管理人:Hemojiをフォローする
イベント施設

リーグアリーナ/League Arena

イベント
スポンサーリンク

アリーナ

今日のキル数515253550
報酬
50,000

30

1,000

200

1
  • 今週のヒーロー
    今週のヒーローで攻撃を成功させ、ヒーローに付き追加の25リーグアリーナコインを獲得する
    今週のヒーローは、各々のスキルで対外を強化する
    はっきりいって、大した意味はない
  • リーグアリーナコインの入手方法
    1. 勝利/敗北報酬+今週のヒーロー
    2. 今日のキル数の報酬
    3. リーグアリーナ進捗の報酬
  • パワー差があるほど、勝利報酬が増減する
    自チームのパワーが相手より高いほど、勝利報酬が下がる
    自チームのパワーが相手より低いほど、勝利報酬が上がる

ショップ

  • アリーナの進捗状況に応じて、購入できるアイテムがアンロックされる

アリーナの進捗

ブロンズ
45
1
900

500

10万

15
ブロンズ2
1,000

1,000

15万

1
ブロンズ3
1,100

1,500


300

50

1
ブロンズ合計
3,000

25万

300

15

50

1

1
シルバー
50
1
1,350

2,000

25万

3
シルバー2
1,600

2,500

35万

50
シルバー3
1,850

3,000

500

50

1
シルバー合計
7,500

60万

500

50

50

3

1
ゴールド1
2,300

4,000

50万

25
ゴールド2
2,750

4,500

65万

30
ゴールド3
3,200

5,000

1,000

25

1
ゴールド合計
13,500

115万

1,000

30

25

25

1
挑戦者1
3,900
挑戦者2
4,600
挑戦者3
5,300

1,500

1
挑戦者合計
6,500

19,500

250万

1,500

100

80

1
チャンピオン合計
10,000

2,000

25,000

1

1

100/300

20/40

1

3/6

1

1

栄誉の殿堂

115,000200,0001511
212,500150,0001011
310,000100,000511
4~108,00080,0001511
11~257,00070,000101
26~506,00060,000501
51~755,00055,000251
76~1004,00050,000501
101~1503,75045,000251
151~2003,50040,00011
201~2503,25035,00031
251~3003,00030,00051

開催されているサーバー

web版

1627496071809195
111114116131158167175192
201213225228231247249253
301303307310311321328332
402403405409410414418422

FB版

3334397475

この記事のコメント

  1. 名無しのギャラハッドさん より:

    リーグアリーナが開催されたサーバーでアリーナショップが消えました。
    一応、インベントリに残ったアリーナコインを消費すると選択した時は、
    以前のようにショップにタブがある状態ですが普段はタブがありません。

    グランドアリーナは今まで通り開催されてますが報酬が削除されてます。
    ルールを見て確認できたランク報酬が減って時間報酬だけになっており、
    ランク報酬が届いた時間になってもメールが届くことはなくなりました。

    何の連絡もなしにアリーナコインが突然獲得することができなくなって、
    アリーナコインで獲得できたヒーロー魂石が突然に入手困難になった他、
    考えようによってはイベントで魂石集めも難しくなったと考えています。

    イベントの宝箱からもアリーナコインは消えたのかなど気になりますが、
    とりあえずデイリー獲得のエメラルドが減りエネ購入も苦しくなります。
    早々に変な報告から入って申し訳ありませんが情報がもっと欲しいです。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      追申です。
      フレンドコイン500枚ではバトル残数は0→1にしか増えませんでした。
      最初のエメラルド50個ではバトル残数は0→5に増えました。
      次回はエメラルド100個と出ていますがこの先はやっていません。

      エメラルド50個追加で10戦全勝だと50キルを稼げることから、
      今日のキル数35で200エネをもらうことができてお得と感じました。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      追申です。
      nextersのリーグアリーナの説明のサイトより引用
      「エメラルドまたはフレンドチップ500枚を使うことで、挑戦回数を5回分追加できます。」
      そのつもりでエメ50個ケチって先にフレンドチップから使ったの1回分って。
      皆さんは修正が入るまで気を付けて下さい。

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        さらに追申です。
        nextersのリーグアリーナの説明のサイトより引用
        「エメラルドを使用して5回、または500フレンドシップチップを1回獲得する」
        急いで直してくれたようで前後の日本語が笑える状態ではありますが正しいかと。

