管理人:Hemojiをフォローする
タイタン

精霊の融合/Spirit Fusion

タイタン
スポンサーリンク

精霊の融合

  • スキル融合には1回につき10~100個の触媒を使用できます。触媒を多く使用するほど、成功率が上がります。触媒を追加すると、成功率の予測が表示されます。
  1. スキル自体。スキルを作成する際、選択したスキルではなくランダムなスキルが付与される可能性があります。ただし、使用する触媒の数が多いほど、ランダムな結果になる可能性は低くなります。
  2. スキルランク。各アフィニティスキルには5つのランクがあります。投入する触媒の数によってスキルランクが決まり、触媒を多く使用すればするほど、より高いランクを獲得できる可能性が高まります。
    • ただし、「結晶化された力」はいつでも使用できます。選択したスキルを確実に習得でき、さらにランクが1つ上がります。

    エレメンタル触媒

    • エレメンタル触媒はエレメンタルスキルの作成に使用します。
    • インベントリ内のトーテムフラグメントまたはトーテムスフィアと交換することで、トーテムフラグメント1個 / トーテムスフィア1個 = エレメンタル触媒350個を獲得できます。
    • シーズン報酬からも入手することが出来ます。

    プライマル触媒

    • プライマル触媒はプライマルスキルの作成に使用します。
    • インベントリ内のドミニオンのギフトと交換できます。
    • シーズン報酬からも入手することが出来ます。
    • 青色のギフトが最も効率がいい
    2
    (120)
    5
    (150)
    45
    (135)
    135
    (135)
    225
    501001,0003,000
    比率0.040.050.0450.045

    結晶化された力

    • 結晶化された力は、選択したスキルが付与され、1 ランクアップグレードされることを保証します。
    • 結晶化された力を得るには、触媒を消費して3,000ポイントを獲得する必要があります。ポイント獲得率は以下の通りです。
      1. 使用した 5 つのエレメンタル触媒ごとに 5 ポイント。
      2. 使用した 5 つのプライマル触媒ごとに 2 ポイント。
    • スキル融合画面の右側に、結晶化された力の進行状況バーが表示されます。
    • :一度「結晶化された力」を獲得すると、そのリソースを使用するまでポイントは蓄積されなくなります。そのため、一度に保持できる「結晶化された力」は1つだけです。

    結晶化された力は次のように使用できます。

    • 空きスロットにスキルを作成します。これにより、選択したランクIのスキルを確実に取得できます。
    • 既に作成済みのスキルを変更し、ランクを1つ上げます(ランクVが最大で、それ以上上げることはできません)。つまり、既に追加されているスキルを1ランクアップグレードするか、現在のスキルよりも1ランク高い全く新しいスキルに変更するかのいずれかを選択できます。
    • :希望のスキルを確保するには、空きスロットにスキルを作成する際に、触媒の代わりに「結晶化された力」を使用できます。ただし、これはランクIのスキルを付与するもので、これは既にドロップ率が高いです。そのため、最初の作成時よりも、既存のスキルをアップグレードしたり、新しいスキルに変更したりする際に「結晶化された力」を使用する方が効率的かもしれません。

    エレメンタルスキル

    エレメンタルスキルは、任意のトーテムに追加できるアクティブスキルであり、戦闘中にすべてのタイタンに影響を与える独自の効果でトーテムを強化します。

    • 異なる2つのトーテムに同じスキルがある場合、1つだけ有効になる。
      ランクが高い方が使用され、同ランクなら強いトーテムのスキルが優先される。
    • トーテムが同等の場合、優先順位 水/炎/大地>闇>光
    • トーテムのエネルギーは関係なく、スキルの数値は固定

    〇ラストフラッシュ

    本来タイタンが死亡するべきタイミングで、代わりに激怒状態へと移行する。タイタンの速度が15%増加する。激怒状態中はタイタンのパワーも上がり、全効果への耐性を獲得し、HPが1未満に落ちることがなくなる。ただし、この状態が終わりを迎えるとタイタンは死亡する。
    1回のバトルにつき1回のみ発動。(2種のトーテムに重複してセットしても1回のみ)

    増加攻撃力:112,125(230*トーテムLv*トーテム☆倍率)
    効果時間:17秒(①5秒/②8秒/③11秒/④14秒/⑤17秒)

    • 激怒状態中もスキルの発動が可能。
    • 激怒状態中は、敵の攻撃対象にならない。ブルスターのスキルが無意味。
    • 激怒状態中にHPが回復しても、効果が終了すると死亡する。

    〇氷河期

    相手が基本トーテムスキルを発動した時、相手の全タイタンが1秒にわたって凍結し、行動能力を失う。合わせて脆弱状態になり、あらゆる被ダメージ量が増える。

    被ダメージ増加:110%(0.226*トーテムLv*トーテム☆倍率)
    脆弱時間:13秒(①5秒/②7秒/③9秒/④11秒/⑤13秒)

    • 脆弱状態は、スキルなどで防ぐことが可能
    • 13秒間10%ダメージが増加するみたいです。強いのか?

