024/12/23
  • 2024/11/12
  • 2024/10/21
    1. イベント期間が7日から4日に変更
    2. ランキング報酬の模様の種類が変更
    3. シーズン報酬の変更
    4. 城のレベルアップに必要なコインの減少
    5. 防衛報酬のコインがゲーム内メールに贈られなくなった
    6. クエストの勝利回数が120回から60回変更
      クエストの集落占領時間が200分から350分に変更
  • 2024/09/12
    1. ランキング報酬の4位の内容の変更(糸1,000から宝箱5)
    2. ヒーローアップグレードの宝箱の内容の変更(報酬の増加)
    3. シーズン報酬の変更
    4. イベント終了後のイベントアイテム交換比率の変更
      800コインで4宝箱から1,000コインで2宝箱に変更
    5. 戦闘がauto戦闘限定に変更

開催履歴

  • 2025/10/10 金 4日 アップデート
  • 2025/09/10 水 4日
  • 2025/08/10 日 4日
  • 2025/07/10 木 4日
  • 2025/06/10 火 4日
  • 2025/05/19 月 4日
  • 2025/04/09 水 4日
  • 2025/03/09 日 4日
  • 2025/02/05 火 4日 ③
  • 2025/01/16 木 4日 ③
  • 2024/12/23 月 4日 ④
  • 2024/11/12 火 4日 ③
  • 2024/10/21 月 4日 ③
  • 2024/09/12 火 7日 ②
  • 2024/07/21 金 7日 ①

この記事のコメント

  1. 名無しのギャラハッドさん より:

    情報が足りな過ぎて動かさない方が良さそうですね

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      そう思います

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        とりあえず誰も居ないので真ん中の集落、占領してます(虚しさMAX)

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      アクションポイントの上限が決まっているので、動かないほうが損だと思うんですが・・・

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      マップの下の方に
      「とにかく、動きすことが重要」
      となっていて、少し文章がおかしくなってます

  2. 名無しのギャラハッドさん より:

    本当は動いてるのに動かないように誘導してる罠。
    まぁ、無課金ギルドは課金ギルドには勝てないけどね。

  3. 名無しのギャラハッドさん より:

    情報は常にアップデートされてるからね

    「とにかく、すぐに動きすことが重要」と書いてあるで?

  4. 名無しのギャラハッドさん より:

    全員で報酬レベル上げるのに、現状バグって他の方貰えないですね。

  5. 名無しのギャラハッドさん より:

    相手ギルドが弱かったり稼働してないとかなり儲けもんだな

  6. 名無しのギャラハッドさん より:

    バトル編成で一人やられると、次はそこからバトル(変更不可、ギルド戦と同じ)

    バトルで負けると城に戻され、アクションPが動かない(その日はもうできないのか?)

  7. 名無しのギャラハッドさん より:

    俺のギルドで動いてるの俺だけw
    一応32の拠点押さえてるけどアクティブメンバー少ないから絶望的><

  8. 匿名 より:

    ゲームがんばるより1万エメ使いまくったギルドが優勝できるみたいだね

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      エメ1万使いまくれるギルドにはクリスマスの時と一緒で、そもそも勝てる要素ないですけどねw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      これ本当ですね。最終日の締め時間前に一気に上げた方がいいかも!

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        ほぼ動いてないギルドと当たっていますけど、1位のギルド130も疎らな新規鯖の方々ですが既に50万ポイントなので速攻で上げるのも諦めさせる手かとw
        バグじゃなければ100万エメ以上投じていますからねw

  9. ダンテ好きな人 より:

    最初に占領した方がいい場所はありますか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      最初というかマップ中央にある32と8、4以外は狙う必要ないかと。
      ただ対戦相手との兼ね合いありそうですけどねw

  10. ダンテ好きな人 より:

    ありがとうございます。
    参考にします。

  11. 名無しのギャラハッドさん より:

    占拠してもポイント入らないんですが…バグ?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      仕様なのかバグなのか分からないんですけど、たまに動いて拠点に入り直さないとポイント入らないです。

  12. 名無しのギャラハッドさん より:

    なんか報酬コインがバグってて4,000,000コインになってるんだけど使って大丈夫なのかな?

  13. 名無しのギャラハッドさん より:

    俺って天才かも

  14. 名無しのギャラハッドさん より:

    自分が集落占拠してる分はコイン入りますが、他のギルメンが占拠している分がはいってこないですね
    報酬も自分がコイン注ぎ込んだ分だけしかもらえない

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      自分が2レベルに上げて2の報酬貰いましたけど、ギルメンが3レベルに上げて2の報酬しか取れてなかったので、コインは誰が取っても良いんですけど、キャッスルレベルがバグっているのが問題ですね。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        現在私のギルドはキャッスルレベル11ですが4迄しか開ける事が出来ません
        マジで何とかして欲しいですね~

  15. 名無しのギャラハッドさん より:

    集落にいる状態で一旦ゲームを落としてしばらくして入りなおしたら時間経過分のコインが増えてないんだけどどうなってるんですかね
    ゲームひらいたままだとコインは増えるけど閉じるともらえないとか罠すぎる

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      仕様なのか、バグなのか分からないんですけど、一定時間経つと拠点分貰えなくなっています。
      だから現状は一定時間経ったら動いてまた拠点に入り直さないといけないですね。

  16. 名無しのギャラハッドさん より:

    こんにちは、ヒーロー!エリア オブ コンテスト イベントには、一部のプレイヤーが最初から数百万のスーペリア コインを獲得するという既知の問題があります。そのような状況に陥った場合は、不必要なリスクを避けるために、これらのスーペリア コインを使用せず、テクニカル サポートにお問い合わせください。この問題の解決に取り組んでおり、間もなく修正される予定です。また、賞金の順位を公平に争うために、アドベンチャーのルールに従ってランキングも調整されます。

  17. 名無しのギャラハッドさん より:

    ソロギルド参加だと他の3ギルド全然動かんし中央独占状態でコインすげえおいしいw
    イベ後800コインで4チェスト交換みたいだしソロ勢は城レベル上げるのアホらしいなこれ

  18. りょーくんだよ より:

    相手との差が結構あると、相手の城の隣でリスキルができます。 1とかを取っているより,一回勝てば100入るこの方法もあるかもしれません。

  19. 名無しのギャラハッドさん より:

    ギルドメイト全員にコイン行き渡るのなら回遊戦略も有効かもしれないですね

  20. 名無しのギャラハッドさん より:

    早くバグ直ってほしい!1位のギルドなんか30,000,000コインなんてどう考えてもおかしいでしょ。報酬も貰えないし・・・。検証してからイベント開始して欲しいです。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      30,000,000じゃなく、300,000,000だった

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        出てきたポップがこれを直すって文章だったみたいですよ。
        ニュースの方に出してくれれば分かりやすかったんですけどね。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          後キャッスルレベルの方は確認しましたが、これも修正するのでのちに貰えるようになるって返答貰っています。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            ようやくなおったみたいです。ただ報酬が半分のレベル迄しか貰えない(レベル8 報酬は4迄)

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            直ってないのでは
            城レベル7ですが5貰えてますが、他のギルメンは2とか3です

  21. 名無しのギャラハッドさん より:

    仮にビリであってもただで糸もらえるのは嬉しいなw

  22. 名無しのギャラハッドさん より:

    課金・エメ投入するほどの美味しい報酬でもないのでお祭りイベントって感じでしょうね
    1位報酬をエレメントスピリットとかドミニオンギフトとかにすれば皆の本気度も変わってくるんでしょうけどね

  23. 名無しのギャラハッドさん より:

    今600れべる

  24. 名無しのギャラハッドさん より:

    うちの征服エリア、敵がほぼ稼働してないから静かなもんです

  25. 名無しのギャラハッドさん より:

    敵がBOTの可能性もあるんですかね
    行動が謎すぎるんですよね
    32奪取したのに直後に離れるとか平原で放置とか

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      アクションポイント0の時に隣接へクスをクリックすると、進軍ルートを
      予約できる。選んだ地点の隣をクリックすると次々と進軍予定ルートを
      設定できる。一度、集落の敵拠点にバトル予約したけど、バトル無しで
      集落前で止まってた。なんか、まだバグってるんじゃないかと。

      この進軍予約寝る前に、自軍勢力圏の宝箱ポップ回収とかに使えるかも。

  26. 名無しのギャラハッドさん より:

    1005レベルから9レベルに修正された。
    報酬は355レベル全部取得して使用した。
    使用した報酬を没収されなければ、それでワイ的に良イベ。
    自ギルド現在1位で大差やから、1位報酬もらえりゃ言うことなしやで。

  27. 名無しのギャラハッドさん より:

    >②自チームのHPが回復する時間(24時間に1回)
    リセットされても回復しないのだがw
    おーい、うんえーい。

    昨日、「城レベル」と「上位への道」が連動してないバグは、
    さっき見たら修正されてたみたいたけど。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      城レベル=報酬レベルが正しいんでしょうか?
      だとしたらまだバグってますね

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        バグっていますけど、これは直されるんですかねw
        後24時間回復っていうのは使えるようになるって話で、回復すると言う意味ではないみたいです。

  28. 名無しのギャラハッドさん より:

    敵さん強いチームだったら一週間地獄だな

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      というより敵が強かったら1週間何にもやることがなくなるって感じのイベントだね
      運営はイベント失敗だろうね
      次回が無いことを祈るよ(笑)

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        弱くても強くても何もやることが無くて、同レベルだったとしても1週間は長すぎるイベントというのが正直の所かとw
        ↑の方に居ましたけど、最初にコインバグでキャッスルレベルを上げまくって報酬受け取って使ったギルドが一番勝ちというゴミイベですね。

  29. 名無しのギャラハッドさん より:

    32集落でコイン貯めこんだらどえらいことになりそうだな

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      一人ギルドで相手も全然動いていなくて1日で15,000近く貯まった。

  30. 名無しのギャラハッドさん より:

    バグ修正後は、お城のレベルを誰が上げても報酬もらえるようになったけど、修正前に貰えなかった分の救済はないんですかね

  31. 名無しのギャラハッドさん より:

    ヒーローが2人いなくなった状態で街占拠してもコインが貰えないとかあるのか?
    5分程度たったけど全然貰えない
    バグってこと?

  32. 名無しのギャラハッドさん より:

    今日になって征服エリアに行こうとすると読み込み画面から先に進めなくなった

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      僕もです

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        自分も同じ状況になってます。1時間分の行動を指定して、後でログインしたら制服エリアが読み込み不能になってました。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          私も行動を予約したら、征服エリア読み込み9割で止まってしまい、入れなくなりました。

  33. ウンザリギャラハッドさん より:

    もうや~めた
    拠点の32点・8点を独占したチームが勝つとかの発想は安易だし、拠点を取った取られたも面倒だし、自動戦闘だと行動が馬鹿過ぎて勝てないし、ほかのメンバーもほとんど動かないし、バグは無くならないし、そこまでやっても報酬はショボいし・・・

    もうオジサンは疲れたよ(笑)

  34. 名無しのギャラハッドさん より:

    リスキル楽しい

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      1とかを占拠するよりは効率がいいですが倫理的に…

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        自分はやってないですけど、セフティーエリアを設けなかった運営が悪いですね。

  35. 名無しのギャラハッドさん より:

    強い敵一人にやられまくって勝負にならんわ
    くっだらん

  36. 名無しのギャラハッドさん より:

    引いた敵運でゴミイベか神イベになるの怖すぎるだろ…
    幸いにもうちは最後まで中央居座れそうだし30万コインくらい稼いで全部チェストにしてやろw

  37. 名無しのギャラハッドさん より:

    真面目にやるだけ損するって凄いなこれ

  38. 名無しのギャラハッドさん より:

    え、このクソイベあと5日もやるってマジ?
    もう課金止めますね。

  39. 名無しのギャラハッドさん より:

    敵陣に潜入し弱い敵を執拗に倒し続けて勝利ポイント獲得

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      真面目にやるだけ損だからその方がいいね。
      それでクレーム来ても運営が悪いし。

  40. 名無しのギャラハッドさん より:

    最後のランク決めってお城のレベルなのか、獲得したコインの総量なのか
    どちらで決まるんでしょう?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      総獲得数ですね。
      mapの自分のキャラのアイコンの隣に数字が順位になっていて、相手がどれだけ稼いでいるかも分かりますよ。

  41. 名無しのギャラハッドさん より:

    質問です。
    「30万コインくらい稼いで全部チェストにしてやろ」
    とおっしゃっている方がおられましたが、
    イベントの説明では
    「未使用のリソース (アクション ポイントは除く) は、イベント終了後すぐにヒーロー アップグレード チェストと交換されます: 800 スーペリア コイン / 4 つのスピード ブースター / 1 つのヘルス ポーション = 4 つのヒーロー アップグレード チェスト」
    と書いてありました。

    コインやスピードブースター、ヘルスポーションは
    数があればあるだけ、
    ヒーローポーションはたくさんもらえるのでしょうか?

    それとも、いくつ残してももらえるヒーローポーションは
    4つなのでしょうか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      書いてある通り、800コイン、4ブースター、1ヘルスそれぞれが4チェストになるということですねw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      いつものように とあるので持ってる分だけ交換かと思います、それにレートも記載されてますし…

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        早速ご回答ありがとうございました!
        ひえー!
        ということは、せっせとコインを城に投入していましたが
        コインを温存しておく方がお得な場合もあるということですね?

        いつも最低限しか残していなくて
        イベント終了後1個だけアイテムもらっているので
        そういうの、知りませんでした。

        ギルド間で順位を競っている場合は別として
        順位が1位なら、城ランクが何であっても
        コイン数は関与しませんよね?
        コインためておこうかなと思い始めました。

        ありがとうございます!

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          ギルドランクに反映されるコインはMAPで取得したもの限定で取得と同時に反映されるのでギルドへの納品は不要です。
          クエスト・エメで得たコインはランキングには反映されず、ギルドLvにのみ関与するようでエメ(現金)でランキングを獲得するのは不可能という状態です。

          なので納品せずとも陣取りに参加するだけで十分貢献してる事になります
          納品は完全に他の人への奉仕になるので全員がアクティブに動いてるわけでもないなら個人で持ち越す方が倍のチェストが貰えると思います。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            びっくり!
            そうだったんですね。

            自分のクエストで得た分も全部城につぎ込んでいました。
            (クエストもかなり進んでいます(T_T))

            たしかに、MAPでコインを得たら、
            勝手にギルドランクの横の数字が増えています。
            すごい情報でした。
            ありがとうございました。

  42. 名無しのギャラハッドさん より:

    城ランクアップいるコインとゴリチケの報酬が全然良くないので、自分も途中で馬鹿らしくなって、コインは貯めておくようにしました。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      エメ無しだと全取りしてもなかなかキャッスルレベル19超えない気がしますねw
      結局最初にバグったギルドが一番得をしたイベントで糸は嬉しいですけど、バグコインで取ったチェストを回収は出来ないので最後にポイント0にしても、バグでチェスト取ったギルドの方がトータル+な気がしますね。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      Lv19まで上げてもチェスト22個でコインいくら必要か不明(数十万~コインだろうけど
      個人で22個の箱ゲットするには4500コインくらい?クエ真面目にやってもよし1Ptに1週間いるだけでも1万Ptくらいにはなるから
      陣取りせずにクエだけやってもLv19相当がゲットできるし陣取り最低限でも2倍はゲットできる
      参加してない奴の為にLv上げるより個人で貯めておく方がマシすぎる

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        動かんやつらのために寄付するのバカバカしいね
        十分ギルドに貢献したしあとのコインは自分のために使います

    • 名無しの競れ捨てさん より:

      ギルドにコインを納品してしまった…ついてない
      サボタージュにコインプレゼントするようなものと聞いてがっかり
      これ以降は稼いだコインは絶対にギルドにやらない
      もちろんアワーグラスとハートの器(エリクサー)も使わずイベント終了まで取っておく

  43. 名無しのギャラハッドさん より:

    マップに入ろうとするとフリーズする人いますか?
    バトルのログ見るとエラー出る人とか。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      現在、同じ症状です。ブラウザ変えたり、ログアウトして再ログイン
      しても入れない。読み込み画面のバーがいっぱいで止まる。
      同じギルド内にも同じ症状出てる人も居る。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        バーが止まった時、ネット回線を手動で切断して接続し直したらバーが動いたことがあります

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      イベント開始日に同じ症状がでたので問い合わせして、指示されるままに色々試しましたが直らず、結局時間経過で入れるようになりました

  44. 名無しのギャラハッドさん より:

    移動予約してログアウトすると入れなくなるバグらしいです。

  45. 名無しのギャラハッドさん より:

    かつてないくらい酷いイベントですね。。
    ギルドで協力とかコミュニケーション負荷が高すぎて非常に億劫。。
    こんな無駄なことに開発リソース投入するくらいなら、デイリータスクの負荷軽減を優先してほしい。。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      そうか?賢いメンバーが多いギルドなら楽しいと思うけどな
      俺の所はアクティブ少ないけど指揮官が優秀だからスゲー楽しいぞ
      パワーだけで頭脳戦を知らないギルドには分からないと思うがw

  46. 名無しのギャラハッドさん より:

    駒の動かし方がわからない・・・ただ眺めてるだけ・・・操作わからんw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      まずキャラ編成を行う
      アクションポイントがある事を確認する
      自キャラをクリックすると移動範囲が出るので移動可能なマスをクリックする
      この時躓くのが味方集団の中に自キャラが居てクリックしにくいというのだけど味方そのままクリックすればそこへ移動できるんで気にせず教えてけばOK

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        アクションポイントあるのにも関わらず移動可能マス表示されんのよ・・・まぁ治った?みたいなので適当に暴れてきます。返信心遣いありがとうございました。

  47. さようならギャラハッドさん より:

    『800 スーペリア コイン = 4 つのヒーロー アップグレード チェスト』
    これ~やっちゃダメでしょ、キャッスルLvが急に上がらなくなった。

    ギルドの団結崩壊・・課金者卒業イベントになるぞ!

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      今エメで上げてもキャッスルレベルが上がるだけで、順位のポイント影響しないみたいなので課金者であろうと、無課金者であろうとコインを入れないが正解っぽいですけどねw
      ちなみに最初のコインバグでキャッスルレベルに入れたギルドの課金者だったら、↑で355レベルと書いている方居るのでそれを基準にすると、最低でも3500チェスト以上貰っちゃっていますw

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        ゴールドチケット買った人の話でしょ
        8万エメ以上の価値が無いと損・・いや詐欺?