        リーグアリーナの表記も少し変わりまして両方に補足が付いて
        フレンドチップ「購入可能回数:1」 エメラルド「購入可能回数:5」
        日本人的に翻訳するなら「購入時回復数:1」ってことになると思いますが。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      追申です。
      リーグアリーナで追加バトル数を増やした後から新イベントが開始しました。
      (ギルドで注意喚起したところ、他の人には表示されていないようでした)
      「貯金箱」という名で1エネ使用で4エメ貯まりますといううたい文句です。
      ボーダーが1250個と出ていたので取り合えずそこまで貯めてみましたが、
      「1059JPYで開ける」というボタンが出て来て支払い画面に行きますw

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        エネでエメ貯金箱は昔から何度かありましたね。

        • 名無しのギャラハッドさん より:

          ご教授ありがとうございます。
          普通に買った方が安い気もしたのでこれも不備かと思ってしまいました。

  2. 名無しのギャラハッドさん より:

    これはいずれ全サーバーで開催されるようになるのでしょうか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      だと思います。
      まあフィードバックでどうなるかにもよるでしょうが、上位取れる自信がある方にとっては相当美味しいでしょうしね。

  3. 名無しの1 より:

    まだ開始されていませんが、「今週のヒーロー」というのが心配です。売り込みたいのはわかりますが余分な制約です。廃止されるのを祈ります。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      制約ではないですよ、そのヒーローはお互いに助け合うみたいです
      今日は、ヤスミンとテアですが「テアのスキルはヤスミンの魔法防御をサポートする」等

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      昨晩はコメントし過ぎエラーになりお答えできませんでした。
      今週のヒーローをチームに入れると勝利時25コインが上乗せされるようです。
      基本的な報酬が150~200のようなので該当すればお得なおまけ扱いです。
      基本報酬は自分と相手のバトルパワーの差に比例して変化しているようなので、
      該当ヒーロー使用時だけ210とか出ますが無理して入れて負けると本末転倒。

    • 名無しの1 より:

      参加者の方、お疲れさまでした。「今週にヒーロー」に対する心配点です。全ヒーローがなれましたか。なれなかったヒーローがあればそれを使用している人が不利です。またカウンター関係の組み合わせが出ませんでしたか。ヤスミン、ヘリオスなんて組み合わせでは不公平すぎます。心配に同感される方はどんどん運営に注文をお願いします。(参加できなかった私が言っても説得力がありません)

  4. 名無しのギャラハッドさん より:

    そういえばリーグアリーナに変わった鯖はシーズンとギルドクエはこっちで消化なんですかね?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      ギルドクエストはそのままの形で残っていまして、
      リーグアリーナの戦績がアリーナクエストに反映されています。
      シーズンはあと数日後にアリーナクエストがあるので心配です。

  5. 名無しのギャラハッドさん より:

    日本時間20:00にメールで届くアリーナ・Gアリーナのランキング報酬が無くなりました。
    一日の獲得量は僅かですが毎日獲得していたエメラルドが得られません。
    無課金・微課金勢には痛いでしょう。
    「エメラルドが欲しかったら買え」と言う公式のメッセージなのでしょうね。

    • 名無しの1 より:

      厳しい話ですね。毎日入る収入と月末に入る収入では価値が違いますからね。

  6. 名無しのギャラハッドさん より:

    「今日のキル数=15」で30エメラルド獲得できますが、
    従来のランク報酬に比べると少な過ぎると感じます。

  7. 名無しのギャラハッドさん より:

    私のサーバではまだ始まっていませんが、すでにあるコメントを見るだけでも、大して強くもない身としてはインパクトが大きいです。
    日々の獲得エメラルド減もそうですが、アリーナショップやGアリーナショップがなくなることで、装備の破片を選んで購入したり、ヒーローソウルストーン消費量のクエストの補助をしたりすることがやりづらくなることも。
    せめて、新しいショップでの買い物に、ランクによる制限がなくなればよいと思います。

  8. 名無しのギャラハッドさん より:

    報酬にデーモンドールがあるところを見ると、アリーナコインやGアリーナコインは残るのでしょうが、当然ながら今までのような稼ぎ方はできなくなるのでしょうね。

  9. 匿名 より:

    毎日20:00に得られたエメラルドが私の主な収入だったので、それがなくなって辛い。
    300位になって終われれば3000個もらえるそうなので、1日あたり100個くらい
    ということでそう悪くはないようだけど、入れるかな…。
    クロスサーバーだし…。
    どうなるか分かるまではエメラルドの使用を減らして様子を見るしかない。

