各クエスト
9/1 伝統の祭り 7days
知識への渇望を満足させようとする好奇心旺盛な人々のために、ストロングフォード大学の歴史学者たちはまたもや魅力的なクイズを用意した。クイズチケットをできるだけたくさん集めて、明晰な頭脳を披露しよう!
![]() 7 | ![]() 55 | ![]() 30 | ![]() 3,500 | |
![]() 7 | ![]() 350 | ![]() 60 | ![]() 25 |
ログイン回数 | クエスト完了数 | アウトランド宝箱 | エネルギー消費 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
7 | 700 | 28 | 380 | 25 | 1,350 | 25 | 105万 | ||||
アドベンチャー開始 | チタン石 | タワー宝箱 | 遠征 | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
25 | 7 | 25 | 2,850 | 25 | 1,350 | 25 | 2,550 |
![]() 185 | ![]() 700 | ![]() 6 | ![]() 380 | ![]() 7 | |
![]() 2,850 | ![]() 1,350 | ![]() 1,350 | ![]() 2,550 | ![]() 105万 |
9/2 知恵の奔出 6days
今何時?もちろん、偉大なるストロングフォード・クイズの時間だ!ストロングフォードの歴史に関する知識を試す準備はできている?落ち着いて集中し、誰が一番賢いのかはっきりさせよう!
![]() 3位以上 | ![]() 3,500 | ![]() 6 | ![]() 7 |
クイズランク | クイズポイント | ログイン回数 | VIP | ||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||
10 | 25 | 300 | 300 | 7 |
![]() 35 | ![]() 300 | ![]() 300 | ![]() 225 | ![]() 8 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ストロングフォードのクイズ

- 制限時間:30秒
- クイズをすると、「クイズポイント」と「伝承の探究者のカバン」がもらえる
- 1問正解で20ポイント、不正解で5ポイント
- 正解、不正解にかかわらず伝承の探究者のカバンは、同じ数もらえる
- チケット1枚分と10枚分の問題は変わらない。獲得ポイントも最終的に変わらない。
カバン内訳
![]() 1 | → | ![]() ※ | ![]() 1 | ![]() 2 | ![]() 3 | ![]() 1 | ![]() 2 | ![]() 3 | ![]() 1 |
![]() 10 | ![]() 1 | ![]() 1 | ![]() 1 | ![]() 1 | ![]() 1 | ![]() 1 | ![]() 1 | ||
![]() 1 | ![]() 1 | ![]() 1 | ![]() 1 |
※100万・15万・2万・7,500
公式ギフト
9/1![]() 5 | 9/2![]() 5 | 9/3![]() 5 | 9/4![]() 5 | 9/5![]() 5 | 9/6![]() 5 | 9/7![]() 5 |
この記事のコメント
ありがとうございます
参考になりました
今回は最初に一位を取ることに意味はあるかな。
フレームもらえた
逆に早く取らないと後からキツくなりますよ。
開810箱
能量19個
鑰使18把
其沒有記錄
810回
キー18
エナジーボトル19
他に記録はありません
810回
鍵×18
エナジーボトル×19
他に記録はありません
上位入賞報酬のフレームを入手できていないプレイヤーは、フレームのおまけチケットで更にポイントを稼いだプレイヤーに届かないので、その後もフレームを入手できなくなる
上位入賞報酬のフレームにクイズチケットはつけるべきでないと思う
トップが5200pt
チケット全部集めても185+35+5×7=255
で、255×20=5100ptだと思うのだけど?
こっちのサーバーもトップが5100pt
何か+100ptする方法があるんだろうね
今回すっごいがんばって、これまでないぐらいがんばったのに、悔しいなぁ。
なんかクイズイベント終了前に画面を開いてそのままにしてたら
クイズイベント終了後にランキングが更新されてて、1位の人が160ポイントだった
このポイントはたぶん次回に持ち越しだろうけど、どうやったんだろうね
そんなことが。
事故みたいなもの、かなぁ。
ならあきらめるしかないか。
今までにないぐらい今回頑張ったのに、悔しいなぁ。