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        報酬レベル350超えたものだけど、ゴールドチケットは買ってない。
        ゴルチを買って、運営に後でそんなの認めない没収や!
        って、ロールバックくらったら困るし。
        自分3アカウントで開幕バグコインX3&開幕動いてコイン収入が
        適度に入ってきたから、報酬レベルが上がったんやと思う。
        報酬レベル一気に上がったんやなくて、コイン貯まったら収めるX3
        やってると10~20レベルづつ報酬レベルが、10分から20分程度で報酬
        レベルアンロックされてく感じだった。

        今も報酬レベル350超えたままだし、ゴルチ買えばチェスト貰えるとは
        思うけど、課金自体控えてるからな。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      リスキルやる連中と当たったらギルド同士のヘイトも過ごそう

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        32Pt>リスキル>8Ptって感じだから仕方ない
        強い所が32Pt抑えたらそれ超えるには弱いギルドを複数人でリスキルしまくるしか越えられないし
        拠点が取られてたらリスキルするしかコイン稼げないし運営がアホすぎる

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          運営がアホなのは今に始まったことじゃないですから(笑)
          倒した相手が個人に貯め込んでるコインの10分の1が貰えるとかにすればいいですけどね
          そうすれば過剰なリスキルで弱いギルドは身動きできない状態とかは起きないだろうし、弱いプレイヤーはキャッスルにつぎ込むだろうからキャッスルの存在価値は一応あるし

  48. 名無しのハラギャッドさん より:

    今回のゴルチケはあからさまにシーズンパスより損なので見送るべき
    LV18のバナナチョコアイスが欲しければ、チャンピオンシーズンでシーズンパスを買った方が良い

  49. 名無しのギャラハッドさん より:

    弱いギルドの敵陣でギルメンとリスキル続けていたら、更に別のギルドが乱入して来て
    逆にされる側となった

  50. 名無しのギャラハッドさん より:

    今回のイベントの報酬はどの様になっているのか教えて下さい。
    1.キャッスルレベルを上げると具体的にどうなるのですか?
    「新しいレベル毎に貴重な報酬を受け取れる~」とあるけど、レベルアップしても変化なしです。
    2.上昇への道のレベルアップはどうすれば上がるのですか?
    「キャッスルレベルを上げるたびに報酬もレベルアップ~」とあるけど、レベルアップしても変化なしです。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ギルドランキング・キャッスルレベルの2種類の報酬があって

      キャッスルレベルってのはクエスト・エメ・戦闘・集落の占領で得られるコインをキャッスルに納める事でレベルを上昇させてシーズンイベントみたいに報酬を上げていくシステム
      全員でコインを収めて全員で貰う感じでチェストがメイン

      ギルドランキングはこれらと別に1週間の集大成として4ギルドでどれだけ「陣取り」でコインを集められたかというので評価されるもので陣取りMAPで得たコイン(占領でも戦闘でも)が自動で反映される(クエやエメで買ったのはノーカン)
      全員総合で争うので糸や旗が貰える

      現在のところコインをギルドに納めず(キャッスルレベルを上げず)イベント終了まで持ち越しする方がチェストはたくさん貰える感じ

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        ありがとうございます。
        キャッスルレベルを上げても、何も変化がないのです。
        上昇への道のレベルアップに繋がってるのかと思ってたんですけど…?
        どこかにキャッスルレベルを上げた場合の換算表が必要と思いました。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          その上昇への道というのがキャッスルレベルですよ。
          ちなみになんですけど、直すか分からないバグが残っていまして、修正前に上げた分はカウントされずにずれが生じています。
          自分ギルドだったら、1レベル自分が上げて他のギルメンが1レベル上げた状態だったので1レベルずれがあり本当は報酬9まで取れるところを8までしか取れていません。
          これが全く上げてないギルメンだと7までしか取れないと言うことになっていますね。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        スーベリアコインで何に交換できるわけでもなし全部、城にぶち込んでたわ(苦笑)
        上昇への道は一気にレベル16まで行ったけど、そのあと全く反応なし。
        リスキルって何?ヒーローアップグレード宝箱は大した中身入ってなかった気がするんやが。
        マップの方は、結構8コインの城で籠城しまくっとるけど、他の3ギルドも強くて今はドンケツや。サーバーのゴールドリーグなら1~3位に常駐しているギルドなのにな。
        7%アップの物理攻撃の紋章ほしかったけど無理や~

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          イベント終了後にHP回復・速度UP・コイン800あたり4チェストってHPにあるだけなので
          しっかりHP見てないと知らずに注ぎ込んでしまいます、自分もやりました(笑)

          リスキルはリスポーンキルの事で敵のキャッスルで放置してある弱いキャラを延々と殺し続ける事です(死ぬとキャッスルに戻るので延々と殺せる)
          利点は倒せれば100Pt手に入るので1行動あたり100Ptつまり1時間で最大1000Pt手に入ります、8Ptの場所で1時間あたり480Ptなので強ければ破格ですね

          順位報酬が糸と旗で一番いいんですがそれ以外はチェストしかまともな報酬がないイベントなので…順位報酬狙えないなら個人でコインを貯めてギルドへは入れずにチェスト稼ぐよ!って話なだけでチェストがなんかいい報酬入ってるというわけではないです…それしかないよね…ってだけの話なのです悲しいですが

  51. 名無しのギャラハッドさん より:

    いつの間にか開始時に出まくってた宝箱が出なくなってる
    バグの原因だったとか(笑)

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      あれは何個か拾ったけど、昨日か一昨日辺りからみかけなくなったな(笑)
      誰々の落とし物みたいな感じだったが。
      城でボコられて負けると、それまで獲得した点数が宝箱になって落ちてたのかな?知らんけど

  52. 名無しのギャラハッドさん より:

    安パイなのは自拠点近くの8コイン近くに居座ることですね
    敵もあんまり襲ってこないし、襲われても自拠点近くだから即取り返しに行けるしね
    今のところ残キャラ4人でそれぞれHP半分ちょいぐらいしか残ってないけど、敵が隣に来ても襲ってこないしね
    だいたい丸1日ぐらいはスルーされてる(笑)

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      それは実に正しい見識ですね(笑)
      32コインもだけど、敵地の8コインは敵に囲まれるし(苦笑)

      ところで味方にも少なくないんだけど、城を取らずに周りを囲んでる連中は何?
      誰もいなくなったグレイの城の前に佇んでる場合も良くある。
      オートで指定してオフラインということか?
      ヤバい、どんどん囲まれてる。そろそろ遣られるかも(;´∀`)

  53. 名無しのギャラハッド(別人) より:

    キャッスルレベル19になった場合、余った、
    『800 スーペリア コイン = 4 つのヒーロー アップグレード チェスト』
    に、すれば良かったと思いますねぇー。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      どこに「800 スーペリア コイン = 4 つのヒーロー アップグレード チェスト」がありますか?
      みつかりませんでした。

  54. 名無しのギャラハッドさん より:

    敵の城いってみたらパワー0しかいなくて攻撃できなかったw

  55. 名無しのギャラハッドさん より:

    防衛報酬のメール貯めまくったわ
    ホックホクですわ

  56. 名無しのギャラハッド(別人) より:

    お知らせ・プレゼント →
    「ドミニオンの新しいPvPイベントに参加しましょう!」
    に記載されてます。

  57. 名無しのギャラハッド(別人) より:

    未使用のリソース(アクションポイントを除く)は、イベント終了後すぐにヒーローアップグレードチェストと交換されます:800スーペリアコイン / 4スピードブースター / 1ヘルスポーション = 4ヒーローアップグレードチェスト。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      スピードブースターとヘルスポーションは、このイベント専用ですよね?
      次回用を先行キープみたいな感じですか?

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        それも書いてある通り、4スピードブースターと1ヘルスポーションそれぞれが4ヒーローアップグレードチェストになりますねw

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          すでにギルドに寄付されているブースターとポーションはチェストにはならないのかな?

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            ギルドに寄付できるのは個人取得のコインですよ
            ポーションとブースターはクエやキャッスルレベルの報酬で貰えますが用が無いなら取っておけばイベント終了後にチェストになるはずです

            ブースターは4つでチェストが4つですので
            リスキル出来る人はリスキルに3つ注ぎ込むと5000~6000Ptになるのでチェスト効率はあがると思います
            3つと書いたのは1つは残しておいたほうが端数繰り上げでチェストになる可能性があるからです

  58. 名無しのギャラハッドさん より:

    中央の32Ptから1マス離れて四方で待機してる奴らって何がしたいの?
    中央に入れたくないってことなのかも知らんけど、簡単に通り抜けて32Pt拠点攻撃できるんだけどw
    すぐに取り返したいとかなのかも知らんけど、そんな意味のないことやるぐらいなら付近の4Pt拠点に居ればいいだろうに

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      苦労して32取ったのにすぐに取り返されて悔しいのうwww

  59. 名無さん より:

    どなたかご存じの方におたずねします。「リスキル」ってどうやるんですか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      敵の拠点まで行って「編成済み」の相手を倒すだけです
      倒されると拠点に戻されるので倒した相手が目の前に沸いて何度でも倒せます

      編成されてない相手は倒せないので編成だけして放置してる人が多くアクティブが少ない拠点を狙いましょう

  60. 名無しのギャラハッドさん より:

    敵陣で敵を倒すだけです

  61. 名無しのギャラハッドさん より:

    クラッシュ公爵1歩手前のギルドやけど、非アクティブで脱退していた
    糞外人が再加入してきた。
    戦闘力20万代。正直、敵よりこいつリスキルしたい。

  62. 名無しのギャラハッドさん より:

    このイベントのあとギルドブレイクする所チラホラありそうだなw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ギルメンがリスキルされまくってるのに自分だけ美味しい拠点を占拠し続けてキャッスルに寄付もせずコインを貯めまくってるクズがあぶり出されるイベントだからなぁ。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        戦わずにすり抜けられるから12Pt使えば追いかけてくるリスキルマンはまずいないから脱出できるぞ
        現状リスキルされる!って人はゲーム理解してない馬鹿か放置してる屑か寄生虫でしかない

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          「リスキルされる」を言い訳にして何の価値も無いイベントに参加したくないだけでしょうけど、そんなに憤ってらっしゃるとは・・・

          Hero Warsを盛り上げようと頑張ってるんですね
          ご苦労様です(笑)

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            価値のないイベントでクレクレだけしてる()

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      私の所のマスターさんは15万以上差が付いてるからもう要りませんよと言ってるのに、
      更に10万近く追加する素敵なお人好しさんですw
      マスターの複垢と私以外は全て戦力外の弱小ギルドですけどね

  63. 名無しのギャラハッドさん より:

    こんなイベントでも格上に勝てると嬉しいもんですね

  64. 名無しのギャラハッドさん より:

    >HPは自動回復するが、半分回復するのに約7時間ほどかかる。
    半日以上バトルせずに居るけど半分どころか1割スラ回復しない。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      キプに居ないと回復しないんでないかね
      死んだ方が早く回復できる落ち

  65. 名無しのギャラハッドさん より:

    BUG WARS

  66. 名無しのギャラハッドさん より:

    お城の報酬バグ、やっと直ったね

  67. 名無しのギャラハッドさん より:

    ギルドの稼働率がいいですね
    ほぼ全員が動いてる。
    役割もマスターが命令するでもなく
    理想的な戦況を維持
    恵まれていることを再確認
    ただ・・・夜中の2時以降は敵チームが活発化して32が狙われますねw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      世界展開のゲームですからね
      自ギルドも夜11:00過ぎぐらいから動かなくなるけど、ヒーローパワー70万前後なのに、やたらアクティブで好戦的な(名前から考えておそらく)アメリカチームは深夜2:00過ぎぐらいから動くから、朝起きた時には32Ptと8Pt拠点が取られることがよくある

      課金しまくってんだろうな・・・課金するほどの報酬でもないだろうに

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      羨ましい
      うちは2~3人で頑張って1位キープしてたけどルール理解した他ギルドについに逆転された・・・
      マスターがやっと動き出したけどもう逆転できる差ではなくて最初に頑張ってたメンバーお通夜モード

  68. 名無しのギャラハッドさん より:

    凄いねアメリカチーム!
    今まで敵が近くにいなかったのに、5分間程度の時間で1マス離れた場所に敵が3体集結中!!(笑)

  69. 名無しのギャラハッドさん より:

    選択ミスったなぁ
    32Pt拠点:1時間占拠=1,920Pt 1日占拠=46,080Pt 1週間占拠=322,560Pt
    8Pt拠点:1時間占拠=480Pt 1日占拠=11,520Pt 1週間占拠=80,840Pt
    リスキル:1時間分=1,000Pt 1日占拠=24,000Pt 1週間占拠=168,000Pt

    32Pt拠点と8Pt拠点の奪い合いが思ってたよりも激しいかったから全然コインたまらなかったからなぁ
    リスキルは24時間できないけど拠点の取り合いに無駄な時間を使うぐらいならリスキルをやってりゃよかった
    まともにやっても1位チームは30万~40万Ptぐらいだったから、リスキルメンバー5人ぐらい集めりゃ簡単に1位になってたかもなぁ

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ついでにリスキルはブースターも乗るので最大2000Ptに迫るという

  70. 名無しのギャラハッドさん より:

    どんな基準か知らないけどグループ分けの時点で結構明暗分かれてると思う
    私のグループは雑魚ばかりでマスターか私が32に入れば楽勝でした
    センター近くは強者3人で護衛していたから近づいて来る雑魚は瞬殺
    アクティブ少ないから最初は惨敗覚悟してたけど運に恵まれました^^

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      総ヒーローパワーを基準にしているかと思います
      だからMAXヒーローパワー10万が1人で残りは雑魚のAギルドと、MAXヒーローパワー5万が2人で残りは雑魚のBギルドが同じ場所で戦うことになったのかと(どんなに頑張ってもBギルドがAギルドに勝てるわけないのに)

      イベント自体はギルド戦を分かりやすくした感じで面白いのに・・・運営はもっと考えてほしいですよね

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        なるほど、それなら納得です
        私の所はトップ3だけで1800万パワーですが、
        他は雑魚ばかりでメンバー数も少ないから必然の組み合わせだったんですね~
        他は無駄な寄生虫を多数抱えてそうなギルドばかりでしたから
        私の所は活動、チタンが少ないから乞食すら寄ってきませんw

  71. 名無しのギャラハッドさん より:

    見逃したかもしれないが、ギルド順位の景品(糸や模様)皆さんもらえました?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      貰ってないです。
      ただmap自体は11時で閉める設定でしたけど、中のカウントは2時間多かったのでまあその内貰えると思いますけどねw

  72. 名無しのギャラハッドさん より:

    初っ端から32Pt拠点独占し続けてたらアップグレードの宝箱が1500箱貰えてワロタw

  73. 報酬レベル350オーバー3アカマン より:

    19時前にリロードしたら、メールにパーソナルメッセージで、
    ヒーローアップグレード宝箱100個。
    なんぞ?と思って使ってみたら、ゴルチ買って3400個分の宝箱で増えた
    各種資源没収されてた。
    各種ショップコイン約13万>だいたい10万没収。
    各種スキンストーン約4万>2万前後没収。
    エネルギーボトル>210本ほど没収。
    ゴールド2200万ぐらい没収。

    ああ糞運営め、報酬レベルバグったまま放置してるから、ゴルチ買ったのに
    あんな割高ゴルチ素で買うかよ。
    資源返すから、金返せ!マジでタヒね。

  74. タバスコの200倍 より:

    面倒くさ。 考えた運営バカだ

  75. 名無しのギャラハッドさん より:

    このクソイベントに呆れてギルドメンバーも殆ど放置してる。
    そもそも日本人いねーし英語じゃないギルド(ロシア)とかもあるから
    意思疎通がしづらいのなんのw

  76. AYnekotani1 より:

    すみませんあのー露骨な勧誘なんですけれども144鯖のking of puddingという同盟が現在13名しかいないのですが全員日本人なのでサーバー移動できる人とか同じサーバーの人はぜひきてください一緒に愚痴吐きましょう

  77. AYnekotani1 より:

    頼むからこんなイベントじゃなくて宇宙バトル来てほしい

  78. 名無しのギャラハッドさん より:

    やりようによってはとんでもない数のアイテムボックスが手に入るからそんなに嫌がらなくても・・・

  79. 名無しのギャラハッドさん より:

    アイテムとかは良いんですけど、兎に角長い。
    3日で良いと思うんですけどねw

  80. 名無しのギャラハッドさん より:

    そうなのよ 七日イベントだるいんよ 我慢しよ

  81. 名無しのギャラハッドさん より:

    これってギルメンで一番強い人が32P死守で残りの強いメンバーはチーム最下位の城周辺でバトル勝利+防衛勝利でポイントを稼いだ方が効率よくない?
    また、防衛勝利の報酬はイベント終了後に開封 で良かったよね?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      セフティーエリア作ったらしくリス狩り出来なくなったので、4ポイント以上での占拠の方がポイントになりそうですけどね。
      まあ後はその戦いがどの位アクティブなのかによるのかもしれないですがw

  82. 名無しのギャラハッドさん より:

    イベント期間中にギルドを変えたらどうなるのかな?
    1位が無理なら1位が取れるギルドに移籍するってのはあり?

  83. 名無しのギャラハッドさん より:

    入れるけど報酬は貰えなかったんじゃないかな

  84. AYnekotani1 より:

    まぁ楽しみたいけど僕初めてまだ2ヶ月なんよw勝てんしただのゴミイベ

  85. AYnekotani1 より:

    サーバー過疎ってるから280〜300ぐらいうろちょろしてるけど、

  86. 名無しのギャラハッドさん より:

    前のチャットが残っているw

  87. 名無しのギャラハッドさん より:

    思ってた通り、総ヒーローパワーで対戦相手を決めてるね
    ヒーローパワーだけじゃなくて、アクティブ・非アクティブとかも参考にして欲しいよ
    俺らのギルドはヒーローパワー100万以上でゲーム辞めちゃってる奴とか何人かいるから、そいつらのせいで対戦相手強くされたらたまったもんじゃない

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      それでいてリスキル対策だけされたら組み合わせの時点で勝敗は決定。
      あとは放置するしかなくなる。
      時間の無駄が省けて良いか…?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      その辺はしょうがない気がしますけどねw
      基本居るだけで役に立ってしまうので、もしアクティブ・非アクティブに分けるなら全て分けられることになって、結果ギルド戦等々でも使えないってことになると思いますw

  88. 名無しのギャラハッドさん より:

    結局キャッスルに寄付するより一人でポイント貯め込んでた方が美味しい仕様もそのままなのかね。まだ発表されてないか。
    ポイントに対するボックスの比率が変わるだけでも結構影響あるけど、変更なさそうだな。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      一番はそこだと思います。
      寄付以外無しにしても、それはそれでイベントに参加してもないのに貰えるのかという問題になりますし、そこを結局解決できないだろうからこのイベントはどうなんだと思っちゃうんですよねw

  89. 名無しのギャラハッドさん より:

    チェストの中身が良すぎるでしょ
    ぜってー納品しねぇw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      レベル5のエメがもうちょっと多かったら考えたかも

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      このイベントだけ普通のイベントの10倍チェストの中身が良いですからねw

  90. 名無しのギャラハッドさん より:

    イベント内チャットが二種類あるけどどう使い分けたらいいのかな

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      左がギルドだけ、右が全体だと思います。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        なるど、戦闘相手ともチャットできるんですね

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        対戦相手とチャットする意味があるんだろうか?
        サーバーが違うだろうから勧誘もできないだろうし、言語も違うだろうし・・・
        運営の考えることはわからん

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          mmoとかもギルド・全体ありますし、例えばvaloとかowもあるので踏襲しているだけでは?w

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          強いて言えば32を独占して圧勝してるギルドがあるとして、他3ギルドが同盟を組む時に使うとか?

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            そんなことします?
            逆に2位、3位、4位何処かのギルドが、圧倒しているギルドに頼む方があるかなとw
            ただ今回リスキルないので、ヘイトも特になさそうですし、面倒なだけで何もない手伝いをしないのが現実かなと思いますね。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            おお、素晴らしい助け合い精神!
            外人が自分から犠牲になろうとするかは疑問だが・・・

  91. 名無しのギャラハッドさん より:

    あともう一つ、エリアで取ったポイントはまだしも、なんでクエスト分も納品出来るようになっているかが分からないですねw
    クエストは自分の頑張りだけなので、クエストはチェストで良いですよね。

  92. 名無しのギャラハッドさん より:

    海外ギルドはプレイの時間帯が違ってくるから連携が取れないのがな~
    とりあえず開始と同時に32Ptは確保してたから今のところは1位だけど・・・

  93. 名無しのギャラハッドさん より:

    前回は800コイン=4つのヒーローアップグレードチェストだったのが
    今回は1000コイン=2つのヒーローアップグレードチェストになったのか。

    200コインに一つが500コインに一つだから結構下方修正されたな。
    これならゴールドチケット買ってたら寄付も選択肢になるのか…?

  94. 名無しのギャラハッドさん より:

    離れすぎ

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      離れすぎの相手の編成が分かる課金アイテムがあったら、誰か課金するかも

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      www
      運営ももう少し書きようがあっただろうにw

  95. 名無しのギャラハッドさん より:

    戦闘が強制的に自動になってんじゃん、勝てねぇよ
    放置プレイ決定だな

  96. 名無しのギャラハッドさん より:

    敵の強さがこっちの一番強い人の倍以上あるのが32に居座ってるからどうしようもないなw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      リスキルも対策されたので終了です。ちーん
      普段から4、5人の強豪だけでギルドを組みましょう

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        まあ相手は一人ギルドで、こちらは8ポイントを全部占拠してるので問題ないです

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      俺の所も一緒でお手上げw
      もっと面白いイベと思ってたけど改悪で詰まらないイベになったなぁ

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        32独占してる人以外はどうやってもたいして稼げないし
        貰えるチェストの数も2/5に減ってるしかなり微妙だな

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          チェストの内容バグっているんじゃないかというレベル良くなっていますよw

  97. 名無しのギャラハッドさん より:

    システム改悪のせいで勝てねぇDEATH

  98. 名無しのギャラハッドさん より:

    何が面白いの?これ・・・^^;

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      カンストぐらいの強さの奴からすれば他にやることもないから面白いんじゃない
      俺は弱いから邪魔なだけのイベントw

  99. 名無しのギャラハッドさん より:

    寄生虫でもいるだけで資源もらえるから良いイベントじゃないかw

  100. 名無しのギャラハッドさん より:

    メンバーと協力してキャッスルのレベルを上げよう

  101. 名無しのギャラハッドさん より:

    このゲームをマスター出来るのは3%のプレイヤーだけさ

  102. 名無しのギャラハッドさん より:

    勝利数120回とか・・・どんなツワモノだよw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      鯖のゴールドトップ達が当たるようなギルド同士だったら、普通に出来そうではありますけどねw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      その割には報酬がゴミすぎるw

  103. 私はムスカ大佐ださん より より:

    レベル5の報酬がいいぞい
    見ろエメラルドがゴミのようだはっはっは

  104. 名無しのギャラハッドさん より:

    なんでなのかわからんけど特定のアメリカ人に執拗にマークされてるw
    「俺の方がパワーが15万以上あるのに負けるなんて納得できん!」ってこと?w
    ある程度育てればあとはヒーローの組み合わせ次第だからそんなこともあるだろwww

  105. 名無しのギャラハッドさん より:

    勝利ポイントをくれる親切なアメリカ人

  106. 名無しのギャラハッドさん より:

    イベント始まって1日半経っても敵が来ないまま32Pt確保し続けてるし、前回に引き続き1位確定かな。
    弱小ギルド、万歳!!!(笑)

  107. 名無しのギャラハッドさん より:

    上の方に納品するより自分で貯め込んだ方が〜と言ってる人がいますが寄付したしてないは何処かに表示されないのですか?それなら本当にそのまま持っていたほうがお得なような

  108. 名無しのギャラハッドさん より:

    4ギルド中ソロギルド3の中に1つ2ギルドが入っている。
    これは公平ではない。

  109. 名無しのギャラハッドさん より:

    チームHP回復間での残り時間(24h)が過ぎても回復しないのはなぜ?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      前回もそうですけど、最初からしないので良く分からないですw

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        ありがとうございます。
        自分でも調べましたが解らなかったです!