    〇深淵の怒り

    死の瞬間、味方のタイタン1体が石へと変わる。そして戦場上空へと上昇して、相手チームの中央へと落下する。この「石」は一定範囲にいる全ての敵にダメージを与え、さらにスタン状態にする。
    1回のバトルにつき1回のみ発動。(2種のトーテムに重複してセットしても1回のみ)

    ダメージ:365,625(750*トーテムLv*トーテム☆倍率)
    スタン時間:3秒(①1秒/②1.5秒/③2秒/④2.5秒/⑤3秒)

    炎のダンス

    敵チームを貫通し、周囲の敵にダメージを与える炎の渦を召喚する。

    ダメージ:3,193,315 1,166,343(1,812.5*トーテムLv*トーテム☆倍率*スキルランク)
    (①1倍/②1.08倍/③1.16倍/④1.24倍/⑤1.32倍)

    • バグかなんかで実際の数値が高い

    深淵の囁き

    10秒間、味方のタイタンのHPを回復し、周囲の敵にダメージを与える渦を召喚する。発動のたびに、回復量は回復が必要なタイタンに分配される。

    ダメージおよび総HP回復量:3,644,040 462,515(718.5*トーテムLv*トーテム☆倍率*スキルランク)(①1倍/②1.08倍/③1.16倍/④1.24倍/⑤1.32倍)

    • バグかなんかで実際の数値が高い

    岩山のざわめき

    戦場に岩のカスケードを作り出し、味方全員をあらゆる攻撃から守る。ダメージを受けると耐久力が減少するが、受けただダメージの2倍を攻撃した敵に反射する

    バリアが吸収するダメージ:1,631,906 4,142,531(6437.5*トーテムLv*トーテム☆倍率*スキルランク)(①1倍/②1.08倍/③1.16倍/④1.24倍/⑤1.32倍)

    • バグかなんかで実際の数値が低い
    • 反射ダメージがアーマーで軽減される?
    • たぶん状態異常もブロックできる

    プライマルスキル

    プライマルスキルは、新たな相乗効果をもたらし、戦術オプションを拡大するパッシブスキルです。

    • プライマルスキルはスキルに記載された条件で発動し、各タイタンに個別のクールダウンが設定されます。
    • 異なる2つのトーテムに同じスキルがある場合、1つだけ有効になる。
      ランクが高い方が使用され、同ランクなら強いトーテムのスキルが優先される。
    • トーテムが同等の場合、優先順位 水/炎/大地>闇>光
    • トーテムのエネルギーは関係なく、スキルの数値は固定

    〇祖先の波動

    味方のタイタンがアクティブスキルを使うたび、回復する。

    回復:780,000(1,600*トーテムLv*トーテム☆倍率)
    発動:11秒毎に1回以下(①21秒/②18.5秒/③16秒/④13.5秒/⑤11秒)

    • スキルを使用した本人のみに効果あり
    • 個別のタイタンに、このスキルのクールダウンが設定されている

    原初の熱意

    白スキルを使用するとき、タイタンが一定確率でエネルギーを一部回復する。

    エネルギー量:255(0.5128*トーテムLv*トーテム☆倍率+5)
    発動率:60%(①20%/②30%/③40%/④50%/⑤60%)

    エコーイージス

    自チームのタイタンに適用されていたシールドが破られたとき、また新たなシールドが5秒間適用される。

    シールドの耐久力:タイタンの最大HPの23.5%(0.04615*トーテムLv*トーテム☆倍率+1)
    発動率:100%(①20%/②40%/③60%/④80%/⑤100%)

    • シールドの耐久力は、個別
    • リゲル、アバロン

    〇トリプルサイクル

    タイタンがシールド効果を得たとき、回復する。回復効果を得たとき、攻撃力が強化される。バフ効果を得たとき、シールドが適用される。1回の発動につき1つの効果のみが適用される。

    CD:11
    回復:合計351,000(720*トーテムLv*トーテム☆倍率)
    攻撃バフ:39,000(80*トーテムLv*トーテム☆倍率)
    シールド:170,625(350*トーテムLv*トーテム☆倍率)

    各効果時間:10秒(①2秒/②4秒/③6秒/④8秒/⑤10秒)