    対戦相手を選べるのは良い。
    宇宙バトルのときはパワーが3倍以上のと3連続で戦わされたし。

  10. 名無しのギャラハッドさん より:

    同じような強さの対戦相手って何基準なんでしょうかね・・
    合計ヒーローパワーだとしたらトーナメントで下手に育てると今度はアリーナで戦えなくなるとかなる可能性が・・

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      前後の匿名さんの仰る通り、まさに「宇宙バトル」のランク方式です。
      勝利者には相手とのバトルパワー差による勝利報酬の変動こそあれど、
      ランク値が+10~20されていき、ランク値によってリーグが決定。
      宇宙バトルよりはマシなのが相手の更新ができて自由度が高いですね。

      逆に攻撃されて敗北すると-5~10されるのが悪い仕組みで無制限。
      宇宙バトルは自分が攻撃しなければ敗北はないけれどかなり削られる。
      よって頑張って上位リーグに行っても気付けば元のリーグに戻ってる。

      予想するに宇宙バトル以上に強制的に格付けされる仕様にすることで、
      課金しないと上に行くことなく、参加しなくて上昇することも無しと。

  11. 匿名 より:

    「同じような強さ」の基準はパワーとランクでしょうね。
    各プレイヤーにはランクという数値があり、これは勝てば増え、負ければ減ります。
    いくつかのリーグ・階級に分かれていて、ランクが増えると上のリーグ・階級に行き、
    減ると下に行くようになっているので、1つの階級には「同じような強さ」の人が
    集まっていることになるのでしょう。

  12. 名無しのギャラハッドさん より:

    サーバーを移動したらランクもリセットされるのかしら?

    • 名無しの1 より:

      クロスオーバーとうたっていますから、対象サーバー間なら保持ではないでしょうか。できないようなら開発力がかなり落ちていますね。念のために運営にきいてみたらいかがですか。

  13. 名無しのギャラハッドさん より:

    まだ始まっていないサーバーはいつから始まるのでしょうか?

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      誰も知りません。
      やりたかったorやりたくなかったら移動出来ましたしね。

  14. 名無しの1 より:

    エメラルドの日銭がなくなるのがつらい。締め切り間際のバトルが過激になりそうですね。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      リーグ完了報酬なので勘違いしそうですが、到達した時点で報酬貰えます
      チャンピオンになれれば30日当たり5000ちょっととそこそこのエメラルドが貰え、
      シーズン報酬はさらに別口ですので対戦相手の戦力が予想つかないことを省けば最終的なエメの総数は変わらないかもしれません

  15. 名無しのギャラハッドさん より:

    コメント1番乗りした者です。
    日頃の情報だけでなく少数派の我々に語らいの場を設けて頂き、
    今更で申し訳ありませんがHemoji様には大変感謝しております。

    さてシーズンの半分を消費した辺りでの中間報告をしてみます。
    以前に語ったリーグ昇降格のランク値がまだ定まっていません。
    初期で勝利+10~20で敗北ー5~10と変動していた数が、
    ある時は勝利+25と敗北ー5と固定されていて良かった時や、
    現在は勝利+30と敗北ー10で固定で再び強制力が強いです。

    攻撃の回数が個人の参加日数やエメ使用数で決まる一定数でも、
    防衛戦の回数は他の人の目に付くかどうかで決まって来るので、
    私の場合は毎日10回攻撃で15回前後の防衛戦数のログです。
    特にリーグ昇格後はかなり襲われてすぐに元に落とされてます。

    他のプレイヤーのリーグ上昇速度にも影響されてと思いますが、
    それでも数日経つとコツコツと自分もリーグを上げております。

    一般の方の攻略法としては焦らずにデイリー報酬を取ることで、
    そのために各勝負をしっかり勝てる相手を選んでキル数を稼ぎ、
    そのためにヒーロー相性や勝てない敵を覚える位ではないかと。

  16. 名無しのギャラハッドさん より:

    エメラルドに関しては毎日参加している自分は元が取れそうです。
    100位以内で約30日から3600個を目安としていましたが、
    ゴールドまで昇って来たのですでに300+500個をもらって、
    このまま頑張って1度でも挑戦者リーグに上がれば+1000個、
    そうすればゴールドに戻されて終わっても完了報酬+1200個。
    合計で3000個にデイリー30個×28日なら採算が合います。
    むしろそれ以外にもらえる報酬は頑張った人ほど儲け物でしょう。