  110. 名無しのギャラハッドさん より:

    ちまちま防衛してメール20個以上貯まった
    しかし敵地まで行くのが大変ですな

  111. 名無しのギャラハッドさん より:

    今回こそはポイント貯め込んで大量の箱をGETするゾ~!

  112. 名無しのギャラハッドさん より:

    マップに現れる宝箱は
    全員に同じタイミングで現れるのでしょうか?
    だとすると宝箱も争奪戦(早い者勝ち)ですかね?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      早い者勝ちだとは思いますけど、そこまで価値がないですね。
      あれが500だったり、ポイントになっていないとは思いますけど、全員貰っているという説明だったので、30*50というポイントだったら話は変わりますけどねw

  113. 名無しのギャラハッドさん より:

    とにかくつまらないですね。6日とか長すぎる。2日で十分。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      もっとps介入度があるゲームだったら分かりますけど、駒動かして眺めるだけのゲームで、このシステムのイベントを1週間は長いですねw

  114. 名無しのギャラハッドさん より:

    32Pt拠点を狙えるパワーを持っていながらわざわざ俺の拠点付近の1Pt拠点に居座り続け、ウロウロするアメリカ人。
    そのせいで最下位になってるアメリカ人ギルド。
    意味わからん。何がしたいんだ?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      あるある。パワーの無駄遣い。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        見てないのでどの位のパワーなのか分からないですが、3000も金攻撃も要らないのでは?w
        200台のトップの方でも全旗赤ですからね。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          ちなみにヒーローパワーで言うと、他の人は100万ちょいが2~3人、90万ちょいが2~3人、ほとんどが90万足らず、そのアメリカ人は110万以上です。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            まあ正直その位の差なら取っても余裕で取り返されるので、自分だったら絶対ないですけど私念を優先しても対して変わらない気もしますね。
            herowarsパワーmaxって120万位ですしねw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      自ギルドだけど、拠点に座らずにずっとうろうろして宝箱だけ開けてる人も居てやっぱり意味不明
      空いてる4P拠点あるのに

  115. 名無しのギャラハッドさん より:

    ちゃんど行動してるのに「無行動」か…

  116. 名無しのギャラハッドさん より:

    アクションポイントAP12貯まったから
    拠点目指して進んでいたら7~8歩目で
    強制リロードされてAPが無くなってた

    どうゆーこと?APがバグで増えてたの?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      バグですね。
      私も集落でヤドカリをしてる時、
      近くに宝箱がポップしたので獲得後、
      集落に戻ろうとしたら強制リロードで
      進んだ途中から再開(宝箱は未獲得)、
      使ったAPのみキッチリ消費した状態で
      再開になっていました

  117. 名無しのギャラハッドさん より:

    スキンストーンが足りなくなったから前回入手したヒーローアップグレード宝箱を1500箱開けてみたら
    ・各種スキンストーン 約70000~80000個
    ・スキンストーンの大型宝箱 約400個
    ・エレメントトーナメント証明書 約300個
    ・タイタンのアーティファクトスフィア 約1000個
    ・エネルギーボトル 約200個
    貰えた。あざっす!(笑)

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      何気ないイベントの報酬としては破格だね!
      コイン→宝箱の引き換えの量が下方修正されたのもわかる
      今回でも開始時から32Ptを確保し続けたら650箱程度はもらえる計算

  118. 名無しのギャラハッドさん より:

    今、海外ギルドでやってるんだけど海外ギルドはチャットでのチームプレイみたいのは全然ないね。
    やっぱり海外は個人プレイが基本ってこと?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ゴールドトップのギルドがどうかは分かりませんが、チャットする方はほとんどいないイメージではありますね。

  119. 名無しのギャラハッドさん より:

    海外ゴールドギルドにいるけど毎日誰かがチャット

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      まあそうでしょうね。
      30人が接続していて、チャットが動いていなかったらそれこそ気持ち悪いですからねw
      良く考えると、自鯖の海外ゴールドギルドも全体チャットですら訳が分からない話をしていますし。

  120. 名無しのギャラハッドさん より:

    日本人シルバーギルドですが、決まった人だけがチャットしてる感じ
    上層部だけで作戦を決めて、他の人が意見出したことなんて無いな

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      倒せる場所狙うか、ちゃんと占拠狙うかだけの基本作戦なんて要らないゲームですからね。
      まあそれも全く考えないで攻撃する方も多いですけどw

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        攻撃は場所を取り返したいときぐらいですね
        防御のほうがメールもらえるし
        わざと敵の近くの8陣取ったら12メールぐらい貰えました

  121. 名無しのギャラハッドさん より:

    「キャッスルへの道は他のプレイヤーにブロックされています」と出て集落に入れないのですがどういうことでしょうか。その集落には誰もいないようなのですが。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      バグっている方が居る可能性があるのかも。
      前回ですけど、移動していたらいきなりフリーズして、30分後位に移動する前の集落に戻されたこと有りますよw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      機能の話ですが、集落にいる敵に攻撃しようとしたときにその表示が出たことがあります
      でも一瞬出たあと特におかしな動作はありませんでした バグですかね

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        バグってはいると思います。
        自分がバグった時はエラーでmap自体にも入れなくて、時間が経ったらmapに入れて、集落に戻されたので、その間mapでどうなっていたのかは見れなかったですし。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      元のコメントを書いたものです。突然メンバーが全員いなくなったギルドがあるのですが、入れないのがその周りであるようなのです。集落にいるプレイヤーがギルドからいなくなるとこのバグが発生するのかもしれません。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        偶然が重なっているだけかもしれないですが、今も拠点入れない状態なら、もしかして捨て垢で占拠して蹴ってポイントはそのまま入るとかポイントを取らせないバグ技の可能性もあるってことですよね。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        その手のバグは運営にクレーム入れないと直らないですね

  122. 名無しのギャラハッドさん より:

    四日でたった40000コインしか貯まらないかー・・・
    1000で2チェストだからなー
    100個ちょいってとこかな
    Мリーグ見よっと

  123. 名無しのギャラハッドさん より:

    このイベント、一日中張り付くことができなければ、その分著しく不利になるのがキツ過ぎる。
    5時間で攻撃回数が満タンになってしまう宇宙バトルも大概だったが、こちらは2時間でアクションポイント満タンだし。
    ヒーローウォーズ史上、これ程までに暇人に有利でタイムコストの高いイベントがあっただろうか。

  124. 名無しのギャラハッドさん より:

    私の所って弱い人は引きこもり、強い奴が相手を倒してポイント稼ぎをするだけの詰まらないゲームになっています。
    さすがに、内容を考え直した方が良いのでは?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      素材自体は有難いですけど、psがあるゲームではないので、この手イベントではダラダラしてしまい、何を考えてこういうイベントを作ったのかは分からないですねw
      ただイベントと言っても、全鯖でボス倒すとかやった所で強い鯖依存になりますし、
      ラライベとかにある、バフいくつで無しで、ptはこれでみたいなボス倒すイベントが一番herowarsではお祭り感はあるかなとは思いますけど、難しいですね。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      それはどうしようもないでしょう。
      ギルド戦でも強い奴は敵を倒そうと動くけど、弱い奴は「やってますよ」感を出すだけの無意味な攻撃をしてるだけの奴もいるし・・・。
      まあ、そもそもこのイベはどうやってポイント稼ぐのかが目的だし。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        無意味な攻撃は相手に防衛メールあげるだけなのに

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          まさにその通り!
          一番いいのは自分の実力にあったギルドに行くことですよ。
          そうすれば何もやることがないからキャッスル内に引きこもりとか、意味のない攻撃をするとかもなくなるだろうし。

  125. 名無しのギャラハッドさん より:

    自ギルドは30人そろってて全員アクティブで16集落占拠でTOP独走中レベル29。
    他ギルドは100万超えが5人はいるのに全然攻めて来ない。

    次またこのイベントがあるとして有ったらいいなと思う機能
    ・隣接する見方のチームをポーションで回復させる(自分入れて最大7チーム)。
    ・拠点ごとにバフがついてる(回復2倍とか)
    ・敵を挟み込んで攻撃するとバフが付く(物理・魔法攻撃力50%とか)

    ・それぞれのプレーヤーが城に貯金してるかどうかわかるような機能は今後も実装されなくても良い。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      32の拠点には乗ってるやつのあらゆる能力が下がるバフをつけてほしい

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ついでに、湧いてくる宝箱にラライベントみたいなクリスタルが入っていて、クリスタル使用で1回の戦闘分だけHPや物理攻撃が強化される機能(前に何かのイベントに似た機能があったけどイベント名忘れた(笑))

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        宝箱にバフ入ってるのはいいかもなぁ
        現状32占領されて取り返せるパワーバランスじゃない場合はもうそこ1カ所だけで圧勝できるくらいだし
        逆転要素は欲しいわ…

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          まあでも4ギルド30人が動いている前提に作られているんので、youtubeで見れますけど、活発だと一ヵ所安定なんて不可能なくらい32を殴ろうとしている人何十人も居て入れ替わっている感じがしましたよw

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            珍しい例だから配信ネタになるんだぜ

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            何十人での32Ptを取った・取られたができるのはゴールドリーグのトップクラスだけですよ。
            シルバーリーグ程度ではギルド内でもパワー差があるから32Pt争いに参加できるのは各ギルド4~5人程度、その4~5人も8Ptで良いやと思えば、8Ptに固定になって32Pt争いに参加しなくなる。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            当然分かっていますよ。
            こんな駒動かすだけで時間が掛かるイベントを本気でやりたくないので、自分が戦っている所もそんな感じで助かっていますからw
            何を言いたいのかと言えば、自分も含めてそんなほとんど金を落とさないプレイヤーを運営が優先するわけがないと言うことですね。

          • ギルマース より:

            まぁそんなに向きにならなくてもw
            1週間もかけて報酬がショボいこんなイベントで金を落とすのはガチ勢だけなんだからw

  126. 名無しのセレ捨てさん より:

    イベント終了後の
    未使用コインって、通例どおり1000点未満でも宝箱2個に変換されますかねぇ?
    防衛メールに100点ついてるから未開封で取っておいて
    ひとつ開封>ブラウザ再起動で宝箱2個に強制変換>ひとつ開封>再起動・・・
    を繰り返して宝箱量産したいのですが

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      基本的にすべてのイベントそうなっていますし、なると思いますけどね。

  127. 名無しのギャラハッドさん より:

    うちのギルド、海外のせいか普通にキャッスルへコイン寄付してる人が多くて今レベル26くらい。
    貯めておくのが最適解と言ってもなんか心が痛むようになってきた。
    コインの出所も不明だしまさかのエメラルド?

    これなら自動的に寄付扱いでも良かったわ。
    イベント不参加や在籍してるだけで報酬受け取る人がいるのは(しかもそのせいで不利な戦いを強いられるし)理不尽だと思うが…。

  128. 名無しのギャラハッドさん より:

    8の集落取ろうと思って敵倒した瞬間に、味方がスーッと入って横取りしていった
    なんかもやもやする

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      味方に横取りは、城に入れると想定するならまあ関係ないとも言えますけど。
      一応敵に拠点に入られないように、入る分も考えて攻撃すれば防げていましたねw

  129. 名無しのギャラハッドさん より:

    >城に入れると想定するならまあ関係ない

    そうなんですねよw 城にコインを入れると考えれば誰が集落に入っても
    OKなんですが・・・・集落に入っているとコインを稼いでいる(働いている)
    って感じなんですがマップに立っているだけだと遊んでいる(怠けている)って
    他のギルメンから思われる可能性もあるわけですから もやもや するんだと
    思います

  130. 名無しのギャラハッドさん より:

    集落に入れない者は「無行動」と表示されてしまうのだ

  131. 名無しのギャラハッドさん より:

    がっはっは!城レベ30で60000コイン持ちで終われそう
    初日だけは納品したんで、許してにゃん❤

  132. 名無しのギャラハッドさん より:

    ギルマース:許さないうにゃにゃにゃにゃーん、全部寄付するにゃん

  133. 一応、ガチ勢ですが より:

    第一回目に続き、集落でヤドカリ、
    近くに宝箱がリポップしたら、ささっと獲得して
    また引きこもりの繰り返しの1週間、
    ログの表示が無いからギルメンの動向も不明なので
     お気楽極楽

  134. 名無しのギャラハッドさん より:

    質問なんですが、ロビーエリアの酒場内の表記でキャッスル内というのがありますが、大きめの表示と小さめの表示があるのはどういう区別なんでしょう?

  135. 名無しのギャラハッドさん より:

    お城に貢ぐコイン量調節できないから貢げないや

  136. 名無しのギャラハッドさん より:

    なぜ万単位でしか寄付出来ないの?
    後少しでレベルが上がる時には困るでしょ?
    その時は貴重なジェムを捨てろという事か!

    本当に運営って馬鹿だよね~

  137. 名無しのギャラハッドさん より:

    サプライズとかで20コインのメールを開いてリロードしたら宝箱2個もらえた。

  138. 名無しのギャラハッドさん より:

    10月5日からCOWの代わりに始まるだと…!?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      10月5日かは知りませんがクラッシュ オブ ワールド CoWが
      エリア オブ コンクエスト AoCになるようですねw

      運営曰く
      多くのプレイヤーが
      CoW に不満を抱いており、関与しておらず、参加にほとんど時間を費やさず
      他のアクティビティを好んでいることがわかりました。
      だとwww

      でAoCで懸念されている時間の長さ(現行1週間)や4ギルドのマッチング
      も改善されるんだとか
      更にタイタンも組み込まれる様だねwww
      AoCで得られるトロフィーはCoWと同様に闇と光のトーテムのアップグレードに
      用いることができるとか

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        cowだろうとaocだろうと動かない方は動かないと思いますけど、ただaocがcowの代わりとなると、ポイントだけになるってことなんですかね。
        4ギルドのマッチングもそもそもそんなに悪いとも思わなかったんですけど、どこから見て良いマッチング悪いマッチングになるのやらw

  139. 名無しのギャラハッドさん より:

    とあるサイトにあった運営に対するQ&Aから・・・

    「2人のプレイヤーが協力してこのエクスプロイトを大幅に悪用できます。マーサソロのチーム2つを並べて、一日中お互いを攻撃し続けることが可能です。そしてイベント後に勝利メールをまとめて受け取ります。もしこれを毎日8時間行えば、1,120個の宝箱(10バトル/時間×2チェスト×8時間×7日)を得られますし、スピードブースターを使い毎日16時間行えば、2,352個(10.5バトル/時間×2チェスト×16時間×7日)を得られます。4つのギルドが集まるなら、8時間/毎日の戦果で、1部屋につき134,400個(4×30×10×2×8×7)もの宝箱が得られます。」

    エグっwww
    そのための他チームとのチャット機能なのか?www

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      最強すぎ、何でも抜け道考える方居るんだなw
      次から防衛コイン無くなりますねw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      普通にPMでも可能です
      ですが、普通にギルメンも直ぐ気付くでしょう
      普通のギルドなら即キックされてショボい結果になると思いますよwww
      一人ギルドとかマスターとか特別な条件があれば別ですけどね

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        まあ普通に戦っていたギルドはやらないですが、そもそもそういうちょっと特殊な条件のギルドだったと思いますw
        ただ結局それが出来ると言うのが問題ですからね。

  140. 名無しのギャラハッドさん より:

    またやんのかよ

  141. 名無しのギャラハッドさん より:

    質問ですがこれってイベント開始後にギルドに参加したギルメンも
    このイベントに参加できるのでしょうか?
    それが可能なら強いギルメンをイベント開始後参加させると
    他のギルドより有利に戦えると思うのですが・・・どうなんでしょうか

    例えばイベント開始前にギルメンをギルマスだけにして
    開始後に全員復活させると他の3ギルドよりかなり強くなるとおもうのですがw

  142. 名無しのギャラハッドさん より:

    報酬がいいから良イベ

  143. 名無しのギャラハッドさん より:

    cow よりかはこっちのほうが楽しい(自論)

  144. 名無しのギャラハッドさん より:

    今回の2位の価値えぐくないですか?w

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      同感w
      1位と2位、どっちを取るべきかw
      まぁ、アーマ貫通は今後どんどん出てくるだろうから自然と価値は下がるだろうけど、現時点での価値をを考えるとw

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        既に魔法なんてムーブ買っているなら取り放題ですし、相対的には価値下がるんですけどどう考えても得だと思いますw
        しかも糸も3000と2000でそんなに変わらないですし。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          1位になれる状態で2位狙うって面倒なので、自然と2位になって欲しいですw

  145. 名無しのギャラハッドさん より:

    マッチメイキングアルゴリズムをいじって公平にどうのこうの書いておきながら対戦相手は明らかに格上じゃん。勝てねーし。
    結局運営は”やってる風”なだけで何もしてないじゃん。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      こちらのマッチも1ギルドだけ10億差があるギルドが混ざっていますねw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      でも強いギルドは人少なかったりINしなかったりも多いけどね
      力差があまりにも開いてたら32の取り合いにもならないし平和だったりする

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        まさにその通り
        今現在もそういうギルドの1人が圧倒的に強い状態で32に居座ってるから手が出せない
        平和ではあるけどイベントをやる意味がない
        放置するだけのつまらんイベントだよ

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          ソロギルドだけどヒーローランキングトップ方居たりするので、そういうギルドに当たるとある程度動ける方が居たところどうしようもないでしょうねw

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          でもまあポイント貯めて素材交換できるんだから楽なイベントですね、だいぶお得感は減りましたが
          今回は2位が人気あるみたいで、他のギルドが1位避けてるような雰囲気があります

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            アマブレ金ですからね
            普通に負ける形で2位になるのが良いなとは思いますw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      私の所は正にパワー順のランキングになってますね~
      今回はハンデ戦と諦めています
      前は頑張ってる順番でランクが決まったのに今回は戦力差で決まるから頑張っても無駄(-.-)y-゚゚゚

  146. 名無しのギャラハッドさん より:

    「防衛に成功しました」的な報酬メールが無くなってるね

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      前回これで不正?仕様の穴?出来たので、これも対策ですね

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      城にコインを捧げる人が減りような変更だね

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        そっちの仕様もまた変っていそうですけど、まあしょうがないですねw
        これはマーサ対マーサで無限に取れたので、ずっとやっている方が居たかは分からないですけど、箱10000個になるんですよね。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          1日8時間×7日間(当時の日数)やり続けたら10万個以上だったらしいですw

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            上にある一部屋換算ってやつですねw
            6分に1回、倍速でも3分に1回しか攻撃出来ないですからね。

  147. 名無しのギャラハッドさん より:

    崩壊しつつあるギルドにこのイベはつらいですわ・・・

  148. 名無しのギャラハッドさん より:

    糸と模様余ってるからいらない子なイベントになった
    でもギルドのために働かないと

  149. 名無しのギャラハッドさん より:

    勝利回数の報酬が最多120回から60回に変わってる
    「ガチ勢でもない限りそんなに勝利できるわけなねーだろ!」ってクレームでもあったのか?www

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      日程の問題だと思いますね。
      約1日17勝利から、1日15勝利なのでそんな変わっていないですw

  150. 名無しのギャラハッドさん より:

    対戦相手が3チームとも圧倒的”格下”、楽勝です(笑)

  151. 名無しのギャラハッドさん より:

    ギルドメンバーと協力してキャッスルのレベルを上げよう

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      私のグループのトップは何故か城レベルが最下位タイ
      裏切り者が多いんだろうな
      流石にセンターはバレるから上げてると思うけどw

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        キャッスルへの献上ポイントを調整できたらいいのに

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          ほんとそれ。なんで所持ポイントのほぼ全部を一括納品しなきゃならんのか

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        集落の報酬は占領している個人へではなく
        ダイレクトにキャッスルに投入されるような
        仕様にすれば解決すると思うんですけどね

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          まあ最初からそうするべきでしたね、そしてクエはクエで別のポイントにしてそっちで装備交換するとかの形が自然かなと。
          後はcowと征服交互する予定らしいですけど、その時どうするのかなという疑問もあります

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          でもそうするとサボってる人が得をするし、個人報酬が減るのはモチベが下がる

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            集落のポイントはキャッスルと個人どちらへも加算されれば問題解決では

  152. 名無しのギャラハッドさん より:

    32に座っている人はキャッスルレベルを積極的に上げてね

  153. 名無しのギャラハッドさん より:

    ん?
    ふと思ったけど、イベント中に1人ギルドが脱退(解散?)したら残りの3チームで戦うの?
    試してみる”勇者”求む!!
    でも試してみても確認できないか(笑)

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      戻れないですからねw
      一応0人状態のギルドが残って、3ギルドで戦うと思います。

  154. AYnekotani1 より:

    ヒーローウォーズに入れないんですが対処法知りませんか?