    回復:合計39,000(80*トーテムLv*トーテム☆倍率)
    攻撃バフ:170,625(350*トーテムLv*トーテム☆倍率)
    シールド:351,000(720*トーテムLv*トーテム☆倍率)
    各効果時間:10秒(①2秒/②4秒/③6秒/④8秒/⑤10秒)

    • 現在はバグか何かで内部計算が間違って表記とは、ずれている
    • 個別のタイタンに、このスキルのクールダウンが設定されている
    • シールドは個別に設定され、重複も可能
    発動条件効果
    シールド→回復リゲルは単体
    アバロンは全体
    回復→攻撃バフタイタンは単体
    トーテムスキルは全体
    バフ効果→シールド全員に効果あり

    〇エレメントの呼び声

    タイタンの攻撃力は、失われたHPに比例して増加する。

    攻撃バフ:14,625(30*トーテムLv*トーテム☆倍率)
    HPを13%失うごとにパワーアップ(①21%/②19%/③17%/④15%/⑤13%)

    Q & A

    🔹 Q: トーテムがエメラルドと交換できなくなったら、もっと入手しやすくなるでしょうか?
    🔸 A: はい、入手しやすくすることを検討しています。最も希少で貴重なアイテムの一つであることに変わりはありませんが、年間を通して入手機会が増える予定です。もちろん、無料でも入手可能です。

    🔹 Q: トーテムを交換する以外に、触媒を入手する方法は何ですか?
    🔸 A: 基本的なアイデアとしては、定期的に開催されるイベント(新規イベントや既存イベント)の報酬として、いくつかの触媒を提供することを目指しています。既にお伝えしている通り、このメカニズムのリリース時に、両方のタイプの触媒を一定量ずつ配布する予定です。皆さんにトーテムフュージョンを試していただき、楽しいトーテムスキルをいくつか作って楽しんでいただけるはずです。
    また、次のシーズンの報酬には一定数の触媒が含まれます。

    🔹 Q: レベル 130 未満のトーテムに触媒を適用できますか?
    🔸 A: はい、もちろん可能です。ご希望であれば、トーテムのレベル 1 から適用できます。 

    🔹 Q: 新しいトーテムスキルを練習するにはどうすればいいですか?
    🔸 A: トーテム フュージョンは、機能のリリース直後から戦闘トレーニング モードでテストできるようになります。

    🔹 Q: 絶対星以下のトーテムに触媒を適用できますか?
    🔸 A: はい、星1のトーテムでもトーテムフュージョンは使用できます。十分な触媒があれば、星1でレベル1の初めてアンロックしたトーテムであっても、そのトーテムに原始スキルまたは属性スキルを付与することができます。

    🔹 Q: 緑、青、紫、黄色の GoD を触媒と交換する方法はありますか?
    🔸 A: はい、あらゆる種類の「支配の贈り物」を「原初の触媒」と交換できます。この触媒は原初の融合スキルを作成するのに役立ちます。贈り物のレア度によって、交換できる触媒の量が異なります。 

    🔹 Q: すべての融合が完了したらトーテムを贈ることは可能ですか?
    🔸 A: ギフト機能は変更ありません。

    🔹 Q: スキルをアップグレードするときに、不運を防ぐシステムなどはありますか?
    🔸 A: はい。触媒を使用するたびに、特別なリソース「触媒力」を獲得できます。一定量貯まると、希望する上位レベルのスキルを100%の確率で習得できるようになります。

    ラストフラッシュ5秒8秒11秒14秒17秒
    氷河期5秒7秒9秒11秒13秒
    深淵の怒り1秒1.5秒2秒2.5秒3秒
    炎のダンス1倍1.08倍1.16倍1.24倍1.32倍
    深淵の囁き1倍1.08倍1.16倍1.24倍1.32倍
    岩山のざわめき1倍1.08倍1.16倍1.24倍1.32倍
    祖先の波動21秒毎18.5秒毎16秒毎13.5秒毎11秒毎
    原初の熱意20%30%40%50%60%
    エコーイージス20%40%60%80%100%
    トリプルサイクル2秒4秒6秒8秒10秒
    エレメントの呼び声21%19%17%15%13%

    この記事のコメント

    1. 名無しのギャラハッドさん より:

      ランダムかよ、付けたいのがくるまで回さんといけないのか

      • 名無しのギャラハッドさん より:

        現在のスキルランクがⅠの場合、触媒90でランダム率0
        現在のスキルランクがⅡの場合、触媒80でランダム率0
        現在のスキルランクがⅢの場合、触媒70でランダム率0と現在のランクが高ければランダム率は下がります

    タイトルとURLをコピーしました