    ただし前述の攻撃数と防衛戦の数の関係上で求められてくるのは、
    効率よくなら毎日、そうでなくても一定数の攻撃数が必要なので、
    それが公式でも語られていたようにアクティブな人ほど有利かと。

    また初日から栄誉の殿堂にランクインしている方もいた位なので、
    エメラルドを使って戦闘し続ければ上位に行くこともできそうで、
    よって日常はボチボチと勝ちを稼ぎながら昇れるように昇り続け、
    シーズン終了間際だけ上のリーグを目指そうという方も多いかと。

    ここで毎日アリーナ更新時間を気にしていた方は楽になってます。

  17. 名無しのギャラハッドさん より:

    長々と申し訳ありませんが最後に他の方に聞いてみたいです。
    なんなら運営側の目に止まってくれるとありがたい内容です。

    デイリー報酬でキル数を稼がないと行けないのに相手が1人。
    しかも自分が5人に相手が1人でも両方バトルパワー30万。
    そんなのと同等の相手と言われたって負け確に損しかしない。
    それで攻撃されないから防衛戦数を少なくし上を目指してる?

    せめて5人登録しないと認証されないシステムを望みますが…

    経験談や勝ってもキル数が1とかの情報があると嬉しいです。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      自分での返信です。投稿の翌日に修正とかやらせっぽいですが。
      運営とのQ&Aでこの1人防衛が認識され数日中に修正とのこと。
      お騒がせしてすみませんでした。

  18. 名無しの1 より:

    普通のアリーナでも1人チームはいます。カウンターを入れて対戦すれば勝てています。カウンターを入れても勝てませんか。そうなると今後はやりそうですね。5人登録制ですが、1人強者、4人弱者で数合わせという抜け道があります。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      たぶんそういうことではありません。クエストとして○人倒すというのがあるのに、1人しかいないと稼げないということではないですか?

      • 名無しの1 より:

        そうなんですか。複雑ですね。そうなると1人partyは新しい価値が出てくるということですな。(襲われない、避けられる)

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      わかりづらくてすみませんでした。クエストがキル数を稼ぐのです。
      5人チームに勝てば5キル稼ぐ他に、負けても3キルとか稼げます。
      勝っても1キルにしかならない相手に挑む価値がないのが問題です。

      ただ、相手を見極める能力が効率良く稼ぐコツなのは否定しません。
      でも今のところ防衛しても0変動なだけで特にメリットがないです。
      それゆえに勝敗ではなく「襲われない」という点を気にしています。

      あとはこの本来は100万級の方が30万級の中に出てくることが、
      例えばバトルパワーで組み合わせる仕組みだけにここに現れるのか、
      はたまたやる気がない故にここで攻撃されないように残ってるのか。

      例えば初日で殿堂入りを達成した人がいることから想像ができれば、
      毎日やる気がないけれどマネーの力で上に行くことが可能な人なら、
      トーナメントと同様に最終日だけ本気出せば良いのもわかりますし。

  19. 名無しの1 より:

    古いアリーナでは、強いギルドで仲間の攻撃を禁止している場合、対戦相手探しに苦労していました。この現象は解消されているでしょうか?解消できればすこしはこのやり方のメリットがあると思います。1番のギルドから毎日連続攻撃を受ける人がおり、運営に苦情を言っていました。これも解消される可能性があります。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      まだ確定できるほどの経験が足りないので個人の見解ですみません。
      私は強ギルドでもないので今のところ同じギルドと当たってません。
      ただ上に行くほど見知った敵(同サーバー)が増えて来たことでは、
      栄誉の殿堂入りのレベルの方は同じ問題が出て来るかもしれません。
      試験的40サーバーの域を越えたら自由度は増すかもしれませんが。

      相手選びの選択肢についても私の域を出ませんが自由度はあります。
      強い敵も弱い敵も含めて選べるが故に効率良くデイリーが取れます。
      クロスサーバーで敵が増えることで選択肢は増えていると思います。

      お悩みの方については少し方向性は異なるものの悪いお知らせです。
      自由度が高い故か分かりませんが勝つために敵の更新をしていると、
      さっき勝った相手がまた出て来たということが度々あるところです。
      育成状況等で狙われやすい編成の方はやはり狙われやすいはずです。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      複垢(web多数、FB1垢)でやってますがwebの方は従来のアリーナで
      リーグは始まっていませんが
      FBではリーグが始まっており対戦相手を確認するためにログをちらっと
      見た限りではすべてが他のサーバーでした