  155. 匿名 より:

    loading画面で固まってメニューも開けませんブラウザ版です

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      キャッシュとか閲覧履歴を削除してみてはどうでしょう?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      キャッシュを消す
      他のブラウザで立ち上げる
      このどちらかでたいてい直る
      キャッシュがわからないなら自分で調べろ

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      タスクマネージャーから開いているブラウザのタスクを終了したらいけるかもしれません。

  156. 名無しのギャラハッドさん より:

    宝箱が現れるタイミング分かりますか?
    獲ったら30分後に補給される、とかでしょうか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      一定のエリア(おそらく特定の基準点から1マス分内)に約1時間に1個です
      エリア内の宝箱を取らなかった場合はそのエリアには補充されません

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        回答ありがとうございます。約1時間なんですね(>_<)

        これに関する記述が見当たらなかったので助かりました。

  157. 名無しのギャラハッドさん より:

    回復されるようになったんですねw

  158. XGAME_love9653X より:

    今回のマッチングひどすぎませんか?
    強いギルドと、弱いギルドのパワー差1000万以上ありますがバグでしょうか?
    あと相変わらず戦闘に参加しないのが、5~7名ほどいます。何とかしたいですね

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ひどすぎますよ
      私のところではパワー差約500万程度あります
      ゴールドリーグ入りのギルドなら誤差の範囲内でしょうけど、私はプロンズリーグのギルドですからパワー差500万は勝ち目無しです
      今回は調整したとか書いてあったけど前回の方がまだマシです

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      うちもパワー差1000万ありますが、やってやられていい勝負してますw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ぶっちゃけ、今回は失敗でしょう
      友人のギルドですがパワー最下位に加えて一番若いサーバー
      ベテラン有利のハンデ戦なのに若いギルドに追加のハンデとか草
      金持ち軍団だけど、今回は課金禁止と言ってますwww

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        前回まではヒーローの総パワー数だったから事前に余計なギルメンを
        脱退させていれば有利になったけど、今回はどういう計算なんですかね?
        分かった人います?

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          謎ですね
          パワー億超えているギルドが、10万台と当たったりとかもあるみたいですからねw

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          メンバー総数が反映されています
          私の所もゾンビを処分しましたがパワーで負けてるし皆私たちより古いサーバー汗
          前回はセンター無理でしたがアクティブの差で勝てました
          今回はパワーも経験もハンデ戦でお手上げです><

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            つまりメンバー総数を最初に考慮してからのヒーローパワー判定してるって感じですね
            そう考えると確かに全ギルドのヒーロー数は同じだけど、明らかにパワーの差があり過ぎるって状況も理解はできます
            賢いやり方だとは思えませんが(怒)

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            マジでそんな感じです
            私のギルドはまだ3ヶ月の初心者ばかりなのに他は皆一年以上のギルド
            皆頑張ってますがパワー差のデカい敵のオモチャ状態です
            明らかな改悪で絶望してるギルド多数でしょう(^_^メ)

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            総パワー数でのマッチングは撤廃されてメンバー数を合わせるだけのマッチングに変更になったという事でしょうか?
            完全に運次第って事に?
            そんなめちゃくちゃな…。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            一人ギルドを作って無双などの抜け道を塞いだだけって事なんですかね

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            一人ギルドというよりは始まる前に人数抜いて始まったら入れるのを防ぎたかったんでしょうけど、マッチシステムは変える必要なかったですよねw
            始まる前に入っていなかったら報酬貰えないって仕様だけで対処出来たのに、態々マッチシステム変えて滅茶苦茶になっていますからね

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            総パワー制が既に悪用されてたから人数だけ合わせて完全ランダムの運勝負にしたって事なんでしょうね。
            確かに不正を防止できてはいる。
            よっぽど不正利用ギルドが多かったって事なんでしょう。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            前回自分が戦っていた部屋も急に1000万位戦力が増えた気がしたので、まあほとんどの最上位以外のほとんどの部屋で合ったと思います
            マーサの防衛の件もそもそも1回目からあったと思うので、放置した結果更に増えたんでしょうね。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        個別だけど成功してる例もありますね、4つのギルドでアクティブ人数もだいたい同じでパワーも大体同じになってます
        全員を納得させられる方法なんて無いのでは?

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          従来通りパワー算定を優先で考えてその上で人数算定を考えれば良いだけか、単純にイベント開始後の参加をできなくすれば良いだけだと思います
          今回は前回より明らかに不満数は多くなるでしょうね

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            今回イベント開始後に参加している方は居ないと思うので、マッチ仕様は前回のままで後は今回の仕様で良かった気がしますけどね
            というよりまずそれを試してからやっても良かったのかなと。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          それはそれで大変でしょう
          俺の所はトップ以外が団子状態の大混戦
          ぶっちゃけ、力の差が明らかな組み合わせの方が楽だと思いますw

  159. AYnekotani1 より:

    もはや参加すらできない僕はギルドメンバーでサボりと思われてないか心配(ゲームに入れてない)

  160. 名無しのギャラハッドさん より:

    結局このコインはイベ終了後にチェストに代わるのでしょうか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      1000 Superior Coins / 4 Speed Boosters / 1 Health Potion = 2 Hero Upgrade Chestsと交換されます。

  161. 名無しのギャラハッドさん より:

    ゴルチケ強気な価格設定だけど買ってる人ドンだけ居るのかな?
    2000円チョイなら考えるけど3000円超えると中々手が出ない

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      金が余っている方+活発なギルドが買っているのでは?w
      値段変わっていないですよね?つまり買っている方がまあまあ居るってことだと思います。

  162. 名無しのギャラハッドさん より:

    今更だけどヒーロー構成の絵面が右から先頭じゃなくて左から先頭になってる
    わかりづらw
    運営は意味わからんところを修正してんなw

  163. 名無しのギャラハッドさん より:

    実際のところ、みんなパワー拮抗した相手3組と4日間もガチでやり合いたいと思ってる?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      明らかに勝てない格上相手にするぐらいだったらガチ勝負の方がまだマシw
      勝負にならないとわかった時点でスペースが邪魔(商人に入りづらい)www

  164. 名無しのギャラハッドさん より:

    クロス鯖イベするくらいなら過疎化鯖を統合してくれ

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      とあるサイトにあった運営に対するQ&Aから・・・

      Q. いくつかのサーバを合併するのはどうでしょうか?現在、競争が全くないサーバが増えています。いつも同じ10~20人がアリーナやグランドアリーナで1~20位を争っています。ちょっと飽きてきています。時々、過疎サーバを合併させるのは素晴らしい取り組みではないでしょうか。
      A. こんにちは!あなたの要望を開発者に伝えました。ただ、年末までの主要機能のリリース計画はすでに決まっています。このため、近い将来に実現することはないとお考えください。また、(この件に関係する)何かが変わる可能性は否定しませんことを申し添えておきます。

      だそうです。

  165. 名無しのギャラハッドさん より:

    結局、波乱・大どんでん返し無しで格差あるヒーローパワーがそのまま順位になった
    勝ち目がない対戦相手ならやる意味ないんだから”ドミニオンからのギフト”だとか言ってアイテムだけくれないかな
    アイコンが邪魔なんだよな

  166. 名無しのギャラハッドさん より:

    糸と模様が来ないから勝ったのか負けたのか結果が分からんw

  167. 名無しのギャラハッドさん より:

    いやドミニオンからのギフトなんか書いたらドミニオンギフトと間違えるやつおるで

  168. 名無しのギャラハッドさん より:

    またこのクソイベ来んのか…
    マッチングが酷すぎて今まで全部ビリにしかなったことねえよ…

  169. 名無しのギャラハッドさん より:

    1000万以上のパワー差のギルドが2ギルド・・・
    不公平にも程があるだろ、やってられん

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      5000万
      3000万
      3000万
      2000万←俺のギルド HAHAHA もう課金すんのやめよ…

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        私のエリアはこんな感じです

        現時点 1位 5,000万(私の居るギルド)
            2位 6,000万
            3位 6,500万
            4位 7,000万

        80万パワーの仲間が100万超パワーの相手を結構キルしてます。
        なので、必ずしも総合パワーで決まるわけではないのかなと・・・
        活動力も大事ですね。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          じゃんけんだから相性が良いだけでしょ

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          それぐらいの差なら、パワー差なんて無いようなもんじゃない?
          桁が一つ違うとかなら可哀想に思うけど

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        1000万
        2000万
        2000万
        2000万
        上から順に順位
        4チームともアクティブ多いけど、それでもパワー少ないほうが1位取ってるわ

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          1億
          9000万
          9000万
          7000万
          のマッチングで一位は7000万、2位は一億(かなり僅差)でしたよ。ちなみに1〜3位まではどれも同じくらい活動してました。

  170. 名無しのギャラハッドさん より:

    前回からなにか変わったのかな?

  171. 名無しのギャラハッドさん より:

    パワー差2000万~3000万が3ギルドあってワロタ
    回を重ねるごとにマッチングひどくなってるわ

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      今回は組み合わせに恵まれて他3ギルドの総パワー全て2000万位下で既に楽勝モードw
      なんでこんなハンデ戦にしてるのか知らんけど1000万以上の差をアクティブで埋めれるとは想像出来ない
      前回は100万位の差だったから結構楽しかったけど、今回は他ギルドが可哀想すぎる

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        アクティブで覆せるってのは覆してるんじゃなくて相手がやる気ないだけだからな…

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          古いギルドはパワー大きくても崩壊してたり、最新のヒーロー育ててなかったりで相手としては案外お得

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            アクティブでマッチングだから崩壊ギルドは崩壊ギルドかノンアクギルドとマッチングだからよ

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            古いギルドの連中ってパワーの割に弱いよねw
            30万ぐらい差があるからしゅんころかなと思ったら余裕で勝てた

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            今回イベで初めて強ptとぶつかりましたが、本当に無理なんだなと思いましたが、海外の方意外と強キャラ育てていないパターンありますね。

  172. 名無しのギャラハッドさん より:

    時間があるときにやっても、12マス消費があっという間で、また一時間やることなし。
    まじで苦痛、この使用をなんとかしてほしいわ。

  173. 名無しのギャラハッドさん より:

    前回と同じ報酬
    運営はすでにこのイベントを投げたのか!www

  174. 名無しのギャラハッドさん より:

    敵さんまたまた強いですねぇ 弱いものイジメしたかったなぁ

  175. 名無しのギャラハッドさん より:

    ゴルチケはドミニオンギフトまで行ったら買おうと思ったけど4日目イベント被るからその時買うかな。

  176. 名無しのギャラハッドさん より:

    前回以上に不公平な組み合わせですね~
    結局、最初の総パワーだけでやってた頃が一番マシだったとか草

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ↑これ+今の仕様の防衛ポイント無くすのと、イベント開始後の移籍を防ぐだけで良かったですね。

  177. 名無しのギャラハッドさん より:

    なんで200台鯖が10台鯖と闘わなければならないの?アホなの?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      そうなの、アホなの(笑)
      運営も今更引き返せないんでしょうね

      すべての「アクティブ プレイヤーの個々の貢献を考慮」に入れることで、・・・「ギルド パワーだけではこのモードでは指標にならず、マッチメイキングで考慮される多くの要素の 1 つにすぎない」ため、各バトルに全力で参加することをお勧めします。

      つまりパワーよりアクティブプレイヤーの人数を優先してるんでしょうね
      パワーMAXプレイヤーが32ptに居座られたら80万以下のプレイヤーが何度アタックしても勝てるわけない=ゲームとして成立しないってことをまるで理解してない
      運営はアホすぎます

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        いやそのパワーmaxプレイヤーの方が課金するからそちらを大切にするというメッセージかもしれませんw

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          パワーMAX勢が何もする事ないと暇
          しかしパワーMAX勢同士で組ませると3位4位が出てカス同士が1位取ってたりするのが許せない
          だから若い鯖のアクティブ勢や絶賛課金して頑張ってるアクティブ勢を生贄に捧げるというストロングスタイルか・・・すげぇなおい

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      俺の所は敵に一桁、二桁も居るけどパワー差2000万のハンデ戦w
      偶然とは思うけど若いサーバーにハンデ付けるのは悪くないかもね~

  178. 名無しのギャラハッドさん より:

    やべぇ うちのギルドにチーターおる 身内に害は無いから無視するけど運営にいつバレるか注視します

  179. 名無しのギャラハッドさん より:

    だんだんキャッスルレベルにポイント献上する人が減ってきた気がする

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      入れるよりポッケナイナイが美味しいから・・・

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ポイントもそうだけど、アイテムを征服エリアに献上する人皆無で草w

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      キャッスルレベル上げても報酬ショボいから(笑)
      キャッスルレベル上げればその分アーマーとか魔法防御が上がるとかなら良いんだけどね

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        こういうの欲しいよねぇ…
        拠点レベルあがると拠点周辺ではバフかかるとか
        納品すると消耗品でいいからバフが貰えてジャイアントキリング狙いに行けるとか

  180. 名無しのギャラハッドさん より:

    うちのギルドは、パワー差めちゃくちゃあるので、楽勝です。ほかのギルドがかわいそう。みなさんが指摘していない重要な要素があると推測できます。仮定の話なので言えませんが

  181. 名無しのギャラハッドさん より:

    今回も3万コインくらいで終わりそうだな トホホ

  182. 名無しのギャラハッドさん より:

    コイン使うつもりが誤ポチでエメ浪費させるデザイン

  183. 名無しのギャラハッドさん より:

    大不評の城コインMAX寄贈システム

  184. 名無しのギャラハッドさん より:

    私の居るエリアの戦力トップチームは9300万、ウチは5800万で一番下・・・。
    だけどトップチームはほとんど参加してなくて最下位です。
    ウチはこのままだと2位かな。

  185. 名無しのギャラハッドさん より:

    上位チームと1000万ほどパワー差があるけど、一番強い人が積極的に敵を倒してくれるので1位を取れてますね
    パワーより動ける人数が多いほうが有利

  186. 名無しのギャラハッドさん より:

    みんな何コイン貯められた?俺は4万

  187. 名無しのギャラハッドさん より:

    8万

  188. 名無しのギャラハッドさん より:

    32Pt独占し続けて約18万
    みんな2位狙いっぽかった(笑)

  189. 名無しのギャラハッドさん より:

    150箱しか取れなかった イベント内容はクソだが報酬が良いから文句言えないなぁ

  190. 名無しのギャラハッドさん より:

    4万で箱計110。この箱が1番有用なので嬉しい

  191. 名無しのギャラハッドさん より:

    報酬糸まで、コインは9万超えでした

  192. 名無しのギャラハッドさん より:

    今回のこのイベは日本時間11時きっかりに始まりましたか?私はずっと待っていたけれど、AoCに入っていくためのキャッスルアイコンが登場したのが12時過ぎてからでした。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      11時から始まってましたよ

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      11時にリロードしないと画面が更新されません
      他のイベも同じですが11時前に入って画面を見ていても新イベは開始されないと思います

  193. 名無しのギャラハッドさん より:

    疲れたわ。もうやりたくない

  194. 名無しのギャラハッドさん より:

    ギルドのパワー比較ができなくなった
    さすがに目に見える形でパワーバランスがおかしいと非難の対象になるからねw
    実は運営もこのイベントの維持にはウンザリしてるんじゃないw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      文句言われるので見えなくしてみました☆ ハッピーホリデー!!!
      クリスマスにやるイベントじゃねーだろ!?

  195. 名無しのギャラハッドさん より:

    ギルドのトータルパワー表示されなくなってない?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      表示するとバランスおかしいって言われるから表示やめたんだろ
      バランス調整する気ないって意思表示だよ

  196. 名無しのギャラハッドさん より:

    今回もレベルアップせずに自分の事だけを考えてスーペリアコインキープしといた方が良いパターンですかね?

  197. 名無しのギャラハッドさん より:

    今回も一人だけ強いのがセンターで寝てるイベントですね
    て~か100万越えの参加者居るのが一つだけで他は手も足も出ないとかw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      100万越えて他ギルドのプレイヤーをボコボコにするの楽しいでしょうねー。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        ある程度のサーバーになってくると皆100万パワー前後になってくるからしんどいよ。。
        連戦になったりチーム相性で勝てない奴が出てくるのがキツい。

        うちのマップは100万超の奴らが4チーム皆して中央にワラワラ群がってきて地獄絵図みたいになってる。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          強豪相手でも団体戦だからタッグで挑むなり工夫すればどうとでもなります。

          例えば、100万超えの敵のタンクがルーファスだったら、
          1人目は魔法偏重チームでルーファス残し、2人目は弱めなプレイヤーでも物理でサクッと。
          もし3人目も組めれば、時間切れ狙いの編成で占領。

          個人で稼ぐポイントを気にすると無理な戦い方です。
          城に充当するシステムが存在する理由はそれにあります。

          とはいえ、ギルメン同士の手軽な連絡手段が無く、戦況を確認し合えない現状では、
          それを実行するのは難しいですね。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            いい加減、味方の戦闘ログは見えるようにしてもらわないと。。。。

            最低でも箇条書きのログとか・・・・誰と誰が戦闘し勝利!何ポイント獲得とか。

            自分がログインしていないときに
            何が起こったのかとか全く分からない

  198. 名無しのギャラハッドさん より:

    さっきまで参加してたメンバーがMAPや酒場にもいないんだけど。
    別にギルド脱退したとかではなく普通に他のコンテンツには居るんだけど。
    またバグか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      初期の征服エリアから、稀に集落から移動しようとしたらいきなりエラーになって除外されmapにも入れず、長時間経ったら移動したこともなかったことになり集落に戻されたバグかもしれません。
      多分これは再現性も難しいですし、直しようもないのかなと思います。

  199. 名無しのギャラハッドさん より:

    今更なんですが、パワーの宝物の項目って街の防衛回数じゃないんですか?
    結構防衛してるのに4から全然上がらなくて、一つもクリア出来てないんです。
    もし街を攻めた回数なら、占拠してる街をわざわざ捨てて動かなきゃいけないんで、多分防衛回数で会ってると思うんですが・・・

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      書いてある通り攻撃して勝利した回数です。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        ありがとうございます。
        試しに攻撃してみたら、増えました(´・ω・`)
        前回まで街攻撃と防衛が同じくらいのバランスだったので勘違いしてました。
        ということは、センターを守っている人はこの項目をクリアできないってことですよね。
        せっかく強くなってポイントを稼いでいるのに、なんだかなぁなシステムですね。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          追記です。
          防衛でポイントが入らないのは、初期にあったマーサ対決みたいなのを防ぐためなんでしょうけど・・・街の占拠時間の項目と相反するものですよね。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            自分のような中途半端な戦闘力でマッチングがぐちゃぐちゃになるギルドというよりは、最上位ギルドのようにバランス良く戦うことを前提に作っているからだと思います。
            そもそも最初は攻撃回数なんてなかったですしね。

  200. Sumiyosi より:

    ヒーロー相性や連携攻撃、占領、宝箱集めなど、ヒーロー使って目指すものは悪くないのですが、いかんせん4日は長い。2日経つともう順位変わらない。

  201. 名無しのギャラハッドさん より:

    最近の征服のエリアはマンネリ化してるな
    同じ報酬ばかりじゃイベントへのやる気が・・・報酬を変えれば良いのに

  202. 名無しのギャラハッドさん より:

    修正お願いしたいです。クエスト詳細のところクリスマスのオーナメント仕様になっていますよ。スパーリアコインはもらえないのでしょうか?

