| HP 639,192  | 物理 106,264  | 魔法 8,211  | アーマー 22,109  | 魔法防御 13,679  | 
| 素早さ 17,931  | アーマー貫通 25,980  | 魔法貫通 –  | クリティカル 9,545  | 回避 –  | 
長所と短所
長所
- 出の早い範囲スタン
 - 白スキルを発動するごとに、アーティファクトの増加ステータスの種類が増える
 
短所
- アーマー貫通が低く、ダメージを出すためには他のサポートが必要
 
スキル解説
(金)基本攻撃

1発の物理ダメージ:79,698(75%物理)
2発の物理ダメージ:159,396(150%物理)
4発の物理ダメージ:637,584(300%物理*200%)
4発の物理ダメージ:978,691(300%物理*307%)
| CD 5.5秒  | 発生 0.46秒  |  持続・ –  |  射程・ 300  |  弾速・ –  | 
| 初回CD –  | ヒット数 2/4回  | CC –  | 範囲 –  | 対象 単体  | 
- 2発でも4発でもエネルギーは、通常と同じ100しか増えない。
 - ヘリオスの「炎の報復」は、クリティカルが発動した回数分だけ発動する。
2発なら2回、4発なら4回発動する。 - ヴェクスのデバフも回数分発動する。
 - 基本攻撃が2発のため1発当たりの補正が物理攻撃の75%となっている。
 
(白)「聖なる」墓の力

ララ・クロフトが古代の遺物を発動させる。全ての敵が66,358(60%物理+20*スキルLv)物理ダメージを受け、遺物の効果を受けている味方は体力を34,479(30%物理+20*スキルLv)回復する。
パッシブ効果:ララ・クロフトが基本攻撃が強化され、2発になる。
ララ・クロフトの基本攻撃がターゲットにクリティカルヒットでダメージがを与えた場合、次の基本攻撃が4発になる。
物理ダメージ  :66,358(60%物理+2,600{20*スキルLv})
味方1人のヒール:34,479(30%物理+2,600{20*スキルLv})
| CD –  | 発生 1.2秒  |  持続・ –  |  射程・ –  |  弾速・ –  | 
| 初回CD –  | ヒット数 1回  | CC –  | 範囲 –  | 対象 敵全員  | 
(緑)「絶対的な」クリティカルシンキング

ララ・クロフトが6秒間集中し、そのクリティカルヒット率が12,576(10%物理+15*スキルLv)増加し、クリティカルヒットダメージが200%から307%(0.027%物理+0.6*スキルLv+200)に上昇させる。
このアビリティが発動している間、ララ・クロフトはスタンした敵にクリティカルヒットを繰り出す。
増加クリティカルヒット率   :12,576(10%物理+1,950{15*スキルLv})
増加クリティカルヒットダメージ:307%(0.027%物理+278{0.6*スキルLv+200})
| CD 15秒  | 発生 0.49秒  |  持続・ 6秒  |  射程・ –  |  弾速・ –  | 
| 初回CD –  | ヒット数 1回  | CC –  | 範囲 –  | 対象 自身  | 
- このスキルとセバスチャンの単独攻撃とアルバス支援との合計ダメージ
3,422,111=978,691+2,443,420=(79,698*307%+79,698*307%{142.664%+75%})*4 - 前方の敵にスタンを与えるヒーローとシナジーがある
 
(青)安定射撃

ララ・クロフトが中央の敵に爆発矢を放つ。爆発範囲内にいる全ての敵は33,829(30%物理+15*スキルLv+305)の物理ダメージ受け、2秒間スタンする。
物理ダメージ:33,829(30%物理+1,950{15*スキルLv+300})
| CD 20秒  | 発生 1秒  |  持続・ 2秒  |  射程・ 500  |  弾速・ –  | 
| 初回CD 3秒  | ヒット数 1回  | CC スタン  | 範囲 150  | 対象 範囲  | 
- 初回クールダウンが早く、マーラ支援で速攻によく使われる
 
(紫)失われた知識

パッシブ: ララ・クロフトが第1スキルを発動するたびに、ランダムなアーティファクト効果1つを9秒間付与される。連続して第1スキルを使用すると、新たなランダム・アーティファクト効果が追加される。
アーティファクト・ボーナスの候補:①{魔法攻撃、アーマー、魔法防御、アーマー貫通、魔法貫通(0.6)}、②{クリティカル率、回避率(0.2)}。これらのボーナスを繰り返すことはできない。
各ボーナスのパワーはララ・クロフトの現在のアーティファクトレベルで変動し、このアビリティのレベルの影響も受ける。
追加アーティファクトボーナス:6,628(5%物理+1,315{10*スキルLv+415})
倍率*(ララの武器の数値+第四スキルの数値)
①アーティファクトボーナス:24,052(0.6*{33,459+6,628})
②アーティファクトボーナス:8,017(0.2*{33,459+6,628})
- このスキルが反映するのは、ララの戦闘開始時の物理攻撃力。ララのステータス以外では、ペットと模様のみ影響がある。
 - ランダムに発動するアーティファクトのボーナスは、自身のチームのもつアーティファクトが優先される。
 
ヒーロー相性
シナジー
アーマー貫通とスタン、クリティカルを上げるヒーローと相性がいい
カウンター
回避とアーマーを上げるヒーローに弱い
- ヘリオスの炎の報復のダメージ(136,821)
- (ララの魔法防御+マーラ支援)と(ヘリオスの魔法貫通)の場合
17,733(87.04%軽減) - (ララの魔法防御)と(ヘリオスの魔法貫通)の場合
31,121(77.25%軽減) - (ララの魔法防御+マーラ支援)と(ヘリオスの魔法貫通+ マーリン支援)の場合
31,121(77.25%軽減) - (ララの魔法防御)と(ヘリオスの魔法貫通+ マーリン支援)の場合
126,999 (7.18%軽減) 
 - (ララの魔法防御+マーラ支援)と(ヘリオスの魔法貫通)の場合
 
ペット相性
基本的に「マーラ」か「ベェクス」かの2択
マーラの採用が多い印象
編成例
- アーマー貫通とスタンを与えるヒーローとの相性がいい
 - ヒーロー選択やペットの帯同・支援は、対面を見て調整する
 
育成
- アーティファクト(武器)とスキルが重要なヒーロー
 - アーマー貫通は、ララだけではどのみち足りないので他のヒーローのサポートが必要
 - スキンは通常の2倍の数値が上昇する。必要なスキン石も2倍かかる。
 
入手法
- 期間限定でソウルアトリウムで入手できる(ララを召喚しているアカウント限定)
 - エメラルド使用限定で、30回召喚するたびにソウルストーン10個を確定入手
 - 3.5%の確率でソウルストーン10個を入手可能
 
| ★ | ![]()  | ![]()  | エメラルド 累計  | 
| 2 | 30 | 4,500 | 4,500 | 
| 3 | 50 | 7,500 | 12,000 | 
| 4 | 100 | 15,000 | 27,000 | 
| 5 | 150 | 22,500 | 49,500 | 
| 6 | 300 | 45,000 | 94,500 | 
開催履歴
- 2025/01/10 金 1日
 - 2024/09/26 木 1日
 - 2024/07/21 日 1日
 
      
      
      
      
  
  
  
  







































この記事のコメント
各ヒーローガイド、とてつもなく参考になります!ありがとうございますv
>エメラルド使用限定で、30回召喚するたびにソウルストーン10個を確定入手
1/10開催分は20回召喚で10個が保証されていました。
アトリウムくじ開催期間短すぎ
気がついたら終わってた