      >仲間の攻撃を禁止している
      私はギルドが禁止しているからと言う理由ではなく個人的にギルメンを攻撃
      しないようにしていますがリーグが開始されてまったくその事を忘れていましたw
      で 今までがつがつ攻撃しまくっていましたが ギルメンは居たんだろうか?
      と確認した次第ですw

      以前のアリーナよりぜんぜん良いです

  20. 名無しのギャラハッドさん より:

    対戦相手のおそらく遠征マップのように上位ヒーロー5人を基準にされてる感じですね
    一番戦力が必要な遠征で75700。それに対して同リーグ帯で45000~132000まで確認できました

  21. 名無しの1 より:

    実世界の就寝時にわざと弱い防衛にして寝ている間に順位を落とし、次の日のゲーム開始から弱い相手を倒しどんどん順位をあげていくという方針は有効でしょうか。1人partyが該当する気がします。

    • 名無しのギャラハッドさん より:

      先んじて講釈ばかり垂れている私の感想で申し訳ありませんが、
      現アリーナ程は有効な手段とならない可能性が高いと思います。

      その手段を取っている方はデイリー報酬に差の出ない方ですね?
      必ず元のデイリー報酬に戻れるというある程度の自身のある方、
      もしくはデイリー報酬が残念で勝利報酬やギルドクエスト重視。

      リーグアリーナはデイリー報酬は28日報酬に相当する蓄積で、
      勝利報酬に該当するのはキル数を稼ぐクエストとコインになり、
      そもそもやり続けるか勝ち続けるかが前提となっていそうです。

      よって上位に戻れる自信のある方でも降格は避けねばならなく、
      戻るには戦闘数を増やすのにエメラルドを使わねばなりません。

      どうしても上位になど食い込めないという方は有効手段ですが、
      クロスサーバーで相手が多いことで全く勝てない人も少なくて、
      そこまでして下げて勝つ必要のある人が少ないと思っています。

      現在のテスト40サーバーの最上端と最下端でしか用がなくて、
      やればやる程28日報酬からは遠のいてしまうという結論です。

      1人パーティーは今回は負けることを目的としてではないです。
      キル数を稼げない相手に挑戦しないのを逆手にした防御法です。
      修正が入るらしく、狙われるようになればやめると思われます。

      • 名無しの1 より:

        連絡ありがとうございます。別件ですが、不具合点はどんどん運営への連絡をお願いします。展開していないギルド(私が所属)が何を言ってもとりあげてもらえないでしょうから。

  22. 名無しのギャラハッドさん より:

    リーグも後半に入りましたのでここまでの感想としては
    何度も交換すれば同じPTを探せる都合上少人数PTはある程度有効ですが
    小人数戦法は高ランクになればなるほど効果が薄く感じます
    35killで200エネまでは欲しいけど、50killのソウルクリスタルはという人が多いのでしょう

    あと対戦相手の強さですが、挑戦者100~150kしかいないのに対してチャンピオン800k~と宇宙バトルと同じ地獄でした。
    何度も交換すれば400k弱のPtも探せましたがこれくらいが限界ですね

  23. 名無しのギャラハッドさん より:

    23日の11時に終了した後の3日間はショップが残って利用でき、
    26日の11時に「クラシックアリーナ」に置き換わりますの通知。
    嫌な奴はサーバー移動してくれって措置まで取っておいて戻すのか?

    いや、その前に3日間が無駄だから戻して他所で店をやって欲しい。

    • 名無しのギャラハッド より:

      今の運営の能力からすると、複雑なことをせずに一度もとに戻した方が全体的には安全だと思います。よくトラブル起こしますから。

  24. 名無しのギャラハッドさん より:

    Hemoji様にお世話になりました。
    お付き合い頂いた皆様にも感謝。

    『自己流なので責任は負いません』

    とりあえず1430コイン=100エメで計算すると

    953.3% ギャラハッド(ソウルストーン)
    100.0% レアなエンチャントルーン
     85.1% スキンストーンの宝箱

    476.7% アスタロス(ソウルストーン)
     99.8% エネルギーボトル
    100.0% ペットポーション
     28.6% 大型経験値ポーション

    476.7% ヤスミン(ソウルストーン)
    100.0% 偉大なエンチャントルーン

    308.9% ドミニオンギフト(エピック)
     85.4% スキンストーンの大型宝箱
    100.1% 混沌の粒子

    411.8% オレンジの装備宝箱
     32.6% お好みの記章
     48.3% お好みの鮮やかなクリスタル

    152.5% ゴールドの糸

タイトルとURLをコピーしました