  203. 名無しのギャラハッドさん より:

    バトルログに旗が表示されないんだが
    それに限らないけど何回もやってんだから改善して欲しいね~

  204. 名無しのギャラハッドさん より:

    未使用のリソースについての言及がされていないということは、もうボックスに換算してくれないってことかな?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      未使用のリソースに関するアナウンスは前回も前々回もなかったと思うけど、イベント終了時にはきちんとボックスに変換されたよ。
      ちなみに、公式ガイドには未使用リソースについての記述が一応ありました。
      https://www.hw-library.com/area-of-conquest
      何も事前連絡なしに変換終了とかなったらクレームの嵐だと思うので、そんな悪手はしない、と思いたい。

  205. 名無しのギャラハッドさん より:

    どなたかこのイベでのゴルチケのフレンド価格(日本円)、ご存じですか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      すみません。自己解決しました。
      前回のフレ価格は2,819円(VIP1000)のようでした。

  206. 名無しのギャラハッドさん より:

    今回から城への納入時の報酬?が変わるって話しだけど、ヒーロー箱中身良いから重宝してたのに減るの嫌だなー

  207. 名無しのギャラハッドさん より:

    またバグってる?
    拠点確保も一旦強制終了されてリスタートになってる。

  208. 名無しのギャラハッドさん より:

    頼むから200鯖が10鯖20鯖とマッチングすんの止めろ

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      あるあるですし、基本的には鯖が高い所にしか当たらないですねw

  209. 名無しのギャラハッドさん より:

    やっぱり他所鯖の日本ギルドつえーわw ウチの鯖の日本ギルドは弱すぎて移籍する気にならんわ

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      鯖移動すれば良いじゃん
      弱い鯖、ギルドにいるより良い所探して入った方が楽しいと思いますよ
      移動に金は掛かるけどね~

  210. 名無しのギャラハッドさん より:

    今回MAP画面の自チームの「チームHP回復間での残り時間(原文まま)」で初めて回復したのを確認した。
    私は日本時間13時になってる。

  211. 名無しのギャラハッドさん より:

    ギルドランクのスコアがどうやって計算されているのかがよくわからない。

    ウチのギルドのスコアが40分間のうちに4000以上増えたんだが、もちろんそんなに集落は占拠していないし、マップのどこかで戦闘しているようでもない。
    他のギルドのスコアの増え方もそんな感じ。

    なんでだろう。集計にタイムラグがあるんですかね?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ログインですね。
      または負けて拠点に戻されるとその方が入っていた分集計されます。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        なるほど! 謎が解けました。ありがとうございます。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        もうちょっと詳しく知りたいです。
        例えば拠点を占拠したまましログアウトして、次のログインまで占拠しっぱなしだったメンバーがいる場合、その人の分はスコアに反映されてないってことで合ってますか?

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        追記というかて書き直しというか。
        占拠しているメンバーが次にログインするまではスコアに反映されないってことでしょうか?

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          そうなっていると思います。
          ただ拠点占拠から落とされずイベント中ずっとログインぜずに終わった場合、スコアがどうなるかは分からないですね。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            そうかなるほど。

            ということは、自分のギルドでコレクション進行中でログインしていないメンバーが何人かいる場合、その人たちがログインしてきたらギルドのスコアが一気に増える可能性があるってことですね。

            他のギルドはもちろんですが、自分のギルドの現在のスコアが分からないとは。
            やりにくいですねえ。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            つい先ほどウチの対戦相手の最下位ギルドのスコアが一気に4万近く増えて、ほぼ並ばれてしまった。

            何してくれんのよ。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            なるほど。
            入りっぱなしの人の分が最終的に反映されないっていうのは考えずらいので、終了直前に僅差だった場合、エメラルドを使って逆転しようとしても確実ではないってことになりますね。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            そもそもエメは城レベルの肥やしになるだけで、ポイント反映はしないので使わない方が良いですよ。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            エメはそうでしたね。
            勘違いすみません。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      イベ報酬じゃないの
      俺はメンドイから気付いた時に纏めてクリックしてるけど2~3千位直ぐ増える
      溜まってる占拠報酬と合わせたら4~5千位は珍しく無いと思うけど

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        イベントのクエスト報酬って取っても増えないと思っていたんですが違うんですかね。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          公式のページには、
          ギルドのランキングには、マップ上で収集されたコイン(集落、宝箱、戦闘から)のみがカウントされます。
          って書いてあるよ。
          https://www.hw-library.com/area-of-conquest
          イベントのクエスト報酬はキャッスル・レベルを上げられるけど、ギルドランクのスコアは上げられないってことですね。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ギルドフルメンバーならチェスト1個で50X30 1500
      12ムーブで湧いた直後なら、一人で3個拾える 150X30 4500

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        あり得ないことではありませんが、現実的ではないと思いますよ。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          湧き直後狙うと6箱回収ぐらい余裕やぞ。
          6X50 箱回収2アクティブで600 残り8人アクティブで2400
          後は集落から1000だとして4000

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            自分のギルドしかアクティブじゃない時間帯なら出来るのかもですね。
            対戦相手にかなり左右されますし、うちのギルドでは10人が同時にログイン中とか見たことないんで無理です。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            結果そうなることもありますが、狙って出来るのは張り付いてる方々だけかと。

  212. ギャラハッド28 より:

    他チームと談合することは運営に目をつけられませんか?まったく対戦がないことはチェックすればわかるし、チャットも調べられると思います。

    • ギャラハッド28 より:

      ギルマスが相手の幹部と互いを攻めない約束をしたようです。しかし半日たっても相手からの攻撃はなくなりません。相手が幹部であり、「チャットでみんなに連絡した」というのも怪しいです。停戦協定するなら下記でしょう。1.ギルマス同士で約束する。2.チャット、PMで徹底して連絡する。3.発効は1日後とする。4.発効後、攻められたら相手ギルマスに抗議する。・・・めんどくさい。うっかりミスがあり、ごたごたしそう。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        相手のギルマスと交渉していないですし、貴方のギルマスミスのような気がします。
        大体交渉相手が本当に幹部かどうか分からないですしね。

        • ギャラハッド28 より:

          ギルマスが人がいいんです。こちらは2位の2倍獲得の断トツ1位で、4位からの依頼でした。停戦ではなくて「武士のなさけで積極的には攻めない」ぐらいにしといたらと、ギルマスには言ってみました。停戦承諾した後、かえって攻撃が激しくなりましたので、こちらの複数のものが切れました。殲滅戦に入りました。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            それが人間です。話し合いでは解決できません。結局最後は暴力です。それで良いのです。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            ダントツの一位が四位と協定を結ぶメリットはゼロですよね。
            それどころかギルメンの点数稼ぎの相手が限定されるので、むしろマイナスなのでは?
            最早お人よしというよりも・・・という気がします。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            メリット・デメリットじゃないと思うよ
            強者の余裕、弱者へのほどこしってやつでしょ

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            身内の実入りを減らして完全な他人への施しを優先するなら、迷惑な話ですね。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            ボクも身内を優先してほしいと思うタイプだけどさ
            迷惑かどうかはそのギルドのメンバーが決めることだから

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            確かにそうなんですが・・・
            多数決をとってギルメン全員が迷惑じゃないっていうならいいんでしょうけど、一人でも迷惑っていう人がいるなら身内を優先するべきだと思いますよ。
            他のギルドを助けて得られるのは優越感だけです。
            それを優先して身内の利益を削るという行為が、仮に次回も次々回も・・・となるとギルド離脱要因になりかねないので、自分がギルマスなら絶対にやりません。
            というか、身内に利益のない行為を取る理由が無いです。
            現実ならボランティアなどで社会貢献みたいなことはありですけどね。

  213. ギャラハッド28 より:

    こちらの主力プレイヤーで2アカウント使っている方が「4位に叩き落してやる」と相手の城近くに居座っています。しかし獲得した得点は減らないので相手は3位で終わりそうです。向こうは大儲けです。

    • ギャラハッド28 より:

      心配なのは2位以下が同盟をむすび、「1位をつぶしましょう」のパターンですね。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        4日間でそんなに恨みを買うのは難しいかなと思いますねw
        全部同盟組んでもどこも特にならないですし、それこそ初回のリスキルをやる位しか考えられないです。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        大差で一位っていう場合だと、地力やアクティブタイムが大きく違うという理由で大差がついてるはずなので、二位以下が組んでもどうにもならない可能性も。
        現実的なのは、例えば上位三組が僅差で、一位と三位が二位を抑えるような形とか。
        これなら一位は逆転を防げるし、三位は二位に上がれる可能性が出てきて、双方にメリットがありますね。
        大差で一位がいて二位以下が接戦の場合は、二位と四位が三位を~っていうのも考えられます。
        この場合、仮に三位が一位に泣きついても、ポイント稼ぎの相手が減ってしまうので「知らんがな」で済ますのが普通かと。
        でも、せっかくある機能なので、有効に使っているところを見てみたいですね。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        余り現実的じゃないと思います

        余程の接戦なら作戦次第ですがまともな指揮系統無しで
        協力する事自体多分無理でしょう
        そもそもどこのギルドでも言う事聞かない人やチャット見ない人も居ると思うし

        現実的なのはやっぱ一位に泣きついて情けを掛けて貰う位かな
        一位にメリットは無いけど余裕ある所なら助けてくれるかも?
        何もせずに負けるよりダメ元でお願いして聞いてくれたらラッキー位で試してみたらどうかな

        • ギャラハッド28 より:

          今回、断トツ1位で4位から泣きつかれました。こちらから手出ししないのにかえって拠点への攻撃が増えたので最後には切れて、殲滅戦を開始しました。しかし相手のいままでの獲得点数は減らせないので、最終的には相手はちゃっかり3位に上がっていたので向こうは大儲けです。ダメもとで試してみる価値はありますね。

  214. 名無しのギャラハッドさん より:

    旗の模様と糸 みなさん報酬メールできましたか 
    自分は来てないので誰か状況教えて下さい

  215. 名無しのギャラハッドさん より:

    連絡ありがとうございます 自分だけでなく安心しましたもう少し待ってみます

    • 名無しの鯖86 マーケットガーデンさん より:

      未だに届いてないギルドがあるようです。
      うちのギルドもそうでギルドメンバーの一人が報告してくれました。
      もしまだ届いてないのなら問い合わせてみたほうがいいかもしれません。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      私のギルドには未だに届いてないですね~
      待ってもダメそうなので問い合わせしておきました

      どうなる事やら(やれやれ)

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        どうなる事やら(やれやれ)と書いた者ですがいま届きました (ご報告まで)

  216. 名無しのギャラハッドさん より:

    私もやっと来たけど4位でわろえない…この報酬の違いよ

  217. 名無しのギャラハッドさん より:

    意外とよかった

  218. 名無しのギャラハッドさん より:

    hello

  219. 名無しのギャラハッドさん より:

    INしたらキャッスルもなく どうしたら報酬貰えるのかな?

  220. 名無しのギャラハッドさん より:

    確認しまた 返事ありがとうございます。

  221. ギャラハッド4 より:

    終了30分前に1位に2000点差で負けていました。しかし1位の景品が送られてきました。村の占領具合からは逆転は無理でした。これはメンバーが計上していないポイントもシステムが親切にも最終的に自動計上しているのでしょうか。同じような経験はありませんか。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ログインしなければポイントは動かないので、有るとしたら意外と長く占拠していてグインしていない方が居た位ですかね。
      同じ経験はないですけど、クエストポイントはポイントにならないですし、当然エメラルドで上げてもポイントにはならないのですから。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        あ、そんなのもありましたね。
        ということは、ミッドタウンを占拠してなくても十分あり得る話だと。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      知ってる限りだと、ポイントの計上は城レベルにしか反映されず、ランキングには影響なかったと思います。
      反映はリアルタイムではなく一定時間ごとなので、仮に一時間ごとだとしたら一時間で2000ポイントを逆転したことになります。
      ミッドタウンを占拠していたなら一時間で1920ポイント取れるので十分可能ですが、そうじゃないとしたら敵を倒しまくらない限り厳しいでしょうね。
      なので、ミッドタウンを占拠していたならあり得る、そうじゃなかったらわかりませんw
      ちなみに未計上のポイントは終了後にアイテムに変更されて、未取得の城アイテムと別のメールで来ますので、自動計上されないと思います。
      色々違ったらゴメンナサイネ。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        追記というか訂正です。
        ランクポイントに計上されてない分が足されて・・・ってことになりますね。
        反映が一定時間毎っていうのも記憶違いのようです。
        色々違ってて恥ずかしいw

      • ギャラハッド4 より:

        回答ありがとうございました。ミッドタウンは占拠していました。私がみた後に占拠していた方々が計上した可能性が大きいですね。しかしそうなると終了時に自動計上がないと地域によってかなりの不公平ですね。

  222. 名無しのギャラハッドさん より:

    報酬のメールがまだこないけど、不具合報告の仕方がわかりません><英語できないし;;

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      自分は昨日の夕方頃に来たので遅いですね。
      翻訳サイトを使ってみてはどうですか?

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        今朝ようやく報酬メールきました。アドバイスいただきありがとうございました。

  223. 名無しのギャラハッドさん より:

    マップに出現する宝箱を1個取るとランクにポイントは加算されますか?
    入る場合、何ポイント入るか教えてください。 50P? 50P✕ギルメン数?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      宝箱を1個取ると全ギルメンが50コインをゲットします
      そしてランキングのポイントが50増えます

  224. 名無しのギャラハッドさん より:

    1位になったのにランク報酬来ません
    運営に確認したら システムに報告したがこちらではわからないと回答が来ました

    14時にチーム変えたら来ない可能性がありますが 前のチームに確認したら18時ぐらいに来たといっていました 報酬送ってくるのなぜ遅くなったのでしょうか

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      運営が分からないなら分からないかと。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      チームというのがギルドことだとしたら変更が怪しいですね。
      イベント終了後にギルドを移動したこと、出来れば移動元、移動先などを詳しく運営に伝えてみてはどうでしょうか。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        ちなみにメールが来る前にギルドを移動していたら来ないと思います。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          ギルド戦や クラッシュ オブ ワールド とかは参加してたら途中で抜けてもメールで報酬来るので来ると思ってギルド変更してしまったので今回は諦めます

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            イベント終了後すぐにギルド移動してもランキング報酬は来ますよ
            ご意見、ご要望に送ったら翌日に報酬が届きました。
            ちなみに日本語で出しても問題ありません

          • ギャラハッド4 より:

            イベント途中でギルドを抜けても報酬がくるのですか。びっくり。本来、貢献が減るので報酬が減ってもいいのですが。残った人は不平の嵐ではないでしょうか。おそらく開始時の名簿をそのまま使う、運営の手抜きですね。

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            期間中の変更経験がないのですが、ギルド戦やクラッシュ~はその対戦相手までって思ってました。
            イベントの場合、貰えた方は終了後に移動とあるので、その場合貢献度は関係ないですよね。
            書き込みの経過を見るに、この方はイベント中にギルドを移動したようなので、報酬の送信名簿は開始時と終了時両方にいたメンバーに送る感じでしょうか。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        すみませんギルドのことで14時まで待ってメール来なかったので後で来ると思ってギルド移動しました 実際

        運営はエンジニアの方に連絡済みでバグが治ることを祈ります 
        今後同じこと言われても回答できないこともありますと 他人事です

        今まで30分ぐらいでランク報酬が来てたのに 選べる模様に代わってから半日ぐらい来るのに時間かかっています

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      この話って終了後に移動して貰ってない人の話にイベント中に移動して貰ってない人が混ざってきてませんか?

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        征服エリア途中で移動したらもらえません 運営に確認済みで終わるまでギルドにいるのが条件でしたが 
        その後の報酬もらえるまで移動した場合はもらえないという事が今回の件でわかりました

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          イベント終了報酬まだで移動して、自動では貰えず運営に連絡して貰ったって上に書いてるので、めんどくさくない人は終了後なら移籍してもいいことになりますね。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      イベント中だろうがイベント終了後だろうが、
      名声のサイクル稼働中の移籍は、される側としてはちょっと迷惑。
      ま、人それぞれの事情があるんでしょうし、これ以上とやかく言うつもりはありませんが。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        サイクルは稼働中じゃない日が少なすぎるので、四週間待てと言うほうが鬼。
        アイテムがメールで来るだけましだと思うようにしてます。

  225. 名無しのギャラハッドさん より:

    どのイベントでも報酬もらえる条件ルールとして運営が書いてもらえればと思います
    最近イベントが多くなってきているのでギルド変更 追い出され時 サーバー移動どうなるのか

  226. 名無しのギャラハッドさん より:

    いきなり今日から征服エリアってびっくりじゃんか。昨日アドベンチャーレイドしまくっちゃったよ。運営からポータル貰った時は何かあるって使うの待った方がいいな。

    • ギャラハッドさん より:

      一人でギルド作ってコインを納めずにチェストに替える人たち対策ですね。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      開催期間中に8個手に入るんで問題なしですよね。

  227. 名無しのギャラハッドさん より:

    このゲームってスーペリアルコインを個人で寄付しないで持っている方がお得なんだっけ?
    この前センターを途中から最後までうちのメンバーが取っていたんだけど、32×何日というかなりのポイントが加算されないで結局2位になっちゃって。アドベンチャーには毎日参加してたんで故意にお城に入れなかったんだと思うんだけど。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      はい。個人で持っておくほうがいいですね。
      このイベントは自己中が得するイベントです。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      コインを城に入れる方法が所持コインの全額(端数は免除)というks仕様なせい。
      いくら寄付するか、自分で数値を上下して決めることができるようになれば城に入れる人はずっと増えるだろうに、運営はずっと改善しないのなんでや

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ポイントを城に入れるのと、順位は関係ないですよ。
      単純に負けたか、それか最後ログインしなくてポイント加算されなかったかどちらかですね。
      ただ見た時は2位で終わっていたのに、最終結果は1位だったと言う方も居たので結局負けだけというのが濃厚じゃないかなと思います。
      そもそも問題ポイントは最初から自動でレベルと順位に直結で良いですし、クエはアイテムだけでポイント無くて良いですけどね。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        最後にログインしないとポイントが加算されないっていうのはないと思いますけどね。
        ログインしないと見た目上ランキングに反映されないだけで、最終的には集計されているはずですよ。
        今までの逆転したされたっていう話から考えると、高ポイントを最後まで占拠し続けた人がいる場合、最終ログアウトからイベント終了までの時間が長いほど、ランキングがわかりずらくなってくるようです。
        レベルと順位が直結だと、エメラルドブッこみ作戦が使えちゃうんで、それもだめでは?
        エメラルドを使えなくするのは運営的に無しでしょうし。
        単純にランクへの反映を時間ごとにやればいいだけだと思いますよ。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          そういう意味ではなくて、ポイントを入れると言う行為を無くすと言う意味です。
          エメラルドぶっこみは最初でやば過ぎて終わったことですし。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      街の占拠や宝箱から得たコインは、ランキングに加算されつつ自分の持ちコインになってます。
      それを城に入れるか持っておくか選べるのが現状の仕組みです。
      なので、その人が城に入れたかどうかに関係なく、単純にマップ上での総獲得コイン数で負けたんだと思います。
      上位への道に関しても、既出のとおり城に入れない人が得してしまうので、あまり良いイベントではないなーと思っています。
      上位への道のアイテムは複数個ずつあることがほとんどなので、城に入れるコインの枚数を自分で決められるようにして、そのパーセンテージに応じてもらえる個数が決まるようなやり方にすれば、全部城に入れた人が損をしないような仕組みにできそうな気がします。
      例えば、獲得コインの半分城に入れてる人は、各マスでもらえる個数が4個なら2個、3個なら1個みたいな。
      ドミニオンボールのような貴重なアイテムは100パー入れてないと取れないとか。
      表示も、あなたが現在獲得出来る個数は2/4個ですみたいにして。
      更に、初めは半分にしてたけど100パー入れてないと取れないものがあると知ってあとから全部入れたら、今までの不足分ももらえるようにするとか。
      このやり方と手元に残したコインの後日交換分を調整すれば、ギルド全員の協力体制が作れると思うんですが。
      自分は今まで全部城に入れてるので、誰か入れてないやつがいるんだろうなーと思いながらやるのも、いい加減嫌です。
      こういう協力イベントに、やらない方が得みたいな攻略法は無い方がいいと思うので、早くなんとかしてほしいです、マジで。

  228. 名無しのギャラハッドさん より:

    どこのギルドも同じでしょうが、
    一部のメンバーが頑張ってギルメンに報酬をプレゼントするイベントと思ってますw

    パワトみたいにランキングあれば違うと思うけどね~
    城から一歩も出ない参加者に同じ報酬とか草

    • 名無しの1 より:

      強い人、良く動ける人が働くしかないと思います。その他の人は相手にポイントを献上するカモになります。城にいてくれた方がましです。

  229. 名無しの1 より:

    1000 Superior Coins / 4 Speed Boosters / 1 Health Potion = 2 Hero Upgrade Chestsと交換されます。>>とありますが、Speed Boosterの端数(3以下)は無視されるということですか?

