ドッペルゲンガー

最後に第一スキルを使用した敵または味方になって、そのスキルを使用する。
コピーした技はレベル260(2*スキルLv)得る
CD – | 発生 0.92秒 | 持続 – | 射程 – | 弾速 – |
初回CD – | ヒット数 – | CC – | 範囲 – | 対象 自身 |
- 白スキルに、連動して発動するスキル(緑・青・紫)も一緒にコピーすることがある。
緑・青・紫のスキルは相手のスキルレベルをそのままコピーする。 - 相手が覚えていないスキルはコピーできない。
- スキン変更による見た目の変化もコピーする。
- 「ドッペルゲンガーの発生時間」と「コピーしたスキルの発生時間」が必要なので、
隙が多く、スキルの発動が潰されやすい。 - コピーできないスキルも存在する。
- 上昇スキルは、コピーできない。
- スキルの成功率の上限も、おそらく260レベルになる。
一覧
知力のヒーロー
力のヒーロー
素早さのヒーロー
コピー不可
コピーできるが危険
- 攻撃がフェイスレスに集中するようになります
- 敵の中心にフェイスレスが行き、タコ殴りにされます
特殊なスキル
- 魔法シールドの吸収したダメージの一部の回復は、最後にスキルを発動したヒーローだけに効果がのる。(ルーファスとフェイスレスが同じチームにいる場合)
- 狐火のスタックが消化された後に、コピーするのがほとんどなのでダメージを与えられない。
- フェイスレスがコピーした回数でスキルの性能が上がる。アイザックの状態は関係ない。
- スキル発動と同時にエナジーがなくなるので、スキル発動の10%のエナジーしか発動時間がない。
この記事のコメント
一回ルーサのやつやってボロ負けたから、みんなも気をつけて。
一番右の○×は完成済かどうかでしょうか?
余裕のある時に、新キャラ等を追加いただけると助かります。
(セレステとか上書きタイプは、コピーしていないと思っていたので大変助かります。)