Maxステータス
Maxステータス | Lv+★ | アイテム | スキン | グリフ | アーティファクト | アセンション | 知恵の木 | ギフト | 基礎 | |
INT | 2,572 | 1,430 | 772 | 360 | 10 | |||||
AGI | 15,762 | 3,120 | 3,202 | 1,365 | 1,135 | 3,990 | 2,210 | 720 | 20 | |
STR | 3,145 | 1,950 | 820 | 360 | 15 | |||||
HP | 429,412 | 68,472 | 62,200 | 132,000 | 40,440 | 500 | ||||
物理 | 91,486 | 18,413 | 7,095 | 4,340 | 3,561 | 5,270 | 5,411 | 50 | ||
魔法 | 7,716 | |||||||||
アーマー | 36,308 | 2,490 | 6,500 | 8,160 | 3,396 | |||||
魔法防御 | 25,843 | 2,491 | 10,650 | 6,320 | 3,810 | |||||
アーマー貫通 | 42,620 | 6,770 | 10,650 | 6,500 | 10,680 | 2,280 | 5,740 |
考察
ヒーローの特徴
- チームのダメージディーラーとしての運用がメイン。
- ダメージだけでなく、物理耐性・追加エネルギー・自己回復・スタンなどの状態異常と、一通り揃っている。
- アーマー貫通・素早さ・物理攻撃を上げれば上げるほど強くなる。
- カークは、重要な2つのスキル(白・青)がレベル依存です。
したがって、敵よりもカークが1レベルでも低いと、戦闘力が弱体化する。130Lvまではハンデがある戦いを強いられることになります。 - カークは、打ち上げのCCに関連したスキル(白・青・紫)セットで構成されています。
したがって、敵にノックアップを防がれると、3つのスキルを潰されることになり、カークの戦闘力が激減します。そのため、ノックアップが効かないボスやアンドバリが苦手です。
入手法
- 召喚するには、トーナメントショップ(60Lv)で購入するか、デイリーボーナス(28日目)の緑のヒーローソウルストーン宝箱から入手できる。
- アブソリュートスターにするには、夏祭り(7月)や、お化け祭り(10月)でソウルストーンの宝箱を入手することで、簡単にできる。
スキル解説
対象 | CD | 持続 | CC | Lv依存 | 備考 | ||
![]() | 現在HP の低い敵3体 | ノックアップ スタン(2) | 有り | 沈黙が有効 | |||
![]() | 18秒 | 8秒 | 物理ダメ―ジを確率で防ぐ 追加エネルギー | ||||
![]() | ノックアップ した敵 | 有り | カーク生存中のみ | ||||
![]() |
![]() | カークがHPの最も低い敵3人を空中に放り投げる。落下した対象の敵は2秒間 スタンする。 対象のレベルがこのスキルレベル以上の場合、スタン率が減少する | |
![]() | CD:18秒 カークが次元間リフトを開き、8秒間敵の物理攻撃を防ぐ。攻撃を防ぐたびに、 カークは追加のエネルギーを獲得する。 物理攻撃のブロック率 :52%(0.2%*スキルLv+26%) ブロック時の追加エネルギー:15.5%(0.05%*スキルLv+9%) | |
![]() | カークが生存中、空中に放り投げた敵をすべて攻撃する。敵のレベルがこのス キルレベル+20以下の場合、カークは2倍のダメージを与える。対象のレベル がこのスキルレベル+20以上の場合、2倍のダメージ発生率が減少する 物理ダメージ:182,852(200%物理) | |
![]() | 空中に放り投げた敵を攻撃すると、与えたダメージの一部をHPとして回復する 吸収HP:27.5%(0.25%*スキルLv+5%) |
基本攻撃
- 範囲攻撃のため、かなり強力な基本攻撃。これもあって、フェイスレスなど前衛を押し込むスキルを持つヒーローと相性がいい。
恐怖の絆
- ノックアップを防がれると3つのスキル(白・青・紫)が無効化される。
- このスキル自体に物理ダメージはないため、沈黙が有効。
- ノックアップすると、敵に味方のスキルが外れたり、中断されたりする。
法を否定する者
- アクセルで分散された、物理ダメージも有効。
死の蔓
- ノックアップは、誰が行ってもこのスキルが発動する。
- 暗闇状態でカウンターされる。
生き残る条件
- 青スキルで敵に与えたダメージのみHPを吸収できるので、アクセルで分散されたダメージは含まないので、回復量が減少する。
支援ペットの選択
施設の相性
キャンペーン | アリーナ | G・アリーナ | アドベンチャー | ギルドレイド | |||||
通常:〇 ボス:✕ | 攻撃:〇 防衛:〇 | 攻撃:〇 防衛:〇 | 通常:〇 ボス:△ | 通常:〇 ボス:✕ | |||||
アウトランド | オシュ戦 | ||||||||
✕ | △ |
カウンター
- 回避ステータスの高いヒーローに弱い。
- スタンやノックアップを防がれる敵に弱い。
- 回復阻害のスキルを持つ敵にも弱い。
チーム編成のやり方
- カークは、育った「アーマーが高い戦車+オリバー」に対して、アーマー貫通や単体のDPSが足りず、オリバーの回復力を上回るダメージを与えることが出来ない。
そのためカークチームを作る場合は、第1にその弱点を補うことを考えて編成を組む必要がある。方法は主に以下の3つ。- 回復阻害のスキルを持つヒーローを入れる
- アーマー貫通のアーティファクトを持つヒーローを入れる(アーマーを下げるでもいい)
- 別のダメージタイプ(魔法・純ダメージ)のヒーローを入れる
この記事のコメント
アスタロス+カーク+セレステ+セバスチャン+マーサ+アクセルはどうですか?
いいと思いますよ。セレステのヒール力だけでは持たない人もいますからね。
でも、カークDPSのチームは基本的にヒーラーが要らないとも言われています。
なぜなら、カークの殺傷力で、戦闘がすぐに終わるからです。
だから、リソースは、カーク7、タンク2、他1ぐらいで育てると良いかもしれません。
中途半端にバランスが良いチームだと、カークが火力不足に陥るので。
コメントありがとうございます。追記しておきます。
タロス、カーク、ネブラ、セバス、マーサってどうですか?
いいですよ!
私が今そのチームです(笑)
格上に勝てるしいいですよ!
育成がしんどいですが・・・
僕はアスタ、カーク、ヤスミン、セバス、アイリスでやってます
上田君天才