  230. 名無しのギャラハッドさん より:

    端数は切り捨てではなく、切り上げになります。よって1-4個までは2Chests。5-8個は4Chestというようになります。

  231. 名無しのギャラハッドさん より:

    同じ構成、同じ条件で攻めると毎回勝利して防御すると毎回負けてます
    ヒーロー同士の戦いでエレメンタルアーマーみたいに攻防で変化する要素ってありますか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      攻撃側が先制だからだと思います。

    • 名無しの1 より:

      ヒーローブロウルの話でしょうか。それならばダンテなどばらつき要素がないかぎり、同じパターンで攻撃側が先に手を出しますので、攻撃側が有利だと思います。征服エリヤはわかりません。

  232. Sumiyosi より:

    損得の話はよくわかりませんが、イベントが実装されて以来、私達のギルドはずっと1位です。
    300番台のサーバーのギルドですが、最近の敵は1、2桁のサーバーの古参ギルドだけです。パワーの弱いメンバーも自分にできることをやってる様子で、パワー数十万負けてるのに敵陣潜入して10キル前後逃げ切りして楽しんでます。
    ■中央争い
     ・パワー100万以上15人前後
     ・何度負けてもゾンビ突撃
     ・敵が強い場合チャット相談して連続突撃
     ・多国籍ギルドなので常に誰か突撃してる
     ・8点村は中央への足掛かり、腰掛け
    ■宝箱収集
     ・パワー90万未満5人
     ・自陣近く敵がいない場所で気付いたら拾う
    ■偵察、潜入 ※張り付き出来る時
     ・パワー90万未満2人
     ・中央周辺や敵陣近くで視界確保
     ・中央に向かう敵の名前をチャットに残す
     ・常に移動ポイント確保
     ・敵からの攻撃はすべて躱す
     ・敵陣潜入して倒せる敵を倒し続ける
     ・追ってくる敵から逃げ続け移動ポイントを削る

  233. 名無しの1 より:

    多国籍ギルドで効果的に活動されているのがうらやましいです。こちらは日本語ギルドで活動時間が限られているので夜襲に苦労しています。おそらく日本人ではない人とはコミュニケーションがとれていません。一応1位はキープしていますが。

  234. 名無しの敗北者 より:

    また来るのか、これ俺どうしようもないのよ、

  235. 名無しのギャラハッドさん より:

    始めて3か月のLv.130と、数年へばり着いている暇人のLv.130…。
    順位自体は、組み合わせ時点で決まっている。
    意地になったロシア人?に、30回以上もバトルしかけられた思い出…。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      自分は5回も絡んできたロスィヤ人に「настойчивый Лысый」と言ってやったら、激怒して仲間を呼ばれ、イベント終了まで粘着されました(笑)

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        5回も絡んできたヤツにそんなこと言ったら、さらに粘着されるに決まってるでしょ。わざわざ火に油を注ぐようなまねをするんじゃないよ…

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        5回粘着だけど、城まで追いかけてきてこちらが移動したら何度も攻撃してきたり、とにかくウザイ、舗装道路上のまきびしのようなやつだったので、腹が立ってつい手が滑って「липкий Старик」と言ってしまいました
        これで何もしなかったら相手の思うつぼ、これで我慢できるほど人格者じゃ無いんで

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          ウザイと思う気持ちはわかるけど、相手の怒りはあなた個人限定で済みました?
          もしギルド単位で粘着攻撃されたのなら、他のギルメンにとってはいい迷惑だったと思うけど。

  236. ギャラハッド4 より:

    大変だー。地殻変動が起こりました。2ギルド所属していますが、毎回1位が現在3位、大体4位が現在1位。ついにグルーピングの仕様の変更があったようです。

    • 名無しのSumiyosiさん より:

      大体4位が現在1位は、おめでとうございます。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      リリア登場で状況変わっただけじゃね?
      俺も二垢だけどリリア無双で作戦も何も役に立たないw

      • ギャラハッド4 より:

        毎回1位は3ケタ台のサーバーですが、今回相手に2ケタ台2ギルドがいます。初めてです。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        上位は結局リリアが来たら、リリア対策して、またその対策にまた対策とパーティを簡単に組み替えられますから何も変わっていないとは思いますが、ダンテオリオンアウグ無双していた位だとかなり変わるでしょうねw

  237. 名無しのギャラハッドさん より:

    シーズンのゴールドチケットと、このイベントのゴールドチケットは関係ないらしい。さすがロシヤ人。紛らわしい。

  238. 名無しのギャラハッドさん より:

    防衛成功で100ポイント貰えたんだけど、これ復活したの?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      いつからかは覚えていませんが、前回はありましたね。
      ただ直接ポイントになっているので、防衛コイン復活という訳ではないですが。

  239. 名無しのギャラハッドさん より:

    4日はなげーよ。3日くらいで十分

    • 名無しのSumiyosiさん より:

      3日じゃなくて4日にした理由が思いつかない。
      私のところでは、だいたい2日で順位確定してる気がします。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        運営にとっては、ユーザーに意地になってもらって、強化アイテム買ってもらいたらでしょう。初日組み合わせ時点での順位確定は、データを精査し、公平な組み合わせができない技術不足と資金不足からくる運営の無能と怠慢。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          各ユーザIDの合計○○パワーしかパラメータがないのだろうな。
          ただ、サーバでデータを持っている以上、集計の仕方でどうとでもなりそうな気がするが…

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            ID取得日、ギルドへの加入日、ギルドの結成日、ギルド人数、各ユーザの持っているキャラ上位10名のパワーなどのデータ活用。ビッグデータ、AI、スパコン。これらを駆使できる能力と、運営上位者のポッケナイナイで資金枯渇が原因かと。正直、狩られた初心者はこのゲームから離れる人も多いと思いますよ。まぁ、「運営がロシア人だから」で、話は終わりますけれどね。

      • 名無しの1 より:

        確かに3日目からはやる気が減るのか、明らかに攻撃が減ります。宝箱拾いが楽になります。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      3日にしたらしたで、短いって文句でると思うけどな
      てか、意見があるなら愚痴で終わらせないで、運営に言った方がいいよ

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        自分は征服エリアのアンケートの時は言っています。
        最初これが1週間でしたからあれは相当地獄でしたねw

  240. 名無しのギャラハッドさん より:

    AoEなんかソロでやるもんだ
    前回の写真↓これ貰ったらずっとソロだろ
    https://d.kuku.lu/b45vfg5vp

  241. 名無しのギャラハッドさん より:

    敵チームの人がチャットで最終日に助っ人を何人か参加させると言われましたが、可能なのでしょうか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      助っ人のイベント終了報酬と、その助っ人によるイベント中のポイント増減が無くなるだけで、移動と戦闘参加は出来ると思います。

    • 名無しの1 より:

      おどしでしょうか?トランプ大統領のようですね。ほかっておけばいいでしょう。交換条件にのらないように!

  242. 名無しのギャラハッドさん より:

    コメありがとうございます
    一応心構えをしておきます

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ネットで脅しw生き死にには関係ないさ。ゲームとして楽しみましょう。

  243. 名無しのギャラハッドさん より:

    報酬で貰える「ヒーローアップグレード宝箱」ってどう思います?
    謎の島のランダム同様、当たり外れが大きいと感じてゴルチケ買うの迷ってます。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      当たりです。ただしチケットを買う必要があるかは微妙。
      特に記章とエネルギー・赤アーティファクトが美味しい。コインを注ぎ込まず温存すると割と大きい収入になります

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        微妙ですか?エメラルド5倍買ってアウトランド宝箱開るよりも断然お得だと思いますが。
        もちろん必要性はありません。しかし、もし私が始めたばかりで資材が必要としていたなら、毎回買うだろうと思います。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          キャッスル・レベルの高いギルドに所属しているかどうかにもよるんじゃないですか?
          今回のAoCで城レベルが50に到達しているギルドと対戦したけど、そのくらいだったらゴルチケを買う意味は高いと思います。
          でもエメ消費やアウトランド宝箱開封はイベントのクリア条件になっているんで、エメ5倍の方が汎用性は高いかなあ。

  244. 名無しのギャラハッドさん より:

    もう複数アカウント所持者イベントになってるやん
    運営の対策に期待☆(しないでしょうけど)

    • 名無 より:

      複数アカウントを1ギルドで使っている人がうらやましい。つるんで歩けばやりたいほうだい。しかしこれがふえればさすがに運営も対策をするでしょう。あ、しかし同一人物かの確認が困難。クレジットナンバー?

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        困難ではないですけど、やらないと思います。
        クリスマスイベのサブを大量に作ってツリーに入れるみたいな行為は禁止にしましたけど、複数垢位対策する必要もないですしね。
        正直アドベンチャーとかもあるので、10人で全員3垢ずつがギルドとしては弱いですけど色んな意味で効率は良いのかなとも思っていますがw

  245. 名無しのギャラハッドさん より:

    未使用のリソース (アクション ポイントは除く) は、イベント終了後すぐにヒーロー アップグレード チェストと交換されます。

    ↑一番上の段の方に説明がありますがどういうことですか?

  246. 名無しのギャラハッドさん より:

    未使用のリソース (アクション ポイントは除く) は、イベント終了後すぐにヒーロー アップグレード チェストと交換されます。

    ↑一番上の段の方に説明がありますがどういうことですか?

    ↑すいませんわかりました。

  247. 名無しのギャラハッドさん より:

    そういえば今更なんですけど、前回npcギルドと当たりました。

  248. 名無しのギャラハッドさん より:

    kwsk

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      そのギルド30人居て全員キャンペーンアバター付けていて、全員同じ位のヒーローパワー・タイタンパワーに加えて、同じくらいの名声・活動、更にチタン石に限っては全員同じだけ稼いでいましたよ。
      ちなみに誰も出てこなかったです。

  249. 名無しのギャラハッドさん より:

    今回のタイタンブロウルとかnpcはギルドが無いので実際は違うのかなと思うんですが、それにしてもnpcにしか見えないギルドでしたね。

  250. 名無しのギャラハッドさん より:

    thx
    サブ垢30人は変態ですねぇ

  251. 名無しのギャラハッドさん より:

    センターのMidtownを占領したら視野が広くなった。
    仕様変更かな?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      俺の所も同じ。バグじゃないかな?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      >仕様変更かな?

      だと思います

    • 名無 より:

      見通しが広くなるのは占拠したギルドだけですね。目的が占拠のバトルを盛んにしたいのなら全ギルドが見えるようにしてほしい。これでは占拠したギルドが有利なだけ。やはりバグ?

  252. 名無しのギャラハッドさん より:

    すみません、教えてください
    ソロギルドでこのイベントは初参加なのですが、取得したスーペリアコインは普通にキャッスルレベル上げに投じてしまって良いのでしょうか?
    上の方のコメントの一部で上げない方がいいって書いてあったりもするのですが意味がよくわかってないです
    それでもLv7の報酬「エメラルド1500」は欲しいので上げるべきなのか迷ってます
    スーペリアコインを保持する事で何かメリットがあるんでしょうか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      1000ポイントで2個チェスト貰えるからですね。
      ボックス内訳は8にあるので見てもらえれば分かりますが、相当美味しいチェストなので貯めた方がお得ということです。
      ただlv7までなら入れても問題ないと思いますよ。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        コメントありがとうございます。
        他のイベントでもそうでしたが、終了後に余ったポイントが変換されてメールで届くボックスの事でしょうか。
        内訳を見た限りそちらの報酬の方がエメラルド狙うより確かに魅力的ですね!
        理解しました、イベントによってはポイントなど変換しない方が良い事もあるんですね。
        Lv7の報酬をもらったら、あとは集落に居座り続けたいと思います。
        重ねて、教えていただきありがとうございました。

  253. 名無 より:

    休戦協定でもめています。現在のギルマスが相手にもちかけたのですが、うまく発効せず、元のギルマス(影のギルマス)が怒り狂っています。うまく収まることを祈っています。管理人殿へのお願い。「基本的な攻略」に「敵プレイヤーとの談合」とありますが「ただし、休戦協定はうまくいかない可能性がある」と追記していただけませんか。理由。1.全員への徹底した連絡がむずかしい(貧弱な連絡手段、多国籍軍、活動時間の差)2.ルールをまもらない人がいる。3.うっかり攻める人がいる。4.そもそも「だまし」の可能性がある。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      上手くいかない可能性は32マス死守にもありますし、もうリスキルも出来ないですしねw
      そもそも同盟を組むみたいなゲームシステムがない以上、2のルールを守らないもそもそもルールがないですし、3も4も同様なのでしょうがないというしかないかと。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      強い方が遠慮するメリットが無いんだから当然かと

      順位に影響なければ日本ギルドへの攻撃は控えてますが、
      同盟とかじゃなくて只の気遣いレベル
      外人さんには関係ないので協力を求める事もありません

      そもそもギルド全体で情報の共有とか意思統一とか、
      そんな高いレベルのギルドは稀でしょう

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      影のギルマスと休戦協定を結ぶべき

      • 名無 より:

        もめていたのはこちらのギルド内のことです。元のギルマスのつるの一声で相手とは全面戦争(優先して攻撃)に突入しました。相手のギルマスが時間稼ぎをしようとしていましたが無視です。4日しかないのですから早く動かないと取り返しがつきません。実社会と同じで停戦協定は難しいですね。それでも相手はちゃっかり3位から2位にあがっています。もたもたしていたらこちらもあぶなかった。

        • 名無 より:

          追記:3位が追い上げてきました。一時的停戦協定相手が3位に落ちそうです。やはりこれが実力のようです。

  254. 名無しのギャラハッドさん より:

    MAP内の宝箱のデザインが変わった

  255. 名無しのギャラハッドさん より:

    宝箱でかすぎんだろ…

    うちのギルド、個人でコイン貯めこんでるからか全然キャッスルレベルが上がらない。
    こういうギルドの場合は自分もコイン貯めこんだ方がお得なのかなあ…

    • 名無 より:

      まずはギルマスに方針をきめてもらうことでしょう。だめならコイン貯めこんだ方がお得でしょう。

  256. 名無しのギャラハッドさん より:

    ちゃんとしてるギルドに移籍することをおススメします

  257. 名無しのギャラハッドさん より:

    スピードブースター使っても移動すると使用前の数値に戻るバグ発生

  258. 名無しのギャラハッドさん より:

    リリア編成人気だな〜

  259. ギャラハッドさん より:

    1000コインでチェスト2個ってクソ過ぎだろ・・・

  260. 名無しのギャラハッドさん より:

    いまから来月の征服エリア用のサブ垢つくってくる

    • 名無 より:

      私は征服エリアは何が有利かわかっていません。できれば方針をご教授していただけませんか。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        がんばれ

      • 老害のギャラハッドさん より:

        征服エリアの攻略法を一つ。
        あなたのヒーローパワーが60〜70万パワー以上あることを前提として、
        1つ目・・・サブ垢を今すぐ用意して、30レベル以上にしておく。
        (イベントに参加するには、チーム レベルが 30 以上であること、ゲームに登録してから 14 日以上経過していること、イベント開始前にギルドが作成されていることが条件となります。)
        2つ目・・・本垢で今入っているギルドを抜けて、新しいギルドを作成する。
        3つ目・・・サブ垢を本垢で作成したギルドに入れる。
        (このあと加入可能レベルを130にすると余計な雑魚は入らないのでなお良い)
        あとは、本垢でミッドタウンに入城、サブ垢で8コイン/mに入城し、本垢はコインを使わずサブ垢でコインを納める、といった具合です。資源が死ぬほど潤います。
        また、先に述べたヒーローパワーが60〜70万パワー以上あることを前提とする理由は、
        同業者が居るからです。自分よりパワーが高い同業者がいた場合、征服エリアはクソイベ
        となります。パワーが50万ぐらいの人は、大人しくしておきましょう。
        長文失礼しました

        • 名無 より:

          アドバイスありがとうございます。しかし今のギルドをやめると苦労しそうなのでやめておきます。ありがとうございました。

  261. 名無しのギャラハッドさん より:

  262. 名無しのギャラハッドさん より:

    ベテラン有利は承知だけど、ララ居ないと超ハンデ戦だよな
    ララ入手不可のサーバーはマジで暴動起こすか引退した方が良い

    ララの使い方知ってる敵が居たら絶対に勝てないと断言する
    実際そうだから

  263. 名無しのギャラハッドさん より:

    活発なギルドに入ったらキャッスルレベル45を超えた。
    このくらいになるとゴルチケ買っても損はしないんだろうか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      現金使うならトーテム貰えるゴルチケが一番良い 他の課金はオマケと考えたほうが良い 寵愛含めて

  264. 名無しのギャラハッドさん より:

    新しいギルドつくって宝箱に変換したけどマジで宝箱ウマいな。対戦相手が弱くて助かった~~

  265. 名無しのギャラハッドさん より:

    マッチングのアルゴリズムが改善されたというけど、本当に改善されているのか?
    我々25人ギルドに対して残りは28人以上で人数的にも不利なんだが?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      でくが多くいてもね^^;

      • Sumiyosi より:

        このイベントだけに限らずマッチングへの影響が考えられるため、強いプレイヤーであっても、長期間活動していないプレイヤーはギルドから追放するようにしてます。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          このイベント以外でパワー基準でマッチングするイベントあるんですか?

  266. 名無しのギャラハッドさん より:

    エラーで報酬受け取れねぇ( ;∀;)
    運営仕事しろ

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      同じく報酬受け取れなくて「リロードしろ」の繰り返し
      そんでスーパーリロードしたら城レベル6なのにレベル9まで開放されてて受け取った
      怖くて城レベル上げてない

      @ソロ

      • 名無 より:

        スーパーリロードなんかあるのですか。バグを利用して利益を得るとあとから難癖付けられますから恐ろしいですね。本来はバグの責任は業者にあるのですが。この体質ではバグは減りませんね。

  267. 名無しのギャラハッドさん より:

    今気付いたのですがマップが公平でなくなってます。。。
    上側の8村は3つの山に囲まれてるのに下の8村は山が1つ消えてる。
    それで下側の城のギルドは最寄りの8村から中央まで7歩で行けるのに、
    上側の城のギルドは最寄りの8村から中央まで8歩かかってしまう。
    厳密に言うとミッドタウンに横から入るとどっちも8歩で済むけれど、
    上下のルートを使うと下は7歩で上は9歩かかってしまうのですよね。
    この2歩12分の差は勝負を分ける可能性がなくはないと思いますが。

    コメントついでに運営に意見してみた。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      >今気付いた

      俺はこのイベント初日に32村に向かう時に気が付いたわ
      初めの垢が画面下側にキャッスルが配置されていて
      次の垢が画面上側にキャッスルが配置されていたからね
      どちらの垢も32村を目指して一旦8村で休むって感じだね

      ちょっと前に32村を占領した時の視野が拡大されたので
      7月開催のときその画面のスクショを取って置いていたけど
      今現在のマップと見比べて上の8村と下の8村の陰影が同じだから
      少なくとも7月開催の時は今と同じマップだったと思う

      ネットにある7カ月ほど前の動画で確認したらその時は
      今とは違うマップで上下での違いはなく平等だったね

  268. 名無しのギャラハッドさん より:

    相変わらずなマッチメイクで失笑を禁じ得ない。
    ギルドの合計ヒーローパワーを参照しているのか、一番人数の少ないギルドが頭一つ抜けている。
    二位とのクアドラプルスコアなんて初めて見た。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      合計ヒーローパワーでの参照が濃厚ですよね
      ・そのギルドで一番強いパワーを持っている人を参照してほしいです
      ・ギルドの人数や稼働率で本来のギルド共同作業な仕様にしてほしい

      もう一度要望を出してみる

      • Sumiyosi より:

        私はこのイベント中はフィールド画面を開きっぱなしにしてるので、そういったプレイヤーのイベントプレイ時間も加味してほしいですね。
        強いプレイヤーが長時間フィールドを動き続けていたら、そのプレイヤーがいるギルドは圧倒的に有利です。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          プレイ時間はどういう状況にしろリアルを削っているので、それは正直自分達が身を削ってくださいとしか言えないと思います。

      • 名無しのギャラハッド より:

        一人抜きんでて強い人がいた時期は楽勝でした。そのあと3人強い人がはいってきたら相手が強くなり苦労しています。

  269. 名無しのギャラハッドさん より:

    マスをクリックしてもなかなか反応しない。UIだんだん悪化してないか?

    • Sumiyosi より:

      CPUファンの音の大小で分かったのですが、意外とCPU負荷の高いゲームです。
      お使いのパソコンのCPUの処理が遅いか、あるいは回線速度の問題かと思われます。
      マウスが悪さして、クリック操作が失敗してドラッグ判定になってる可能性も考えられます。

  270. 名無しのギャラハッドさん より:

    戦闘を仕掛けて相手がいるのに逃げ出されて戦闘成立しないってありますか?防衛5回、戦闘3回勝った同じ相手ですが…

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      現象が違いますが、攻撃して勝ったのに拠点に残ったままとなっていたことがあります

      • Sumiyosi より:

        相手が逃げてしまって戦闘不成立はよくあります。
        私も相性の悪い強敵が近づいてきたとき、逃げるようにしてます。

      • Sumiyosi より:

        攻撃して負けたのに、その場にとどまっていたことがあります。
        相手は勝ったけどギリギリの状態で、私は全回復。私が城にうまく帰れなかったような動作です。

        ゲーム画面を長時間開いていたので、何らかのキャッシュが蓄積して不具合が発生すると考えられます。
        ちなみにその後、弱ってる敵にもう一度攻撃して勝ちました。

  271. Sumiyosi より:

    1人ギルドと30人ギルドの宝箱報酬を比較してみました。

    結論を先に、
    イベント1位終了の多いギルドに加盟し、ゴルチケ購入するのがよさそうです。

    無課金プレイヤーが1人ギルドで頑張るやり方は以下の理由でおススメしません。
    ・同じ思惑の敵とあたると報酬が激減
    ・他のギルドイベントの報酬を考えてない
    ・課金できないなら報酬の高望みは精神に毒

    ===1人ギルド===

    ・ミッドタウンのスーペリアコイン 32/分
    ・イベント期間4日
    ・イベント終了後の宝箱返還 2箱/スーペリアコイン1000

    ざっくり4日間ミッドタウンを占領できたとすると、

    獲得できるスーペリアコインは
    32x60x24x4=184,320

    イベント終了後に獲得できる宝箱は
    184×2=368 ☆☆

    ===30人ギルド、城レベル40===

    ・全員で城レベルを上げ続け40に達する
    ・ゴルチケ3500円前後

    城レベル24までの報酬アイテムの中にある宝箱は69
    城レベル25以降、1レベルごとに15
    25~40(16レベル)

    イベント終了後に獲得できる宝箱は
    69+(16×15)=309 ☆

    ===30人ギルド、城レベル45===

    ・全員で城レベルを上げ続け45に達する
    ・ゴルチケ3500円前後

    イベント終了後に獲得できる宝箱は
    69+(21×15)=384 ☆☆☆

    ~~~
    私が所属するサーバー303太陽yの安息所、ギルドNatusVincereはこのイベントで常に1位終了です。
    平均到達城レベルは42、最大は45です。ギルドメンバーは急速に強くなります。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      そもそもこのイベントにゴルチケは重すぎませんか?w
      それにしっかり動いているギルドと全く動いていないギルド比べてもしょうがないですしね。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        ゴルチケリレー出来れば結構美味しいんですけどね
        そもそも他力本願のメンバー多数が普通
        強い所は一部のメンバーが頑張って居るだけで、
        特別強いギルドとも限りません

        常勝ギルドなら主力メンバーだけでリレーはアリと思います
        ヒーローアップグレード宝箱がスゲー増えますから
        改悪でコイン集めても数十個しか貰えなくなったしw

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      >イベント1位終了の多いギルドに加盟

      そんなギルドに加盟できるなら、そもそも1人ギルドなんてやってないでしょう

      • 名無 より:

        単に少人数ギルドでの儲けが話題になっているので反証をあげただけだと思います。私の気になったのは「・課金できないなら報酬の高望みは精神に毒」という意見。できる課金範囲でできるだけ儲ける工夫をする楽しみを無視している。課金できれば楽しいのは当たり前。しかし課金レースには際限がない。

  272. 名無しのギャラハッドさん より:

    ハートも使ってないのに、いつの間にか全回復してる時がある気がする

  273. 名無 より:

    新バージョンになるそうです。中央の村の点数を下げて欲しいギルドが多いと思いますが、どうなるでしょうか。試しにやってみてもいいと思うのですが。

  274. 名無しのギャラハッドさん より:

    組み合わせで結果が即決するイベントで時差のある相手とリアルタイムでの四日間は長すぎる。

  275. 名無しのリアンさん より:

    私の所属ギルドは30組中でこのイベントに積極的に参加するのは10組程です。4日間少人数で戦うには体力的に持ちません。レベルが低いメンバーは初めからやる気が出ないという事でしょう。せめて宝箱にサプライズでもあればそれ目当てで参加者も増えると思いますが。。。もしくはエリア内に長くいるだけでも何かしらの特典が貰えるような事はできないかなぁ

    • 名無 より:

      これで失敗なのは、宝箱を拾った場合グループ全員におこぼれがもらえることです。実力が無い人はエリアに出ても殺されるだけですので動かずにおこぼれ狙いになります。せめて1日1回は動くことを必要条件にすればアクセスします。運良ければすぐそばに宝箱が落ちており、喜んで拾いに行くでしょう。ひろえればそのあと殺されてもギルドとしては儲けです。

  276. 名無しのギャラハッドさん より:

    宝箱の出現場所を完全ランダムにする。宝箱のコインを5~500くらいにすれば、拠点確保できないメンバーもギルド貢献と、宝箱探しの楽しみが出ると思う。また、戦闘勝利報酬も、拠点防衛、奪取に限定。獲得したコインはすべてキャッスルレベルに強制徴収。…色々、不満も改善策もあると思うが、ギルドの共同作業感、ゲームへの参加を促す方向がいいなぁ。

  277. 名無しのリリアさん より:

    宝箱にエメラルドが入ってあれば皆積極的に動くと思う!!!!

  278. 名無しのギャラハッドさん より:

    ギルドメンバー全員のパフォーマンスと城への貢献度が記録されるようになるそうで、もうズルはできなくなるのか

  279. 名無しのギャラハッドさん より:

    ズルというか、「ルール内だから…」と、納めないヤツは納めない。マジでギスる可能性もあるから、強制徴収にしてくれ。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      最初からポイントは自動で、納めて城レベル上げる、エメで上げるなんてそもそも要らないですね。
      クエもアウトランド、エメ、vip、エネルギーと個人で頑張る分にもポイントがあるのが訳が分からないですし。

    • 名無 より:

      私は日本人です。最後は強制徴収されると考えていました。運営とは感覚が違うようです。そもそも「ズル」とは認識していないと思います。いわゆる国民性の違いでしょうか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      仕方ねぇ、全部納品するようにするか…
      酷いマッチングでもイベント終了後に100個かそこいらは払い出されて、それなりにおいしかったが、もう諦めだな。

      • 名無 より:

        以前いたギルドではオシュ戦のテンプレチームを育成していませんでした。これを理由に私を含め3人、ギルマスでもない人から追放対象に上がりました。納品しない人は同じように追放対象にあげる人が出てくるのでしょうね。

  280. 名無しのギャラハッドさん より:

    アクションポイントの上限を20に増やしたということは現状のマップだと開始時点からミッドタウンにたどり着くことができるので、より開始時点でログインが必須となってしまう。
    マップそのものは見直しされているのだろうか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      AoC2.0の情報にマップ変更の話はありませんから以前のままだと思います

      アクションポイントの上限が20になり1回復するに要する時間が12分に
      なるそうです
      あと
      スピードブースターはアクションポイントの回復時間を短縮するのではなく
      一気に10回復するとのことです

      • 名無 より:

        いままで1時間に一度宝箱拾いを楽しんでいました。最大2個拾えました。スピードブースターは全く使わずに換金に回していました。今回から厳しくなりそうです。残念。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          マジでそこは改悪と思う
          宝箱ハンターはギルドに大きく貢献してるのにねぇ
          6分でも長く感じるのに12分とか無理

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          加えてAP6往復補充の所要時間が72分から144分とか
          アクティブで頑張ってるプレイヤー程ストレスが溜まる仕様変更

          怠け者の可視化は良いけど、このイベを楽しんでる参加者の反応は如何に
          多分、クレームの嵐だろうなw

  281. 名無しのギャラハッドさん より:

    て~か怠け者の為にマックス4時間とか謎
    課金期待できない怠け者優遇とか運営はアホか
    アクティブの課金減ったら誰が責任取るんだろう?草

  282. 名無しのギャラハッドさん より:

    ゲームに割ける時間があまりない人 = 怠け者 と言わないでほしい。
    課金できる余裕があって張り付きプレイができる人なんて、未婚者とかフリーランスワーカーとか廃課金者とか一部の人間だけだろ。
    今回の変更は、ライト層にとってはとっつきやすいイベントになるのでは。
    金を落としてくれるプレイヤーを優遇していないわけで、ビジネスの観点からはどうかと思うけど。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      完全に廃課金者優遇じゃない?
      ブースターいくらでも買える人にとっては
      時間が関係なくなる

      • 名無 より:

        同感です。宝箱拾いまくって、何度でもせめて拠点占拠し1段落。うかつに出ている弱兵もついでにカモ。これの繰り返し、いい憂さ晴らしです。今回は久しぶりに運営に苦情を入れる予定です。

        • 名無 より:

          追記:いままでは2日以降はのんびり外にいても襲われませんでした。おそらくブースター温存のためでしょう。今回からは面倒くさいですが城に非難します。憂さ晴らしに襲われてもつまらない。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        確かに金持ちはやりたい放題出来ますね
        ブースト使えば待ち時間無しで無限に動ける

        一方、ブースト使わない人は目標到達までの所要時間が倍
        AP0で城に飛ばされたらを想像したら迂闊に動けない

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          なるほど新スピードブースターか。
          ブースターに課金したことなかったから、その発想はまったく頭になかったわ。
          見当違いな意見を述べてしまって失礼。
          なんだ、お金を落とす人がより遊びやすいように変更しただけか。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        AP回復時間が倍ってことは、イベント期間内に回復するアクションポイント総量が半分ってことでもあります。
        廃課金者以外はジッとして指くわえていろってことですね。

  283. 名無しのギャラハッドさん より:

    放置してる人、プレイ時間の少ない人が得をして、頑張ってる人が損する仕様がさらに悪化してしまったな、、、「フルパワーデッキ」を全員が使えるようにするだけで良いのに
    そうすれば、例の仕様の穴を突くことも出来なくなるし、リアルの時間を使って頑張ることもできる 頑張る人も損しないし、そうでない人も都合よく参加できて良い感じになると思うけどな~

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      誰もがフルパワーデッキを使えるようになったら、育てるのを放置している人プレイ時間の少ない人が得をして、頑張って育てた人が損をする仕様がさらに悪化しまうだけでは?
      そして、何も考えずテンプレPT数種類が横行するだけかと

    • 名無 より:

      フルパワーデッキ解禁は危険です。問題となっているマッチング不満は解消されるでしょうが。たとえ効果があったとしても、解禁拡大の声があちらこちらであがり、やがてこの世界はほろびる(強者、ベテランが馬鹿らしくてやめる)気がします。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      こういう頭の良くない人がこのイベント考えたんだろうな・・・
      何が「フルパワーデッキ」だよw

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        あなたのような、代案も出さないで悪態だけの人は、他人と関わるゲームはしないほうがいいと思います
        この際ですから、ゲーム引退されてはどうでしょうか
        きっと、ギルドの人もあなたの内心や本性に気が付いていると思いますよ
        おつかれさまでした

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      「フルパワーデッキ」ププッ!
      コツコツ育てない人に限って「フルパワーデッキ」を希望しますよね。
      そんな人が「フルパワーデッキ」使えるからと積極的に頑張る訳が無いw
      自分のモノでない最強デッキ借りて戦って、何が楽しいのよ。

      マップ広さ縦横倍にして、城位置以外ランダム生成にして大半が1p集落くらいは取れるように集落増やすとか。
      宝箱出現位置とインターバル、内容量ランダムにして個数増やすとか。
      もっとアプローチあるでしょうに。

      個人的には「水の力の下で(カスケードイベ)」みたいに城を出る時は、強制紫カード。
      で、バトルや宝箱、集落維持で屋台コインゲットして屋台でカード引き強化。
      マップ広くして1p集落を余るくらい増やすとかの方がよいかな。
      城にじっとしているだけの今のイベよりマシだとは思う。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        正にその通り
        他にも書いたけど低レベル参加者の要望に応えた結果がこのザマ
        フルパワーデッキ採用したらもっと詰まらないイベになるの必至

        12分も最悪だけど宝箱の出現頻度減らしたのも最悪
        金使わずに頑張ってる参加者のモチベ下げただけ

        こんな狭いマップで少ない椅子取り合戦やらせるより
        もっと広くして拠点増やした方が参加者増えると思うけどね
        時間配分はムズイけど前と同じくセンターに1時間チョイ程度で
        今回の3時間設定はマジでアホ過ぎる

        気付いてる人多いから仕方ないけど城から出ない人多数
        マップ上は閑散で殆ど動きが無い
        スゲー詰まらないイベに成り下がった
        人気コンテンツだったのにスゲー勿体無いと思う

  284. 名無しのギャラハッドさん より:

    誰がどれだけ稼いだのか知りたかったので今回の改訂は良かったです
    別に全然参加していなくてもやりたい人だけ参加すればいいと思ってるので、城から出ていなくても問題はないし

  285. 名無しのギャラハッドさん より:

    それにしても12分は長すぎる
    今迄はブースト使って敵の隣まで行けば3分で動けたのに、
    1ターンの為に12分とか流石に待ってられん

    ブースト使って即時攻撃しろって事だろうが、
    ブースト使わなければ何も出来ずに待ち時間が増えるだけ
    課金なしで頑張ってるメンバーには最悪の変更だな

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      しかもブーストつかったところでアクションポイント最大の半分しか増えないw
      長距離遠征の時は2回使えと言うw

  286. 名無しのギャラハッドさん より:

    どっちに傾けても改善されないようだし、さすがにこのコンテンツは破綻してるわ
    コンテンツを削除するのが一番イイ

  287. 名無しのギャラハッドさん より:

    1歩12分。バカだろう。このクリエイター。操作性をわざと悪くるして難易度を上げる8ビット時代のゲームのようだ。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      だよね~
      12分を提案した奴は勿論、承認したアホもクビにした方が良い
      逆に時短のアイデア出せば出世のチャンスだったかも知れないのに勿体ない

  288. 名無しのギャラハッドさん より:

    結局一人ギルドでウハウハが最善なので意味ないっすね

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      それな、、、頑張ってる人よりも、放置してる人 作業時間が少ない人 こそこそソロギルドする人 が得をしてる

  289. 名無しのギャラハッドさん より:

    可視化により、ギルド貢献もしないで銭ゲバの奴らは速攻で追放できる理由がたったのはありがたい。
    駆除するぞー

  290. 名無しのギャラハッドさん より:

    自分がこうだったら戦力関係なく楽しめそうだと思っていたのは、
    戦力にならないのだったら補給部隊といて働いてもらうってので、
    味方が隣りにいると1%/1分で体力が回復するって奴だったり、
    敵が戦えなくても隣接してると1%/1分で体力が削られるとか。
    ジュウのスキルみたいだけど地味に駆け引きあるし嫌なら攻撃で。

    • Sumiyosi より:

      いよいよ戦略ボードゲームみたいで面白いですね。スクラム陣形組んで殴り合いとかできそう。

      ただ、拠点争いは敵と戦わず隣接するだけで1%/分は100分で奪取できてしまいます。
      1人で拠点占拠しても寝てしまい、味方支援がなければ2時間せずに別ギルドに奪われることになります。ヒーロー戦闘なし&たった2時間で占拠ギルド変更は避けたいですね、ヒーロー戦闘ゲームから離れてしまうので。

      中央拠点で考えたとき、守る側が6人で囲めば拠点が6%/分、拠点周辺は3%/分の回復です。人数×APをコストにするとはいえ、耐久ヒーローチームかつギルドのチームプレイが成立すると、他3ギルドは中央拠点に手が付けられなくなる可能性が高いです。攻める側に守る側と同等かそれ以上のチームプレイが求められ、やはり守る側のギルドの優位性が強すぎます。

    • Sumiyosi より:

      1%/分の時間による回復&ダメージは、戦闘が行われないまま拠点占拠ギルドの変更が多く発生してしまい、ヒーロー戦闘ゲームから離れてしまいそうです。

      回復&ダメージを支援アイテムとして制御するのはどうでしょう。
      1リスポーンで1つずつ、味方回復と敵ダメージのアイテムを付与し、それぞれ20%のHP増減を可能とします。支援アイテムは備蓄不可とし、1人1リスポーンでの複数回復、複数ダメージ付与ができないようにすれば、20%のHP増減の場合、戦闘なしで拠点の敵を弾くのに5人×APのコストが必要になります。時間制御より戦闘発生確率は上がりそうです。

      また、リスポーンの度に支援アイテムを1つ付与することで、支援プレイヤーは戦闘で負ければ負けるほど、4日間で使用できる支援アイテムが多くなり、戦闘が弱いヒーローチームであってもたくさん動けばその分ギルド貢献できます。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      それやるなら、攻撃側のバトル表示2階OFFにしてほしい。
      みたいならログから見れるし。
      攻撃してバトル表示のローディングからバトル始まるまで待たされて、開始後にスキップするまでの間に横殴りされるのが凄いストレス。

  291. 名無しのギャラハッドさん より:

    改悪だのなんだの言いながら議論は活発になってるんだから、それだけでも運営の思うツボなんじゃねw

  292. 名無しのギャラハッドさん より:

    貢献値を可視化するようなら
    「宝箱を回収した数」を表記するべきだ

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      宝箱全然出ないんだけどw

      • 名無 より:

        やはりそうですか。こちらも激減しています。フルチャージに4倍かかるのでついでに4分の1にしたのでしょうか?または相手が深く侵入して奪っているかもしれません。忙しかったが前の方がやりがいがあった。

  293. 名無しのギャラハッドさん より:

    移動に必要な待ち時間を増やして、ブスター買えっていうアプデートですね。ふざけてる

  294. 名無しのギャラハッドさん より:

    みんな真面目だね

  295. 名無しのギャラハッドさん より:

    ブースターはクエストの獲得のみで今までのようにバンドルでは販売しないという情報がある。
    そうなると移動に必要な待ち時間を増やした仕様は改悪としか言いようがない

    • 名無 より:

      ブースター販売はないのですか?良かった。最悪の事態はまぬがれそうです。運営としてはやりたいでしょうね。

  296. 名無しのギャラハッドさん より:

    開幕しました。
    キャッスル→酒場→タブ切り替え活動で、「キャッスル奉納量」が見える。
    これならある程度貢献してる人はずっと監視してなければ細かいことは。。。

  297. 名無しのギャラハッドさん より:

    スーペリアコインの奉納でスキンストーンが貰えるクエストだとっ!?

  298. 名無しのギャラハッドさん より:

    予想はしてたけど一度城に飛ばされたら何もできねぇ
    12分マジ長過ぎ、1時間で5歩とか…

  299. 名無しのギャラハッドさん より:

    コイン奉納の20000は全員ノルマとしたとき、レベル34に達するまでにどれだけのコインが必要なのかが気になる。
    あと、コインが奉納できる数量は調整できるようにすべき。
    そうしないとプレイヤー間で差が出来てしまう

  300. 名無 より:

    「AoCを無視しないように」とギルマスから喝がはいった。嵐の予感。

  301. 支持率下げるぞコラ より:

    でも意外とみんな納品に慎重なのがウケるw

  302. 名無しのギャラハッドさん より:

    ぜんぜんイベントに関係ないけどどのくらいの期間でお気に入りのヒーローパーティーで100万超えましたか?
    課金、微課金、無課金関係なく

    • Sumiyosi より:

      最初は無課金、数か月後、微課金、半年かけてお気に入りのヒーローパーティーで100万超えました。
      それ以外のヒーローは一切成長させず。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        微課金、半年で100万越えは凄いですね。自分は、あっちこち目移りしちゃうんで一年はかかりそうです。

  303. 名無しのギャラハッドさん より:

    書くの面倒なので、完結に言うと「城で待機するしかやることなくなった」

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      箱が全然わかなくなったし、こっちのギルドは80万が最高なのに、敵は100万以上が6人とかおるしで、何もできない
      全く面白くない

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        前回、最弱のギルドはポイントでは最下位だったけれど、城レベルは、40超えのぶっちぎりのトップだった。けれど、これだけ動けない、箱出ないなら面白いわけがない。

  304. 名無しのギャラハッドさん より:

    拠点に着く、負ける、数時間待ち…。

  305. 名無しのギャラハッドさん より:

    負けられない戦いが始まる

  306. 名無しのギャラハッドさん より:

    宝箱発生してる?

    ムーブの改悪のせいで慎重になりすぎてバトルもあまり発生しない。
    15回勝利も無理かも

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      動き悪くなりましたね
      いつも頑張ってるメンバーも動けないって不満言ってます
      12分の足枷で殆どのメンバーが固まってます

  307. 名無しのギャラハッドさん より:

    マッチングによる不平不満を、技術的にどうしても改善させられない為、行動制限への不平不満
    に誘導してみました

  308. 名無しのギャラハッドさん より:

    格差マッチ+行動制限でますます何もできない
    初日1位10万コイン
    他1万台の激アツバトル

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      15時間ほぼ全拠点取られ続けるとか今回の改正関係ないよね?
      せめて陣地横の1ポイントくらい押さえたらどうかな?

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        自陣1~2はほぼ維持できてる
        多分、1位にチケット購入者が多い
        中央付近と8P取ったら活動時間内だと10分も維持できない
        1位と対面のおかげで2位になれてる感

  309. 名無しのギャラハッドさん より:

    改悪のおかげで団子レースになると期待してたのに、
    トップが動き出して、あっという間に遥か彼方
    結局は金次第だよねぇ

    でも前は負け確でも結構楽しかった
    宝箱拾ったり偵察したりで弱い俺でも結構貢献出来た
    今回は全く出番なし。マジ今回の改悪は最悪

  310. 名無しのギャラハッドさん より:

    クエストでスーペリアコイン納入あるけど、20000コインでスキンストン箱(小)595=石5950個。
    納入せずにヒーローアップグレード宝箱に変換したら、確か1000コインで宝箱2だから40箱。
    ギルド内評価を気にしなければやらないほうが報酬多いな

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      今回のイベントが終了したらギルドメンバーに次回以降のイベントでのコインの納入方針について相談だ。
      全員が納入必須とするか、それとも一切納入しないとするか。

      他の方も書かれているが、強制徴収ならば余計なことを考えずに済んだ。
      その上で可視化ならば、納入量によって評価を考えるギルドにおいても幸せだったのでは。

      • 名無 より:

        おそらく割れると思います。やめるという人もでるでしょう。長々と議論せずに、次回一切納入せずにやってみて、損になるかどうかを実感してもらう方法もあると思います。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          マイルールですが、キャッスルレベル35までは手伝ってその後の報酬は自分のものにしてますね

          • 名無しのギャラハッド より:

            私のマイルールは「3日目までは率先して上納し、4日目分は全く納めない」というものです。ギルドチャンピオンのボーダーラインなので、チーム貢献とともに自分の強化も重要と勝手に判断しています。

  311. 名無しのギャラハッドさん より:

    まあ宝箱から出る物はランダムだけど

  312. Sumiyosi より:

    アプデにより、城レベルを上げるコストが格段に安くなりました。
    アプデ後の30人ギルドの宝箱報酬を計算してみました。

    ===参考データ===
    ■2025/09/11:アプデ前
    ・レベル:24→25
    ・コスト(必要スーペリアコイン):20,000
     →1レベルあたりのコスト増:わかりにくい

    ■2025/10/11:アプデ後
    ・レベル:31→32
    ・コスト(必要スーペリアコイン):16,000
     →1レベルあたりのコスト増:500

    ※※以降アプデ後の話※※

    ===質問来てた!===
    ■30人ギルド全員20,000奉納
    30人ギルド全員でスーペリアコインを20,000ずつ奉納して到達する城レベル
    ・30×20,000=600,000
     →48レベル:588,000 到達
     →49レベル:612,500
    ※エクセル使いました、計算式はどなたか先生お願いします。

    ===城レベル48で獲得できる宝箱の数===
    ■無課金
    ・城レベル34までの報酬アイテムの中にある宝箱:18
    ・城レベル35以降の宝箱:1レベルごとに5
     →18+(5×13)=83

    ■ゴルチケ購入3,500円前後
    ・城レベル34までの報酬アイテムの中にある宝箱:78
    ・城レベル35以降の宝箱:1レベルごとに15
     →78+(15×13)=273

    • Sumiyosi より:

      城レベルを上げるコストについて情報修正です。
      宝箱獲得ラッシュが始まる35レベルから、コストが急増してます。

      ■城レベル:コスト(必要スーペリアコイン)
      ・29→30:15,000
      ・30→31:15,500
      ・31→32:16,000
      ・32→33:16,500
      ・33→34:17,000
      ・34→35:17,500
      ・35→36:18,500
      ・36→37:20,000
      ・37→38:25,000
      ・38→39:30,000
      ・39→40:35,000
      ・40→41:45,000
      ・41→42:45,000
      ・42→43:45,000
      ・43→44:45,000

      ■30人ギルド全員20,000奉納
      30人ギルド全員でスーペリアコインを20,000ずつ奉納して到達する城レベル
      ・30×20,000=600,000
       →43レベル:578,000 到達
       →44レベル:623,500

      ===城レベル43で獲得できる宝箱の数===
      ■無課金
      ・城レベル34までの報酬アイテムの中にある宝箱:18
      ・城レベル35以降の宝箱:1レベルごとに5
       →18+(5×8)=58

      ■ゴルチケ購入3,500円前後
      ・城レベル34までの報酬アイテムの中にある宝箱:78
      ・城レベル35以降の宝箱:1レベルごとに15
       →78+(15×8)=198

      • Sumiyosi より:

        城レベル50に達しました。
        宝箱獲得ラッシュが始まる35レベルから、コストが急増してます。

        ■城レベル:コスト(必要スーペリアコイン)
        ・29→30:15,000
        ・30→31:15,500
        ~省略~
        ・33→34:17,000
        ・34→35:17,500
        ・35→36:18,500
        ・36→37:20,000
        ・37→38:25,000
        ・38→39:30,000
        ・39→40:35,000
        ・40→41:45,000
        ・41→42:45,000
        ・42→43:45,000
        ・43→44:55,000
        ・44→45:55,000
        ・45→46:55,000
        ・46→47:65,000
        ・47→48:65,000
        ・48→49:65,000
        ・49→50:65,000
        ・50→51:75,000

  313. 名無しのギャラハッドさん より:

    必要スーペリアコインが減ってもLV35までの報酬はさほど変わらないし、そもそも宝箱もバトルも減ってスーペリアコイン獲得が減って結局改悪になってるよね。
    1歩6分に戻してほしい

  314. 名無しのギャラハッドさん より:

    あれ?ゲームが止まってしまって入れません。私だけ?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      私も今日の午後六時ごろから読み込みに時間かかってます。
      サーバーの不具合でしょうか。

  315. 名無しのギャラハッドさん より:

    開始直後から中央占拠中。
    コインは納入しないつもり。
    サーバー移動も検討していた自分は、ギルドを追放されてもいい覚悟でやります。

  316. 名無しのギャラハッドさん より:

    一歩6分のままだったら・・・

  317. 名無しのギャラハッドさん より:

    何かスゲー詰まらなくなったな
    12分の影響と思うけど殆ど動きが無い
    参加者の足を止める改悪とか運営は何考えてるんだろ?

  318. 名無しのギャラハッドさん より:

    正直1,2日でギルドの格付け決まってしまうからもらえるポイント3倍くらいにして2,3日イベントにならないかな・・

    消費アイテムもみんな一気に使うしよっぽどアクティブなゲームになると思うんだけど・・

  319. 名無 より:

    私は弱兵なので村を占拠してもやがて滅ぼされる。楽しみは宝箱拾いだが激減している。中身が2倍になったので1回あたりの出現数が半分に、フル充電に時間がかかる分、出現間隔が長くなったように思う。みなさんいかがですか。敵が長距離侵入して奪っている可能性もありますが、運営に苦情を入れる予定です。宝箱もさまよえる敵もいない風景がほとんどになった。

  320. 名無しのギャラハッドさん より:

    甲子園の県予選のように、各ギルド内での最強者で結果が決まるゲームで行動や拠点占領以外のポイント獲得機会を奪うのは、どういった結果が出るのか。開発者は想像力が低く、テストプレイもしていないと思います。

  321. 名無しのギャラハッドさん より:

    アクティブ低くてプレイ時間が限られてる人達の為の変更と聞いてるけど、
    それらしき参加者が連続で特攻してきて何度も城に飛ばされるだけ
    ログ見て勝てる編成組めるなら良いけど毎回同じ編成で負けてる人多数
    楽しいのかな?草

  322. 名無しのギャラハッドさん より:

    これまで60回勝利のミッションはできていたが、今回やっと15回勝利のミッションが達成できた。
    ミッションが緩和したみたいなアピールしていたけど、1歩12分のせいで却って達成しにくくなっている。
    防衛成功も含めないと厳しい人多いのでは

  323. 名無しのギャラハッドさん より:

    今回の改正?は、公平なマッチング。このマッチングを改善できなければ、弄るべきじゃなかったね。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      1ptの最大戦力でのマッチング・ギルドに居る最大パワーでのマッチング・ギルドの総パワーでのマッチング・接続人数によるマッチング、どれも公平なマッチングにはならないですし、実際公平なマッチングは無理だと思いますね。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        ギルドメンバー中「各々が持つヒーローPW上位5名の合計で最大PWを持つ者」での組み合わせでいいと思います。すでに非アクティヴになっている状況もあるでしょうが、「現状ルール内で、最も有利不利に直結する数字」での組み合わせでよいかと。それ以上は、32と8の距離を拡げる、32を廃止して8を10箇所にする…等、開発者が、いくつかのアイディアを何度もテストをしてくれるのを望むしかないですが…。

        • 名無 より:

          「公平なマッチング」は、条件を変えて不利になったひとが不満をもつのでいつまでたっても不満がなくならない。一番の問題は32点村の存在だと思います。16点に下げていままでの莫大な戦闘経緯でシミュレートすれば、今回のように全員を実験台にする愚行を行わなくて済む。最適解は16点ではないかもしれないが私たちを実験台にするのはやめて欲しい。提案しておきましたから、もし実施済みなら返事がくるでしょう。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          こんな組み合わせでパワー110万ですがどうですか
          アスタロス、ダークスター、フォックス、ルーサー、マーサ

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          アスタロス、ダークスター、フォックス、ルーサー、マーサ

          この組み合わせを見たギルマスは怒りのオーバードライブボツ!

          ギルマス:こんなザコいパーティを出せと言った覚えは無い
          自分:ごみ~んテヘペロ

  324. 名無しのギャラハッドさん より:

    今回の改正?は、公平なマッチングが前提。このマッチングを改善できなければ、弄るべきじゃなかったね。

  325. 名無しのギャラハッドさん より:

    うちのギルドはスーペリアコイン奉納量0が3人いる
    次回は真面目に奉納するの止めようかな

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      長い目で見れば、各ギルドメンバーが得をし、強化してくれるのは最大のギルド貢献ですから

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        各自の奉納量が可視化されてる認識がありながらも0なら、そのギルドに愛着ないでしょ。きっと強化するだけしてそのうちギルドを出ていくよ。
        奉納量0がイヤなら、ギルド内でノルマを決めたほうがいいかもね。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        少額納品できる最初のうちにいくらか入れておくのが良い
        例えば100コインとか
        1コインでも入れれば、私はコインを入れていると言えるから

    • 名無 より:

      あまり人数が増えると粛清が始まると思います。0の仲間はやばいです。初日分は上納することをお勧めします。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      27人真面目に奉納しているんですか?
      良いギルドですねw
      それだとマップに出てないとか有りそうですけど、それともクエ分も奉納しないといけない縛りとか?

  326. 名無 より:

    いろんな不満に対する、いろいろな変更を詰め込みすぎ。どれが効果があったか検証ができない。仕事の仕方としては最低。どんどんやばい会社になっている。立ち直ってほしい。リーグアリーナを止めた(実施していない)のでまともになったかと思ったが間違いかもしれない。こちらに時間をとられていただけかもしれない。

  327. 名無しのギャラハッドさん より:

    リーグアリーナってやらなくなったのか
    プリンセスアバター欲しかったのに

    • 名無 より:

      すみません。リーグアリーナはまだ実施してないだけでどうなるかわかりません。一度動き出したら何があろうとやるかもしれません。私はいらないと思っていますが。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        フレームでは、リリアイベントなどのゴルチケで入手できる、動きのある豪華フレームが2つでています
        アバターでもリリアイベントなどのゴルチケで入手できる、指を振るアバターに続きプリンセスアバターは2つめの豪華アバターです
        動きの有るフレーム/アバターはレアなので是非入手したい
        但し指を振るアバターはかっこ悪いしダサいからいらない

  328. 名無しのギャラハッドさん より:

    宝箱を見ないと思ったら、出現回数が激減してたのね…。残念。

  329. 名無しのギャラハッドさん より:

    今回は抗議の意味を込めて課金はしない方がいいね。

  330. 名無しのギャラハッドさん より:

    今まで積極的に32Ptを狙ってたギルド内トッププレイヤー達がほぼ動かなくなった
    弱い俺にはあなた達の稼ぐポイントだけが頼りなのに(笑)

  331. 名無しのギャラハッドさん より:

    「マッチングシステム」
    例えば)サーバー100なら、90~110のサーバーでマッチングするように制限してほしいです
    その中で強いギルドが勝つなら納得がいきます
    現状、強くすればするほど、ベテランサーバーの猛者に当たり、ほぼほぼ4位確定する

  332. 名無しのギャラハッドさん より:

    スーペリアコインからの宝箱への変換バグってないか。
    少ないんだが。

  333. 名無しのギャラハッドさん より:

    イベント終了時のチェスト交換数が合わない…
    スーペリア:25,276(=50)ブースト:3(=0)HP:10(=20)
    なので少なくともチェスト70になるハズでは?

    なのに60しか貰えなかった…なぜだろう…

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      我也少了22寶箱

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      スーペリアはAM3時前に全投資on32村で寝て不明なんだけど、
      ブースト:5(=2)、HP:10(=20)なので22個以上は、
      となるはずが21個という中途半端な受け取りとなっていましたね。

      現在の寝起きで情報が少ない中での私の推論ではありますが、
      ブースト:5(→1)、HP:10(→10)でコインは従来通り

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        そうですね HP1→チェスト2 ではなく HP1→チェスト1
        なら私も数が合います。

        つまり運営の誤記orミスってことですね┐(´д`)┌ヤレヤレ
        運営は謝罪するなり、追加するなり早急に対応して欲しい

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          回復P1個→宝箱1個は現在で濃厚な誤りなのですが、
          私の配当が奇数なので、普通に従来の「半額」扱いですかね。

          私がここで問題の提起として語っておきたいことですみませんが、
          アイテム→半価値は逆にコイン→倍価値という相対関係になるので、
          コインを納めずに懐に残した人ほど得をするのを運営が助長したこと。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      換金率が1200コインで宝箱2箱になってないでしょうか。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        うん。それなら計算合うわ。でも事前に言ってもらわんとねぇ。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          さっき、公式で征服エリアの説明ページを見たところ、
          Unused Superior Coins, Speed Boosters, and Health Potions (except Action Points) are automatically converted into Hero Upgrade Chests after the event ends.
          とだけ書いてあって、
          1000 Superior Coins / 4 Speed Boosters / 1 Health Potion = 2 Hero Upgrade Chests
          の記述が消えていました。
          昨日までは確かに書いてあったのに。

          https://support-hwde.nexters.com/hc/en-us/articles/19585219985042-Area-of-Conquest

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            ホントだ\(◎o◎)/!
            昨日どころか今朝も交換レートはしっかり書いてあったのに
            今は
            未使用の上級コイン、スピードブースター、ヘルスポーション(アクションポイントを除く)は、イベント終了後に自動的にヒーローアップグレードチェストに変換されます。
            としか書いてない…
            え?運営って、そんな詐欺まがいな事をしても許されるの?

          • 名無しのギャラハッドさん より:

            12:57分にコメントした私も確認してからコメントしたよ。

            ちなみにリーグアリーナのバグの時も公式が書き換えられてた。
            なかなか通じる日本語でまとめられてた説明のページだったが、
            急いで改ざんしたから笑える日本語になってて今でも覚えてる。

          • 名無 より:

            ついに改ざんが始まりましたか。以前はへましたらお詫びの品でごまかしていたと思います。こうゆうのは昔からアメリカでは普通に行われました。しかし改ざんは犯罪行為ですね。地に落ちましたね。残念。もう先は短いか。

  334. 名無しのギャラハッドさん より:

    我比較4個帳號的差異 可能是以貢獻值兌換寶箱

  335. 名無しのギャラハッドさん より:

    (マップ上の残り)コイン*6120+スピードB*1→15箱
    (上位への道未受領分)HPポーション*10+スピードB*1→15箱
    (クエスト報酬未受領分)コイン*18300+HPポーション*3+スピードB*5→42箱

    ・・???どう計算するのがあってるんだ?特に2列目がわからん

  336. 名無しのギャラハッドさん より:

    そういえばクリスタやカスケードなどの魔法PTって征服エリアで見ました?
    アリーナ・GAも含めて自分のサーバーでは全然使ってる人いないです。
    リリア編成すらも倒せるって触れ込みは何だったんだろうか…

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      実際勝てますけど、自分含めて鯖でそこまで育っている方がほとんど居ないですね。
      別にリリア編成は別のptでも普通に勝てますしね。
      それを言うと自分レベルだとまだダンテタンクオリアウグすらaocでは戦った事無いですw
      つまり同じような相手と当たっていると言う事の証明にもなるのかなと。

  337. 名無しのギャラハッドさん より:

    運営からの回答

    現在の交換レートは以下のとおりです
    1800コイン = 宝箱3個
    前回のイベントのブースター6個 = 宝箱3個
    体力ポーション3個 = 宝箱3個
    新ブースター4個 = 宝箱4個

    詐欺なので抗議していますw

    • 名無 より:

      以前はへますると大盤振る舞いしていたのに方針がかわったようですね。どうせへまするんだから大盤振る舞いに戻してほしい。運営の腹は痛まないはずだから。詐欺行為の連発はとってもまずい。課金するのが馬鹿らしくてやめてしまう。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      その改悪されたレートと
      それに対しての抗議と運営の回答が
      他の攻略サイトに掲載されましたね

      それ見た限りでは補填する予定もなく
      反省文もまるで他人事のような言いかた

      イベント終了後に改悪変更するなんて全プレイヤー
      (特に課金者)にとって詐欺以外なにものでもない

  338. 名無しのギャラハッドさん より:

    交換レートも前より悪化してない?

    改善しているように見せかけて改悪させてるってのは詐欺に等しい。

  339. 名無しのギャラハッドさん より:

    城レベルもそうですが変更するなら開示してもらわないと
    お金かける人もいてるのに勝手に変更はおかしい

  340. Sumiyosi より:

    今回のアプデについて、こちらのyoutube動画でフィードバックをまとめて運営へ投げます。
    https://www.youtube.com/watch?v=KfiWc2gg_uc

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      質問よろしいでしょうか
      今回の詐欺行為<イベント終了後に資源交換レートの変更>
      に対して詐欺(犯罪)ではない、とプレイヤーが納得できる
      運営側からの言い分があるかどうか、ご存知でしょうか?

    • 名無 より:

      まことにすみません。ユーチューブがうまく動かないのでここに記載させてください。
      ① 悪くなった +宝箱が激減した。拠点を維持できない弱兵は宝箱拾いが楽しみ。
      ② わからない
      ③ わからない
      ④ わからない
      ⑤ ちょうどよい
      ⑥ 多すぎる
      ⑦ 良い ただし全員強制納品にするなら無用の長物、他人批判の元、いらない
      ⑧ 希望しない ギルド判断でいいと思う、ただし自動納品する機能は選択式で
          必要(自動納品が基本設定、いちいち押すのが面倒くさい)
      ⑨ 自分のログだけ見られる選択式にしてほしい。
      Sumiyosiさん、管理人さん、すみません。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      これどうなったのかなぁ

      • 名無 より:

        ピンポイントのアンケートの集約、社内の討論、プログラムの変更。2か月はかかるではないでしょうか。何か月後に本当のV2を出すと公言して、とりあえず元に戻してほしいですね。(どうみても今回は全員を実験台にしたと思います。)

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          変更を要望してた参加者は今回の変更喜んでたのかな?
          その辺の参加者の反応を知りたいですね
          アクティブな参加者の反応は沢山出てるから
          最悪の変更だったと結論出てるんだし(-。-)y-゜゜゜

タイトルとURLをコピーしました